
日本は公共交通機関が発達している。特に東京は電車や地下鉄での移動が便利だ。しかし、電車や地下鉄は24時間運行していない。終電を逃したり、あるいは自分がどこにいるかわからなくなったときはどうすればいいだろう?
そう、タクシーに乗ればいいのだ。
今回は日本でタクシーを利用する際に、確実かつ円滑に目的地に到着するための、基本的な会話の例文を紹介しよう。
基本フレーズ

まずはタクシーに乗るときの、基本フレーズを覚えよう。
・" Please take me to _____".
・_____ までお願いします。(_____made onegai shimasu.)
以下の例文のように、ブランク部分に目的地を入れること。
・東京駅までお願いします。(Tokyo-eki made onegai shimasu.)
・“Please take me to Tokyo Station.”
地図や住所が書かれたカードなどを持っている場合は、ドライバーに指し示して、以下のフレーズを言うだけでOKだ。
・ここまでお願いします。(koko made onegai shimasu.)
・“Please take me here.”
目的地に到着したら

タクシー運転手との会話には慣れただろうか? では続いて、目的地に着いたときのフレーズを紹介しよう。
・ここで下ろしてください。(koko de oroshite kudasai.)
・“Please let me off here.”
・ここでいいです。(koko de ii desu.)
・“Right here is fine.”
方向を指示する

進行方向など、より具体的な指示をしたい場合は以下のフレーズを使ってみよう。
・右お願いします。(migi onegai shimasu.)
・“Turn right, please.”
・左お願いします。(hidari onegai shimasu.)
・“Turn left, please”
・まっすぐお願いします。(massugu onegai shimasu.)
・“Go straight, please.”
タクシー料金の支払い

タクシー料金は、目的地に到着したときに運転手が告げてくれる。なお、ほとんどのタクシーでクレジットカード払いが可能だが、一般的に現金のほうが歓迎される。
支払いの際のフレーズは以下の通り。
・いくらですか? (ikura desuka?)
・“How much is it?”
・カードで払えますか? (kaado de haraemasuka?)
・“Can I pay using my credit card?”
・領収書をください。(ryoushuusho wo kudasai.)
・“May I have the receipt, please?”
・お釣りをください。(otsuri wo kudasai.)
・“May I have the change, please?” (In case it slips the driver's mind)
以上のフレーズを覚えておけば、日本でも問題なくタクシーを利用できる。また最近は一部のタクシーで英語ガイドを搭載しているので、車内をよくチェックすることをオススメしたい。
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ