工芸作品や絵画などの名作を展示
野外博物館で北上の歴史を体感
自然史・科学技術史を紹介する国立の総合科学博物館。360度全方位に映像が映し出されるシアターも必見。
日本の近・現代の美術品を収蔵・公開する美術館。幅広いテーマを扱う企画展示を開催している。
フランスを代表するジュエリーとガラス工芸の巨匠、ルネ・ラリックの生涯に渡る作品を堪能できる美術館
日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館。季節ごとに違った表情を見せるガラスの展示も必見。
五感を使って『源氏物語』の魅力を味わう
芸術家の感性にふれる
皇室に代々受け継がれた絵画・書・工芸品などの美術品類を一般公開している三の丸尚蔵館。
江戸花火の歴史や芸術性を紹介・展示している江戸情緒あふれる資料館
丈夫な絹織物の作り方を見学
江戸時代からの酒の歴史も学べる博物館
道内最古のアイヌ文化資料館で生活用具や衣類などを展示
小樽の歴史や自然を紹介する旧小樽倉庫を利用した博物館
実際に使っていた建物で感じる歴史体験
後藤純男の日本画を堪能する
摩訶不思議な絵画の世界
多くの生命を育む阿寒湖と周辺の豊かな自然について紹介
美術品展示やコンサートが行われる
歴史あるさまざまな車両を展示