
.

「みなさま、はじめまして。しがない執事でございます。本日はここ、『サンリオピューロランド』に来ております。サンリオは日本が世界に誇るキャラクターを生み出す一大企業。そして、そんなキャラクターたちの魅力を存分に味わえる『サンリオピューロランド』は、日本はもちろん世界中のファンを魅了するワンダーランドでございます。普段、訪日外国人のお客さまをご案内する者として、ここの魅力は知っておくべき。ということで、勉強しに参りました」

執事「ふむふむ……。『サンリオピューロランド』のパスポートは大人(18歳以上)が3,300円、小人(3歳~高校生まで)が2,500円、土日祝日は大人が3,800円、小人が2,700円とのことです」

執事「それでは、早速行ってみましょう」


執事「館内に足を一歩踏み入れると、なんだかワクワクしてきますねぇ……」
???「あのー……ちょっと道を教えていただきたいんですけど……」

執事「おや?こんな格好をしているからか、スタッフさんと間違われたみた……」

執事「げっ!!!」

執事「……五十嵐さん!」
五十嵐「あっ、執事さん!こんなところでなにしてるんですか!?」
執事「それはこちらのセリフですよ……」

五十嵐「え?知らないんですか『サンリオ男子』って」
執事「サンリオ男子……?」
五十嵐「サンリオ男子は、文字通り、サンリオのキャラクターを愛する男子のことです。2016年からはマンガ化もされていて、サンリオキャラクターが好きな男子高校生たちの日常を描いているんですよ。しかも、2018年1月からはテレビアニメ化もされる予定で……」
執事「それと五十嵐さんと、いったい何の関係が……?」
五十嵐「だ、か、ら!いま、サンリオが熱いってこと!男性でもサンリオキャラクターに夢中になっている人が大勢いるんです。実はぼくもそのひとりで、ここにやって来たというわけです。もしよかったら、せっかくなので一緒に『サンリオピューロランド』をまわってみませんか?ぼくがここの魅力を教えてあげますよ」
執事「いつもと立場が逆転……」
五十嵐「どうせ暇なんでしょ?さ、行きましょう!」

五十嵐「館内を散策する前に、まずは腹ごしらえしましょう」
執事「ここは……?」
五十嵐「こちらは1Fにある『キャラクターフードコート』です。4Fにある『館のレストラン』や『サンリオレインボーワールドレストラン』とは異なって、カジュアルな雰囲気の中でメニューを味わえるレストランです。キャラクターをモチーフにした超絶かわいいメニューが豊富に揃っているんですよ」
執事「なるほど。ピンクを基調とした造りで、小さなお子さんも大喜びしそうな雰囲気ですね」
五十嵐「じゃあ、ぼくがイチオシメニューを注文してきますね」


五十嵐「まずは『ぐでたまチャーシューメン』(1,000円)です。モチーフになっているのは、もちろん“ぐでたま”。半熟卵に彼のやる気のない表情が描かれていて、食べるのが惜しくなっちゃう一杯ですね。チャーシューがたくさんのっていて、食べ応えも十分あります」
執事「ぐでたまって、なんとなく五十嵐さんに似てますね……」
五十嵐「それはなんと光栄な!じゃあ、こちらはぼくがいただきます。執事さんにはこっち」


五十嵐「『プリンの食いしん坊からあげカレー』(1,300円)です」
執事「プリン……?」
五十嵐「“ポムポムプリン”というキャラクターのことで、彼は『サンリオキャラクター大賞』でも1位を獲得したことがある、超人気キャラクターなんですよ」
執事「そんな人気キャラクターを食べちゃうのは忍びないですね……」

五十嵐「『ぐでたまチャーシューメン』は元祖醤油ラーメン!といった味わい。懐かしくてホッとするような味ですね。上にのっているチャーシューは柔らかくてボリューミーです」
執事「『プリンの食いしん坊からあげカレー』はマイルドな辛さで、大人も子どもも楽しめるお味です。なにより、ジューシーなからあげがおいしい……!“ポムポムプリン”の顔を崩すのは心苦しいですけど」
五十嵐「これで満足してちゃもったいないです。デザートもありますよ」

五十嵐「『キャラクター大福』(1個200円)です。今回はサンリオを代表するキティちゃんのものを用意しました」

執事「ん!もっちりした生地に餡が包まれていて、思っていたよりも本格的な和菓子の雰囲気。これはおいしいですね」
五十嵐「そうなんです!キャラクターによって味が異なっていて、この他、“マイメロディ”と“ぐでたま”も売っていますよ」
執事「これはみんな喜びそうですね」
五十嵐「さぁ、お腹いっぱいになったところで次へ行きましょう」

執事「ここは……?」
五十嵐「こちらは2Fにある『レディキティハウス』。キティちゃんが住むお屋敷を散策したり、仕掛けを楽しんだりできるアトラクションです。バラ庭園やドレスタワー、スイーツに囲まれたベッドルームなど、女の子の憧れがギュッと詰まった空間ですよ」
執事「わぁ~!かわいい!!」



執事「まるでメルヘンの国みたい!」
五十嵐「執事さん、これで満足してちゃダメですよ。このアトラクションの最後には、キティちゃんと一緒に写真撮影できるんですから」
執事「なんと!!!」
五十嵐「ほら、キティちゃんが待ってますよ」

執事「キティちゃん、こんにちは!」

五十嵐「ずるい!変な執事さんよりも、ぼくと仲良くしましょ!!」

五十嵐「さぁ、一緒に記念撮影してもらいましょう」

執事「まさか、キティちゃんと撮影できるなんて……!」
五十嵐「喜ぶのはまだ早いです」

五十嵐「撮影した写真は1枚1,600円で購入できて、しかもデータとしてダウンロードもできちゃいます!」
執事「おおお~!!」
五十嵐「季節限定のフレームもあるので、何度も撮りたくなっちゃいますよね。記念日にもうってつけです」
執事「これは家宝にします……!」
五十嵐「執事さん抜きのツーショットが欲しかったけど……」
執事「ん?何か言いましたか?」
五十嵐「では、そろそろ本日のメインイベントへ行きましょうか」

執事「ここは……?」
五十嵐「ここ1Fのピューロビレッジで、これからサンリオキャラクターが登場するパレードが行われるんです」
執事「パレード!?」
五十嵐「パレードは『仲良くすること』や『思いやりを持つこと』の大切さがテーマになっていて、とても深い内容なんですよ」
執事「五十嵐さん……じゃなくて、“ぐでたま”がパレードの解説をしている……」
五十嵐「どうですか?ワクワクしてきますよね!」





執事「これは……すごい迫力ですね」
五十嵐「キャラクターたちもダンサーさんたちも、みんなお客さんと一体になって会場を盛り上げてくれます。パレード開始前には簡単なダンスの練習もあるので、一緒に踊ることもできますしね!」
執事「しかも、『かわいい』『なかよく』『おもいやり』というポイントが根底にある物語形式になっているので、なんだかちょっと感動しますね」
五十嵐「そう!メッセージ性があるので、大人でも楽しめますし、なんなら少し泣けてきますよね」
執事「これはひとりでも多くの方に観ていただきたいイベントですね」
五十嵐「この他にも、1Fにある『メルヘンシアター』『ディスカバリーシアター』『フェアリーランドシアター』では、それぞれ異なったミュージカルを上演しているアトラクションがあるので、また観に来ましょう」


五十嵐「さて、思う存分楽しんだ後には、忘れちゃならないお土産購入タイムです。1Fには『エンターテインメントホールショップ』や『ビレッジショップ』といったお菓子やなりきりアイテムが販売されているショップもありますが、ここ3Fの『エントランスショップ』は館内でも一番大きいお土産売り場です」

執事「本当だ。でも、たくさんありすぎて、どれも購入するか迷ってしまいますね……」

五十嵐「迷ったときは、こちらがオススメです!『サンリオピューロランドにいってきました プリントクッキー』(702円)。サンリオの人気キャラクターがプリントされているクッキーの盛り合わせです」


執事「キティちゃんにけろけろけろっぴくん、マイメロディちゃん、シナモンくんもいる~!」
五十嵐「随分詳しいな」
執事「これはもらったらうれしいですね~!」
五十嵐「まずはこちらを購入しておけば間違いなしです!」
執事「では、こちらを購入してそろそろ帰りましょうか」
五十嵐「執事さん、本日はいかがでしたか?」
執事「いやぁ、『サンリオピューロランド』がこんなに楽しい施設だとは思いませんでした。五十嵐さんの言うとおり、男性でも夢中になっちゃいますね」
五十嵐「ここは2016年には『恋人の聖地』にも認定されているのでデートにピッタリですし、家族や友達、ひとりで来ても楽しめます。外国人の方々にとっても、今後ますます注目されるスポットになるでしょうね」
執事「なるほど……。ぜひ外国の…」
五十嵐「ということで、訪日外国人のみなさんも、ぜひ一度遊びに来てくださいね~!!」
執事(それ、私のセリフなんですけど……)
今回まわったサンリオピューロランドツアー 半日コース
怪しい執事のサービスショット(サンリオワールドと執事さん、意外と馴染んでます)

ポムポムプリンを崩してしまって悲しむ様子

キティちゃんとのツーショットに照れている

サンリオキャラクターたちと決めポーズ

はい、こんにちは

何で決め顔してるんだ
-
-
住所
206-8588 東京都多摩市落合1-31
地図をみる -
最寄駅
多摩センター 駅 (多摩都市モノレール)
徒歩5分
- 電話 042-339-1111
体験を予約する
最新の料金や料金の詳細は、パートナーサイトでご確認ください。 -
住所
206-8588 東京都多摩市落合1-31
©2017 SANRIO CO., LTD.
過去の案内先はこちら
俳優・モデル・MC・作家 オリオンズベルト所属。主な出演作品にCM「楽天生命保険」、映画「進撃の巨人」、ドラマEX「Doctor-X 外科医・大門未知子」、舞台「~崩壊シリーズ~九条丸家の殺人事件」・「リメンバーミー」等がある。劇団「お座敷コブラ」は主宰・脚本・演出・出演を手掛ける自身の劇団。多才を生かし様々なジャンルで幅広く活躍中。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
【2025年3月】梅まつりや桜をテーマにしたイベントも! 東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
気軽に日本食を食べるならこのロゴを探せば間違いない! 日本の人気チェーン「かつや」「らあめん花月嵐」の絶品肉メニュー、おいしさの秘密とは?
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
池袋で食事するなら東武百貨店へ! レストラン街「スパイス」の魅力と注目9店舗を紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
グランドプリンスホテル高輪 | 四季を感じる広大な日本庭園と伝統日本文化体験