仙台・松島
仙台・松島の概要・歴史
1601年、伊達政宗が青葉山に城を築き、「千代」と呼ばれていたこの地域を「仙臺(仙台)」と改称したのが由来とされている。この頃より築城に合わせ城下町や宿場が整備され、東北最大の都市となっていった。市街地は平野部にあり、海が近いことから晴天が多く、東北地方としては温暖な気候である。東北地方の県庁所在地の中では、最も降雪量が少ない。また、夏は太平洋からの海風の影響で気温があまり上がらず、年間を通して観光しやすい地域である。
仙台・松島のエリア紹介
仙台は東北最大の都市だが、緑豊かで美しい自然もたくさんある。東部は海に面しており、日本三景として有名な松島がある。約260の島々を望む絶景があり、日の出や日没は特に美しい。料理は牛タンが有名で市街地にも専門店がたくさん並んでいる。また、寿司の町と呼ばれている塩竃ではおいしい寿司が楽しめる。
仙台周辺エリア
古くから東北最大の都市として発展してきた仙台は、交通の便がよく、新幹線や飛行機で全国から観光客が訪れる。東京からは新幹線で約90分であり、東京から日帰り観光で訪れる人も多い。名物の牛タンは駅で販売している弁当でも人気がある。
松島周辺エリア
日本三景の一つで、約260の島々を望む絶景はここでしか見られない。日の出や日没時に太陽と海、島々が見せる風景は特に美しく、言葉で表すのは難しいほど。近くには寿司の町としてしられる塩竃では美味しい寿司も楽しめる。
仙台・松島の定番イベント
8月6日~8日:仙台七夕まつり
伊達政宗の時代から続く伝統行事で、東北三大祭りの一つとして知られている。期間中は街中が豪華絢爛な七夕飾りで埋め尽くされ、毎年200万人を超える観光客が訪れている。
仙台・松島の交通情報
東京駅から仙台までのアクセス
東京駅から「東北新幹線 新函館北斗行」で92分、仙台駅下車
仙台駅から松島までのアクセス
仙台駅から「JR仙石線 石巻行」で39分、松島海岸駅下車
施設の最新情報
- クーポン