HOME 東京・東京周辺 富士山 富士山 富士山を独り占め!? NEWオープンの「絶景グランピング」を外国人編集者が体験レポ!
富士山を独り占め!? NEWオープンの「絶景グランピング」を外国人編集者が体験レポ!

富士山を独り占め!? NEWオープンの「絶景グランピング」を外国人編集者が体験レポ!

公開日: 2021/04/27

世界文化遺産にも登録された、日本一高い山である富士山。その雄大で美しい姿をひと目見に、富士五湖をはじめとした周辺の絶景スポットには毎年多くの観光客が訪れます。

そんな富士山の大絶景を独り占めできるプライベートグランピング施設があるのをご存知でしょうか? それが2021年3月にオープンした「マウントフジ里山バケーション」です。グランピングができるだけでなく、日本文化や自然体験ができるエコツアーも充実しているので、これまでとは違う日本での経験をしたい方にはぴったり。

今回はLIVE JAPAN編集部が、「マウントフジ里山バケーション」で1泊2日の宿泊体験を敢行! その魅力を余すことなくレポートします!

目次
  1. マウントフジ里山バケーションとは?
  2. マウントフジ里山バケーションまでのアクセスは?
  3. 【1日目】富士山の大絶景を眺めながらワーケーションにバーベキュー!
  4. 【2日目】エコツアー体験へ!E-BIKEで富士山の自然と里山の息吹を体感
  5. LIVE JAPAN編集メンバーに聞いた!「マウントフジ里山バケーション」おすすめしたいポイントは?
  6. 実施中の新型コロナ感染症対策

マウントフジ里山バケーションとは?

施設からは富士山の大パノラマが広がる
施設からは富士山の大パノラマが広がる

静岡県西部、富士宮市の名所「白糸の滝」そばに2021年3月にオープンした「マウントフジ里山バケーション」。富士山の大パノラマと、のどかな里山の田園風景を望める、「サステナブルツーリズム」をテーマとしたプライベートグランピング施設です。

2つのグランピングテント
2つのグランピングテント
カフェテリア
カフェテリア

1日1組(4~8名)限定の貸し切りで、寝具が用意されたグランピングテントや、木のぬくもり溢れるラウンジにカフェテリア、24時間利用できる2つのシャワールーム・トイレなど充実した設備のほか、富士見デッキ、日本庭園など随所にリラックスできるスペースが備わっています。

きれいな写真を撮影するために三脚があると便利ですよ!
きれいな写真を撮影するために三脚があると便利ですよ!

このグランピング施設をオープンさせたのが一般社団法人エコロジック。「エコツーリズムを通じて、世界の多様な自然環境、地域文化と人々の尊厳を守る」というミッションのもとに、世界各国のエコツーリズム開発経験から、富士宮市で訪日外国人向けのエコツアーの開発・提供するなどの事業を行っています。富士山の麓で、より質の高いエコツアーを国内外の方々に体験してほしいとの思いで、今回グランピング施設をオープンさせるに至りました。

一般社団法人エコロジック代表理事の新谷雅徳さん(左)と娘の綾香さん(中央)、エコツアーガイド担当の安藤智恵子さん(右)
一般社団法人エコロジック代表理事の新谷雅徳さん(左)と娘の綾香さん(中央)、エコツアーガイド担当の安藤智恵子さん(右)
無料で提供されるフェアトレードコーヒー。その横には富士山の湧き水が出る水道も
無料で提供されるフェアトレードコーヒー。その横には富士山の湧き水が出る水道も
多くのインテリアや内装などは地元の人たちで手作りしたそうです
多くのインテリアや内装などは地元の人たちで手作りしたそうです

そのため、電気はソーラーパネルを使用したり、無料のフェアトレードのコーヒーが用意されていたりなど、あらゆるところに地球環境に配慮しているのもこの施設の特徴。また、インテリアや内装などの多くが地元の人たちよって手掛けられています。

かわいいアートもたくさん飾られています
かわいいアートもたくさん飾られています

一般社団法人エコロジック代表理事である新谷さんが、世界各国を渡り歩いて手に入れたアート作品が飾られているのも見どころ。日本にいながら世界を感じられる空間が広がります。

別荘をリノベーションした体験施設。囲炉裏のある和室が素敵!
別荘をリノベーションした体験施設。囲炉裏のある和室が素敵!
この日はまだ満開ではありませんでしたが、春になると桜が楽しめます
この日はまだ満開ではありませんでしたが、春になると桜が楽しめます
お出迎えしていただいたスタッフの皆さん。英語やスペイン語、フランス語など、それぞれ外国語も堪能の方ばかりです
お出迎えしていただいたスタッフの皆さん。英語やスペイン語、フランス語など、それぞれ外国語も堪能の方ばかりです

マウントフジ里山バケーションまでのアクセスは?

マウントフジ里山バケーションまでのアクセスは?

今回編集部では、東京駅から公共通機関を利用して向かいました。

東京からは東海道新幹線・こだまに乗りましょう。もし指定席を予約するなら、進行方向向かって右側の座席をとるのがおすすめ! 途中で富士山の絶景を拝むことができます。

新幹線に乗って約50分で三島駅に到着。三島駅からはJR東海道線・在来線で富士駅まで行き、富士駅からはJR身延線に乗り換え富士宮駅で下車します(約40分)。

富士宮駅のバスロータリー
富士宮駅のバスロータリー

富士宮駅に着いたら、バスのロータリーに向かい、富士急静岡バス 休暇村富士行きのバスに乗って約1時間、「白糸の滝入口」で降りましょう。バスはSUICAやPASMOなど交通系ICカードが使えますので用意しておくとスムーズに乗降できて便利です。

白糸の滝入口からは15分ほど歩いて、マウントフジ里山バケーションに到着です。なお、バスは本数が少ないためスムーズに乗り継げるように事前に調べておくとよいでしょう。

車の場合は、新東名高速道路の新富士ICをおりて約30分で到着します。施設には無料駐車場(5台)もあります。

【1日目】富士山の大絶景を眺めながらワーケーションにバーベキュー!

LIVE JAPAN編集部による1泊2日のグランピング体験がスタート!

14:00 ワーケーション体験

マウントフジ里山バケーションでは、ワーケーションにもピッタリの環境です。施設はWi-Fiや電源も完備。また、52インチモニター、ZOOM用カメラも用意されているので、遠方とのテレビ会議もバッチリ。

おしゃれなハンモックに揺られながらPC作業!
おしゃれなハンモックに揺られながらPC作業!
富士山を目の前にした青空会議。フェアトレードコーヒーも飲み放題です
富士山を目の前にした青空会議。フェアトレードコーヒーも飲み放題です

新しい働き方が進んできた昨今ですが、こんな大自然に囲まれると五感が研ぎ澄まされ、創造力も育まれそうです!

17:00 夕食:バーベキュー

夕方になると、赤く染まる富士山を眺めながらバーベキューを楽しめます。その前に、施設の庭に生えているタケノコ狩り体験をさせていただきました!

鍬で少しずつ周辺を掘りながら、一気に刈り取ります!
鍬で少しずつ周辺を掘りながら、一気に刈り取ります!
こんなかわいいタケノコが採れました!
こんなかわいいタケノコが採れました!

バーベキューの食材はすべて地元で採れた食材ばかり。朝霧でとれたばかりの豚肉や牛肉、そして新鮮でたっぷりの野菜の数々。ボリューム満点です! もちろん、さきほど採ったばかりのタケノコもイン。

地産地消のたっぷりの食材
地産地消のたっぷりの食材
お肉は高機能グリルを使って焼いていきます。分厚いお肉もしっかり焼けます!
お肉は高機能グリルを使って焼いていきます。分厚いお肉もしっかり焼けます!
新鮮野菜は地元特製の味噌につけて食べると美味しいですよ!
新鮮野菜は地元特製の味噌につけて食べると美味しいですよ!
富士山を眺めながら食べるバーベキューは最高です!
富士山を眺めながら食べるバーベキューは最高です!

また、天気が良ければ夜になると満天の星空が眺められます。施設には望遠鏡もあるので、天体観測もできます。あいにくこの日は夜からは曇り空で星空はあまり見られませんでしたが、富士山と星空のコラボでより幻想的な夜となりそうです。

夜は焚火を囲んでみんなで語らいながらお酒を飲むのもGood!(※薪代は別途有料)
夜は焚火を囲んでみんなで語らいながらお酒を飲むのもGood!(※薪代は別途有料)

23:00 就寝

テントの中には、石油ストーブ(就寝時は要消灯)、ベッドには電気毛布が設置されています。3月下旬のこの日の夜は冷え込みが厳しかったですが、テントやベッドの中は暖かく快適にぐっすり眠ることができました。

テント小
テント小
テント大。いずれも中は十分な高さがあり広くて開放的
テント大。いずれも中は十分な高さがあり広くて開放的
シャワールームも綺麗で広々!2つあるのでグループで宿泊する際も不便を感じさせません
シャワールームも綺麗で広々!2つあるのでグループで宿泊する際も不便を感じさせません

【2日目】エコツアー体験へ!E-BIKEで富士山の自然と里山の息吹を体感

8:00 朝食

さて2日目。朝日に照らされた富士山を拝みながら朝食です。この日は、地元でとれた卵、トマト、ベーコンなどの食材を使ってホットサンドに挑戦! ホットサンドは焚火を使って焼いていきます。

朝食も地元食材が用意されます
朝食も地元食材が用意されます
ホットサンドメーカーに食材をのせていきます!
ホットサンドメーカーに食材をのせていきます!
美味しそうに焼けました!
美味しそうに焼けました!

火加減が難しく焦げてしまうこともしばしばありましたが……これも良い体験。こんなに美味しそうなホットサンドが出来上がりました!

飲み物には牛乳と、地元特産のニンジンジュースが用意されます。天然の甘さとフルーティーな味わいのニンジンジュースは編集部メンバーにも大人気でした!

マウントフジ里山バケーションのロゴの焼き印もかわいい!
マウントフジ里山バケーションのロゴの焼き印もかわいい!

10:00エコツアー

お腹がいっぱいになったところで、さっそく午前中はエコツアーへ。

エコロジックが提供しているエコツアーには、富士山のパワースポットである宝永火口目指す「富士山トレッキング」や、富士山の森をガイドの案内で散策する「富士山フォレストウォーク」、地ビールのブルワリーや酒蔵を見学する「里の恵み満喫エコツアー」のほか、着物を着て町を散策したり日本文化を体験できたりするツアーなどもあり、バリエーション豊富なツアーがそろっています。外国人の受け入れ実績も多く、英語でのガイドも可能です。

飲み物は専用ボトルで富士山の湧き水を。環境への配慮のためペットボトルは使用しません
飲み物は専用ボトルで富士山の湧き水を。環境への配慮のためペットボトルは使用しません
丁寧に使い方を教えていただきます
丁寧に使い方を教えていただきます

今回、編集部が体験したのは、電動アシスト自転車・E-BIKEに乗って里山を巡る、「Satoyama Village Cycling Ecotour」です。

ハンドルの左にアシスト機能、右に変速ギアがついています
ハンドルの左にアシスト機能、右に変速ギアがついています

E-BIKEの乗り方も丁寧にレクチャーしていただけるので、初めて乗る方でも安心です。アシスト機能がついており急な坂道も楽々! 手荷物を収納するスペースはないため、バックパックやウェストバッグなどがあるとよいでしょう。

また、コロナ対策として原則マスク着用が必要ですが、眼鏡を使用している方はマスクで眼鏡が曇ってかえって危険。十分な距離をとっていればマスクを外してもOKです。

今回は、代表の新谷さんのガイドで、名所・白糸の滝をはじめ、里山を走りながら、数々の歴史的建造物や神社などを案内していただきました。

大迫力の白糸の滝
大迫力の白糸の滝
桜並木の下も快走!
桜並木の下も快走!
桜と菜の花と富士山の美しいコラボも見られました
桜と菜の花と富士山の美しいコラボも見られました
「井出家高麗門及び長屋」。鎌倉幕府の将軍・源頼朝が富士の巻狩を行った際に狩宿にしたと伝えられています
「井出家高麗門及び長屋」。鎌倉幕府の将軍・源頼朝が富士の巻狩を行った際に狩宿にしたと伝えられています
里山にはこのような道祖神も至るところに。悪霊や疫病など、災難から村人を守るために建てられました
里山にはこのような道祖神も至るところに。悪霊や疫病など、災難から村人を守るために建てられました
ひらけた里山から一転、こんな森の中の細道も走ります。新谷さんお気に入りのスポットだとか
ひらけた里山から一転、こんな森の中の細道も走ります。新谷さんお気に入りのスポットだとか
浅間神社での説明の様子
浅間神社での説明の様子

各スポットについても、しっかり時間をとってその場所のストーリーを伝えてくれるので、より理解を深めることができますよ。

のどかな田園風景も一望!
のどかな田園風景も一望!
満開の桜の木の下で記念撮影!
満開の桜の木の下で記念撮影!

古き良き日本の田園風景富士山の絶景を楽しみながらも、この地域に根付いた文化や歴史の深さを学ぶことができました。

13:00昼食

昼食は、富士宮焼きそばを食べに「お好み焼き 和(かず)」へ。

快く迎えてくださった店主
快く迎えてくださった店主

富士宮焼きそばは、蒸したコシの強い麺に肉かすなどを入れた、富士宮市のB級グルメ。今回は、たっぷりのキャベツに蒸し麺、肉かす、ラードなどが入った、富士宮お好み焼きもいただきました。

カウンターからは調理の様子が見られます。見てください、このお好み焼きのキャベツの量! 見ているだけでおなかがすいてきます。

富士宮お好み焼き
富士宮お好み焼き
富士宮焼きそば
富士宮焼きそば

こんなにボリュームたっぷりで、焼きそばとお好み焼き(※スペシャルの場合)はいずれも650円という安さ。

メニューなどに外国語表記はありませんが、英語ができるツアーガイドさんがサポートしてくれます。

  • お好み焼き 和(かず)
    • 住所 〒419-0305 静岡県富士宮市下柚野364-1
    • 電話 0544-66-0155

15:00 酒蔵見学

ランチに大満足した後は、E-BIKEを返却し、車で「富士錦酒造」の酒蔵見学へ。

富士錦酒造に到着!
富士錦酒造に到着!

富士錦酒造は創業から300年以上歴史のある酒蔵。周辺の地下には富士山の伏流水が流れており、ここでは豊かな水の恩恵を受けて優しい味わいの地酒を作り出しています。

美味しいお酒には良質なお米と水がなければ作れないといわれており、富士宮の土地は美味しいお酒造りに最適なのです。

案内していただいた清社長
案内していただいた清社長

酒蔵見学では、清社長の案内のもと、丁寧な説明を受けながら進んでいきます。

蔵の中のタンク。戦後に不要となった戦艦を溶かして作られたものもあるのだとか
蔵の中のタンク。戦後に不要となった戦艦を溶かして作られたものもあるのだとか

見どころは蔵の中、昔は女性が入るのは厳禁とされていたそうでその理由や背景もわかりやすくお話いただきました。

今回は仕込みのタンクの上にも上らせていただきました。重厚感のあるタンクがずらり!

タンクの中をかき混ぜる櫂(かい)も持たせてもらいました。想像以上に重い……!

麹室
麹室

そのほか、酒に欠かせない麹を製造する麹室(こうじむろ)の中や倉庫、瓶詰の様子まで見せていただき、長い工程を経て美味しいお酒が造られていることを知ることができました。この日は仕込みが終わったばかりの時期でしたが、仕込み時期にはお酒を造っているところまで見られるようです。

英語、フランス語で書かれた説明資料
英語、フランス語で書かれた説明資料

見学には英語のガイドのほか、英語やフランス語で書かれた資料も用意されています。外国の方もたくさん見学に来られるそうですよ。

最後は皆で記念写真を撮影!ありがとうございました
最後は皆で記念写真を撮影!ありがとうございました
  • 富士錦酒造株式会社
    • 住所 〒419-0301静岡県富士宮市上柚野 532
    • 電話 0544-66-0005

LIVE JAPAN編集メンバーに聞いた!「マウントフジ里山バケーション」おすすめしたいポイントは?

LIVE JAPAN編集メンバーに聞いた!「マウントフジ里山バケーション」おすすめしたいポイントは?

1泊2日の体験を経て、LIVE JAPANの外国人スタッフ、ティモシーさん(写真左)李さん(写真右)に、外国人旅行者におすすめしたいポイントや感想を伺いました。

ティモシー「なんといっても富士山が目の前にあるというロケーションが素晴らしいです。1泊でも自分だけの特別な“マイキャンプ”ができます。かつ、料理からペットボトルフリーまで、“地方サステナビリティ+エコ”を考えたグランピングであるのがよかったです。

またスタッフが地元に住んでいて、かつ英語を使って自身の言葉で説明してくれるので、地域の歴史や文化など深い話が聞けるのは素晴らしいと思います。

“キャンピング”より“ちょっと富士宮の里山に住む体験”というイメージでしょうか。もちろん、自分の時間を大事にしながら楽しめるけれど、同時に富士宮のコミュニティを知ったり、つながったりできるチャンスもあるだろうと感じました。

富士山の独り占めできる贅沢な時間が過ごしたい方、地球に配慮したキャンプを楽しみたい、サステナビリティや環境について考えたいという方にはおすすめです」

李「富士山が最高でした! また近くには白糸の滝など大自然があり、プライベート感のある素晴らしい環境の中でグランピングができます。

バーベキューなどの食事も地元の食材を使ったり、エコツアーの際には気軽に町の人たちが挨拶してくれたり、富士宮という地域のあたたかさも感じることができました。

英語で対応していただけるのもよかったです。今後は中国語の対応もあると嬉しいです。台湾では、小学生~中学生くらいの子どもたちがいるファミリー層におすすめだと思います。のびのびと過ごせるほか地球環境やサステナビリティを学ぶきっかけになるのではないでしょうか」


迫力ある富士山の絶景を目の前にした、プライベートなグランピング体験ができる「マウントフジ里山バケーション」。大自然を満喫できるのはもちろんのこと、富士宮という地域に溶け込みながら、その暮らしや文化、歴史を知ることができるのがこの「マウントフジ里山バケーション」ならではの面白さではないでしょうか。

これまでのグランピングやキャンプとひと味違う、日本でしかできない体験も楽しみたいという方は、ぜひ「マウントフジ里山バケーション」に訪れてみてくださいね。

実施中の新型コロナ感染症対策

店舗・施設内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/お客様の入れ替わり都度の消毒/店舗・施設内換気の実施/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/体調不良のお客様の入店お断り/お客様へのマスク着用のお願い・検温の実施

  • マウントフジ里山バケーション
    • 住所 静岡県富士宮市狩宿8-2
    • 電話 0544-66-5722
    • 営業時間:10:00~17:00
      定休日:不定休

Text by:LIVE JAPAN編集部
※本記事の情報は2021年3月時点のものです。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
※撮影時の衛生管理は徹底して行っております。

※記事掲載時の情報です。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。

この記事をシェアする

 
検索