
冬の日本観光と言えば、「スキーや雪遊びをしたい!」という外国人旅行者も多いですよね。そこでおすすめなのが、新潟県にある「GALA湯沢スキー場」(以下、GALA湯沢)です。施設が位置する湯沢町は、日本でも有数の豪雪地帯。パウダースノーや雪景色を体験したい外国人旅行者の間でGALA湯沢スキー場の人気が高まっています。
今回はGALA湯沢の魅力はもちろん、新幹線代がお得で東京周辺観光にも便利な「JR TOKYO Wide PASS」の情報もお届けします!
※GALA湯沢では新型コロナウイルス感染症対策を実施しています。
GALA湯沢スキー場ってどんなところ?
施設のある新潟県南魚沼郡湯沢町は1990年にオープンしたスキー場で、冒頭でもご紹介した通り豪雪地帯に位置します。深い山々に雪が降り積もる情景は、ノーベル文学賞を受賞した川端康成の小説『雪国』に登場することでも有名です。また、日本屈指のスノーリゾートとしても有名で、その雪質の良さや積雪量の多さで多くのウィンタースポーツファンを魅了しているのです。
そんな湯沢町には多くのスキー場がありますが、その中でも世界で唯一、駅直結のスキーリゾートとして有名なのがGALA湯沢です。
GALA湯沢スキー場が国内外から人気・選ばれる理由
GALA湯沢の人気のヒミツは、「誰もが最高のスノー体験をできる」ということ。なぜかと言うと、その人のやりたいことによって選べる、さまざまなタイプのゲレンデやスノーパークがあるからです。
さらに、GALA湯沢は外国人旅行者の利用が多いこともあり、インフォメーションやチケットカウンター、レストランなど、ほぼ全ての施設に英語や中国語を話すスタッフが常駐しています。言葉の面で困ることはないでしょう。公式ホームページやガイドマップも英語、繁体字/簡体字、タイ語に対応しています。
初心者から上級者、子ども連れでも楽しめる
GALA湯沢は、初心者から上級者までスキーやスノボを楽しめる16ものゲレンデがあります。

コースの中には、パウダースノーが存分に楽しめる中・上級者向けの非圧雪コースや、初級者でものんびりと滑れる林間コースなどがあります。

またチャレンジングなスキーヤー&スノーボーダーに大人気のコースといわれる「260万ダラー」は人気No.1の非圧雪コース。
スノースポ―ツを楽しむ以外にも、小さなお子さんでも雪遊びやソリを楽しめる「ゆきあそびパーク」もあります。
早朝・ナイト営業共に行っていないのでご注意ください。


東京駅からガーラ湯沢スキー場までのアクセス

ガーラ湯沢スキー場までのアクセスの良さも人気の一つ。JR「東京」駅から上越新幹線で最速75分、GALA湯沢直結の「ガーラ湯沢」駅で下車すれば、もうそこはスキーセンター。

新幹線改札を出るとすぐにあるスキーセンターでは、チケットの購入やウェアや小物のレンタル、ロッカールームなどの施設が集中しており、ゲレンデに出る前の準備は全て整ってしまいます。
アクセスにイチオシ「JR TOKYO Wide PASS」とは?
「スノーリゾート体験もしたいけど、東京周辺の観光地へも足を向けたい」という外国人旅行者の方へおすすめしたいのが、外国籍の方だけが利用可能なJR TOKYO Wide PASS(以下、Wide PASS)です。

Wide PASSは、JR東日本がカバーする関東エリアをメインに、新幹線と特急列車の指定席が連続した3日間乗り降り自由で、大人(12歳以上)1万180円/子供(6~11歳)5090円というリーズナブルな価格で利用できます(6歳未満のお子様は、指定席を予約しない場合は新幹線の乗車料金は無料です)。
どれくらいお得なの?というと、もしJR「東京」駅から「ガーラ湯沢」駅まで上越新幹線の指定席を通常料金で乗車すると、大人の往復料金が1万4000円程度。もしも羽田空港や成田空港から行くのであれば、JR「東京」駅までの乗車料金も追加で必要です。ところがWide PASSなら、この料金より断然安く、乗り放題で色々な観光地へも足が延ばせるので、とてもお得なことがお分かりいただけるでしょう。
Wide PASSを使って1日はGALA湯沢で雪体験をし、残り2日はWide PASS使用可能エリア内にある草津温泉や、世界遺産の富士山、同じく世界遺産の日光東照宮のある日光などへ足を延ばしてもいいかもしれませんね。羽田空港や成田空港も使用可能エリアに含まれますので、日本に入国してからの電車移動はこのWide PASSだけで可能になるかもしれません。
<JR TOKYO Wide PASS購入方法>
Webで事前予約をする方法もありますが、対応言語が限られていてチケットの受け取り場所も限られていることから、今のところは日本に入国してから購入するのが良いでしょう。成田空港や羽田空港、東京、池袋、新宿などのJR東日本チケットセンターや緑の窓口、JRトラベルサービスセンターの窓口で購入できます。
なお、このWide PASSは外国人旅行者しか購入できませんので、パスポートの提示をお忘れなく。各窓口のある駅と営業時間については、下記のURLで確認できますよ。
また、以下よりオンラインでも購入できます。ぜひ利用してくださいね。
リフト券情報

リフト券の料金は、12月17日~4月9日の通常料金で当日購入の場合、「場内1日券」が大人6,000円(税込)/小学生3,000円(税込)。「場内2日券」や「場内午前券」などの半日券などはもう少しリーズナブルな料金設定となっています。また、WEBチケットストアからの購入や来場2回目からはダイレクトイン(お持ちのICカードリフト券へWEBチケットストア「Webket」からチャージする料金)の場合は、さらにお得になるのでぜひチェックしてください。
施設情報
- ・初級向け
- 5
- ・初中級向け
- 2
- ・中級向け
- 6
- ・上級向け
- 3
- 一番長いコース
- 2.5km
- ・ゲレンデ面積(ha)
- 70ha
- リフト数の合計
- 11基
- ・トップ標高
- 1,181m
- ・標高差
- 823m
レンタル情報
ウェアやスキー道具などのレンタルも充実。「手ぶらで来てもOK!」なほど。まさに「行きたい!」がすぐ叶うGALA湯沢は、荷物をなるべく少なくしたい外国人旅行者にもピッタリですね。
外国語レッスン

「雪を見るのは初めてだけどスキーも体験したい」というアクティブな方には、外国語で受けられるスキーレッスンのクラスが用意されています。中国語のスクールが開催される年もありますので公式サイトをチェックしてください。英語スクールは外国人インストラクター、中国語は日本人インストラクターとネイティブスタッフの同時通訳によって行われています。
雪景色を満喫できるアクティビティ
ここまでご紹介してきた内容からでも、GALA湯沢がさまざま人にとって楽しみやすいスノーリゾートであることがお分かりいただけたと思いますが、もう一つおすすめしたいのがアクティビティツアーです。

6人乗りのそりに乗り込み、スノーモービルに引っ張られながら雪上を滑走する爽快感がたまらない「スノーモービルそりツアー」(1人1000円・税込)などもあります。

また、GALA湯沢では例年「かまくらまつり」が開催されます。参加費無料で「かまくら体験」ができるので、機会があればぜひ楽しんで欲しいイベントです。



レストランやSPAなどの屋内施設
また、レストランやSPA(大人1,000円・税込~、小学生600円・税込~)、更衣室、ロッカー(当日出し入れ自由1,000円)など、さまざまな施設が充実しているのも嬉しいポイント。無料の休憩スペースもあります。
例えば午前中はスキーや雪遊びをして、お腹がすいたらレストランへ。一休みしたら、温泉やプールでリフレッシュ!というのも可能です。もちろん水着もレンタル可能(500円・税込)です。
※2022-2023シーズンのレストラン情報は未定。詳細は公式ホームページをご覧ください。



実施中の新型コロナ感染症対策
施設内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/施設内換気の実施/仕切り板の設置/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/入店人数や席間隔の調整/入場制限、予約制の実施/体調不良のお客様の入店お断り/お客様へのマスク着用のお願い・検温の実施
-
-
住所
949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2
地図をみる -
最寄駅
ガーラ湯沢 駅 (上越新幹線(ガーラ湯沢方面))
徒歩0分
- 電話 025-785-6543
-
住所
949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2
営業期間:2022年12月17日(土)~2023年5月7日(日)
・通常営業:2022年12月17日(土)~2023年4月9日(日)
・春営業 :2023年4月10日(月)~2023年5月7日(日)
営業時間:
・通常営業 スキーセンター)7:00~19:15 / ゲレンデ)8:00~17:00
・春営業 土日祝日 スキーセンター)7:00~18:00 / ゲレンデ)8:00~16:00
・春営業 平日 スキーセンター)7:00~17:10 / ゲレンデ)8:00~16:00
※営業期間・営業時間は天候等により変更する場合があります。
※営業期間はその年によって変わります。
定休日:営業期間内はなし
雪が見てみたい、スキーをしてみたい、雪山を歩いてみたい、そんなさまざまな願いを叶えられるGALA湯沢。東京からなら、外国人旅行者限定のJR TOKYO Wide PASSを使って訪れるのがおすすめですよ。
※公開時の情報を2022年12月に更新しています。最新の情報は直接、施設にお問い合わせください。
Written by:

周辺の宿泊施設
こちらのスキー場もおすすめ
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。