上野は、文化施設、観光地、買い物スポット、下町の雰囲気残る住宅街など、いろいろな顔を持っている街。パンダがいる「上野動物公園」や世界文化遺産の「国立西洋美術館」、日本の懐かしい下町の雰囲気を残す「アメヤ横商店街(通称:アメ横)」など、東京観光では欠かせない観光スポットとして幅広い年齢層が集まります。
そんな上野のコロナ禍で変わった最新情報をはじめ、観光&グルメスポットをまとめて紹介します!
main image: momo / PIXTA
上野の特徴:日本における上野とは?
上野の歴史は古く、1876年に日本で初めての公園のひとつとして開園した「上野公園」には、美術館や博物館などの文化施設が集約されていきました。
さらに1882年の「上野動物園」ができ、文化・観光地としての存在感を強めます。ちなみに日本では「上野=パンダ」のイメージ。1972年上野動物園にパンダが来日した際、日本中で大ブームが起こったためで、今年2021年6月には双子のジャイアントパンダが産まれたことで、パンダブームは再燃中です。
2016年には、国立西洋美術館が世界文化遺産に登録され、文化の地としてもますます注目を浴びています。
第二次世界戦後には闇市が集まり、それが今のアメ横の始まりだと言われています。上野は、若者ばかりでなく、子どもからおじいちゃんおばあちゃん世代までが楽しめるお店や施設がそろっているのが特徴のひとつ。
交通の便が良く、物価も安いため、文化施設の娯楽も公園の自然も身近にあることから、「住みやすい街」としても人気が高い街です。
近年、上野は浅草と並んで外国人観光客に人気の観光地。そのため、多言語表記や支払い方法の対応を進めているところも多く、外国人観光客にやさしいのも魅力です。
免税対応しているお店やお土産を安く買えるところ、日本の人気グルメを手軽に食べ歩きできるお店も多く、観光客が楽しめる要素がたくさんあります。
上野に行くベストタイミング
いつ行っても活気がありますが、特におすすめなのは春と年末年始。上野は江戸時代から桜の名所で、3月末~4月上旬には上野恩賜公園には約800本もの桜が花を咲かせ、都内屈指のお花見スポットとして有名です。
また、年末に必見なのは、アメ横。正月用の料理や飾り物の買い出しに各地から人が集まり、大晦日は毎年TV中継が入るほど、風物詩となっています。
年が明けた元日は多くのお店や施設が休業、2日以降は各商業施設で正月セールも行われるので、安く良いものを手に入れたいという方は年始もおすすめです。その他、美術館や博物館の見たい作品の展示スケジュールに合わせた来訪計画もいいでしょう。
上野の交通手段
a. 上野までのアクセス
上野駅は、かつて東北や北陸方面への長距離列車が発着していたため「東京の北の玄関口」と言われていました。今も群馬や茨城へ向かう特急列車、新幹線も通る大きな駅です。
鉄道会社2社、全13路線(うち、新幹線が5路線)が乗り入れています。特に空港からのアクセスが抜群で、京成スカイライナーを利用すれば成田空港(第一ターミナル)からは直通で約45分。銀座、渋谷、表参道、六本木、秋葉原、築地なども乗り換えなしで路線がつながっています。
また、上野にはJRや東京メトロの他、京成電鉄本線の京成上野駅もあります。
- 京成スカイライナー
- 2,470円
- 京成スカイアクセス特急
- 1,270円
▶コロナ禍でスタート:帰国者・入国者向け輸送サービス「KEISEI SMART ACCESS」を開始
京成電鉄では2020年12月から、海外帰国者・入国者向けに成田空港からの専用輸送サービスを開始。コロナ禍で、空港から公共交通の利用を控える要請が出るなど不便を感じている利用者に、安心して利用してもらえるようにと始まりました。
- 京浜急行+JR利用
- 500円/約40分
- モノレール+JR利用
- 670円/約40
- JR
- 上野東京ラインで約5分、JR山手線で約8分(160円)
- JR
- 山手線で約25分(200円)
ただし、上野駅は出口の数が多く、間違えるとまったく違う方向に出てしまうことも。主な出口は、公園口が上野恩賜公園へ、不忍口はアメ横へ、広小路口は「マルイ」が目の前です。行先近くの出口はどこか、必ず調べておきましょう。
b.上野を周遊する場合の交通方法
上野は、観光スポットの多くが密集しているので、歩いて散策できます。もし、上野から足を延ばして周遊する場合には、各交通会社が出している周遊タイプの切符が便利です。
▶台東区内を循環するコミュニテイバス:台東区循環バス「めぐりん」
全5路線、浅草や谷中、スカイツリーなど、都内の観光スポットにいくことができる。
・料金:100円(大人・子供同一料金)/1日乗車券300円
台東区循環バス「めぐりん」/台東区
▶電車とバスの乗り降りできて優待も!「台東・墨田 東京下町周遊きっぷ」
東京スカイツリータウン、浅草、両国、上野、谷中などの東京下町を、鉄道、バスで広く回って乗り降りできる切符。電車は、東武伊勢崎線、東武亀戸線、バスはスカイツリーシャトル上野・浅草線、台東区内循環バス「めぐりん」、墨田区内循環バス「すみだ百景」が乗車できる。
・料金1日券500円/2日券700円
台東・墨田 東京下町周遊きっぷ | お得なきっぷ | 東武鉄道公式サイト
▶東京観光情報センター 京成上野支所
上野で宿泊する
上野は、空港からのアクセス良し、都内近郊の主要観光地のどこに行くにも良し、飲食店も買い物スポットも多く便利で良し、と宿泊拠点にはもってこいです。
特に、訪日外国人観光客向けの宿泊施設が多く、格安のホステルから設備が充実したホテルまでタイプもさまざまなので、小さいお子さんがいる大人数の家族からカップル、一人旅まで、目的にあわせて選ぶことができます。
上野でグルメを楽しむ
上野はあらゆるグルメが味わえる場所。日本らしいローカルな居酒屋、ラーメンは激戦区と言われるほど有名店も多くあります。回転寿司、定食屋、ファストフード店、多国籍料理、寿司など、雰囲気&価格ともにやさしく、観光客でも気兼ねなく入れるところばかり。
駅前の「上野の森さくらテラス」をはじめ、商業ビルのレストランフロアもたくさんあります。食べ歩きできるフィンガーフードも充実しているので、少しずついろんなものを味わいたい!という欲張りな方は、特に楽しめる場所です。
<アメヤ横丁で食べ歩き>
アメ横や辺りは観光だけでなく飲食店も多く、食べ歩きができるのもうれしいおすすめポイント。コロッケやたこ焼き、焼き鳥など日本ならではのものから、ケバブ、小籠包、タピオカミルクティーなど多国籍グルメまで、幅広いジャンルのグルメを堪能できます。
<昼から居酒屋>
通常、日本の居酒屋は夕方からの営業が基本ですが、上野は昼から夜遅くまで営業している店舗が多く、それを目当てに多くの人が訪れます。日本らしい居酒屋グルメを味わうにはぴったりです。
上野でカルチャーを楽しむ
上野は文化の街。2016年に世界遺産に登録された国立西洋美術館をはじめ、多くの美術館・博物館があるので、ぜひ訪れたいところ。
ただし、現在は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、入場の事前予約制をとっていたり、入場者数制限、開館時間の短縮、休館日の変更等行っていたりする場合があります。各施設の最新情報を確認しておいてください。
上野でアクティビティを楽しむ
上野は街歩きがメインのアクティビティ。JR上野駅公園口からほぼ隣接するような形で続く上野恩賜公園には上野の文化、芸術、歴史の必見スポットが集約されています。不忍池などの自然、上野東照宮や清水観音堂などの寺社がおすすめ。
また、上野動物園も欠かせません。2020年には新たにジャイアントパンダの飼育展示施設「パンダのもり」もオープンしています。
歩き疲れたら、公園内の「スターバックスコーヒー 上野恩賜公園店」や「上野の森PARK SIDE CAFE」「Cafe Hibiki」など雰囲気たっぷりのカフェ、アメ横方面にはカラオケやゲームセンター、ユニークな足湯カフェなどもあるので、休憩がてら立ち寄るのもいいでしょう。
上野でショッピングを楽しむ
上野は、流行のファッション雑貨、食品から日用品、電化製品、医療品、アート作品までガイドブックに載っている定番のお土産から、ちょっとユニークなものまで何でもそろうショッピングスポット。店舗も商店街系から、おしゃれで高級なものを扱うデパート・百貨店系、若者向けの格安雑貨を扱うファッションビルや路面店も充実。人気の100円ショップ「ダイソー」、「ユニクロ」、「GU」の店舗もあります。
<JR上野駅構内&周辺エリア>
在来線から新幹線まで多くの路線が乗り入れるJR上野駅構内は広く、改札内の「エキュート上野」には、お弁当やスイーツ、雑貨に至るまでさまざまなお店が入っています。2020年6月には、新エリアもオープンし、さらに充実しました。駅直結のターミナルビル「アトレ上野」、駅前のマルイなど、駅周辺だけでも買い物がすべて事足りてしまうほどです。
<アメ横商店街・御徒町エリア>
JR上野駅とJR御徒町駅間の高架下周辺の約500メートルに約400店が並ぶアメ横。食料品を中心に、雑貨、ジュエリー、ブランド品、化粧品類などあらゆるジャンルの商品が激安で手に入ります。各店舗に活気があり、昔ながらの日本の商店街の雰囲気が今なお残っています。
その他、「ヨドバシカメラ」、若者向けのファッション雑貨「ABAB UENO(アブアブ上野)」、お得に買い物ができるディスカウントストア「多慶屋」や老舗の百貨店「松坂屋」といった人気&おすすめの大型店舗も並んでいます。
また、日本の職人技術やめずらしいお土産を探している人には。高架下を利用して作られた近代的な商業施設「2k540」もおすすめ。日本のものづくりの技術に触れられます。
上野周辺の観光地&スポット
上野周辺には、東京観光で外せない観光名所がたくさん。徒歩圏内ではないものの、浅草、東京スカイツリー®、谷中銀座・根津もバスや電車で乗り換えなし、コンパクトにギュッとまとまっています。
1日乗車券や乗り放題切符などを活用して、効率よく巡ってみてください。
アートや文化、歴史、自然、そして都会的なにぎやかさと昔ながらの日本らしい街の雰囲気が味わえる上野。東京観光、日本ならではのグルメ、お得な買い物と、日本の旅行でやりたいことが効率的にできるおすすめの場所です。ぜひ東京観光の拠点に、検討してみてくださいね
旅ライター×海外ツアーコンダクター。社会人向け教育コンテンツの企画開発・編集担当として11年従事。プライベートでは学生時代から旅に魅了され、これまで世界約50カ国150都市以上をめぐってきた大の旅好き。世界中、日本中のグルメを味わい、自然を感じ、世界遺産や歴史的建築を見て、温泉めぐりをするのが生きがい。そんな旅好きが高じて、会社員から旅ライター×海外添乗員へと転身。現在は、年間100日以上海外を飛び回りながら、旅ライターとしても活動。旅の楽しさ、日本の魅力、世界の多様な価値観をより多くの人に広めるべく、インバウンドの添乗や旅ライターの取材等で、日本各地を訪れて情報発信をしている。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
花魁と花火の競演!2024年10月19日(土)・26日(土)、11月9日(土)・16日(土) 江戸ワンダーランド日光江戸村「Edo Wonder Night」開催!
-
江戸時代から続く東京の銭湯文化を、外国人ネイティブが体験。古き良き昔ながらの銭湯と、現代風にリニューアルされた最新の銭湯を徹底レポート
by: 加藤 洋平
-
【2024年9月】9月もアツい!花火、盆踊り、相撲、東京ゲームショウなど盛りだくさんの東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
日本酒だけじゃない!ビックカメラで買うべき伝統からトレンドまで注目のお酒特集
by: 島田みゆ
-
日本最大の琵琶湖に、とろける近江牛。 滋賀県の魅力をまるごと堪能できる「ここ滋賀」ガイド
-
【2024年8月】伝統の盆踊りやデジタルを駆使した夏祭り、テーマパークのイベントも!東京&近郊の夏祭り・盆踊り・花火大会に行こう
by: 木村かおり
宿のテーマから探す
-
部屋から富士山を望む、美しい眺望が楽しめる箱根の宿ランキング(2024年)
-
東京滞在を快適に!空港シャトルサービス付きの便利なホテル
-
東京タワーの絶景を堪能!贅沢な東京の極上ホテル
-
東京ディズニーリゾートへ直行!無料シャトルバス付きの厳選ホテル
-
浅草のキッチン完備、長期滞在におすすめのホテル10選
-
一度は泊まってみたい!箱根の5つ星ホテル10選
-
富士山の紅葉を堪能!人気の紅葉スポット「もみじ回廊」近くの厳選ホテル
-
部屋から見る絶景!箱根の紅葉を満喫できる宿
-
贅沢なプライベート空間で富士山を満喫!部屋から富士山が見えるおすすめの旅館
-
富士山近くで贅沢リゾートステイ!家族連れにぴったりの長期滞在ホテル