六本木駅より直結、ショッピングも楽しめるおしゃれな複合施設・東京ミッドタウン内にある美術館。
「サムライ・スピリット」の美学を学べるミュージアム。兜・鎧を着てのサムライ体験や記念撮影も可能。
飛行の科学を学ぶことができる
広大な敷地に文化的価値の高い歴史的建造物が復元、展示されている野外博物館。
新旧の鉄道がまるごと体感できる
日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館。季節ごとに違った表情を見せるガラスの展示も必見。
龍馬や新選組の資料を展示
六角形の建物が特徴的。世界各地のやきもの、漆器、茶の湯釜など約2,000件を所蔵する美術館。
美しいガラス工芸を鑑賞しよう
舞子公園に建つ八角三層の洋館
江戸時代からの酒の歴史も学べる博物館
道内最古のアイヌ文化資料館で生活用具や衣類などを展示
散策しながらアートと親しめる
資料館になった青函連絡船
野生動物や考古学の資料を展示。エゾオオカミの剥製はここだけ
アイヌの人々の生活と文化を伝承
開拓時代から始まったビールの歴史を学ぶ
摩訶不思議な絵画の世界
「ニシン大尽」綱元、田中福松が泊村に建設。漁具などを展示
大パノラマが楽しめる展望台あり