東京近郊の人気観光スポットがどこかご存じですか?東京から1~2時間で行ける観光地や人気スポットは日帰り旅行にぴったりで、一度は訪ねたい素晴らしいものばかり。この記事では歴史的建造物や、ユニークな自然の美を満喫できる山麓や素晴らしい滝など、東京近郊の観光スポット10をご紹介します。
まずは日光からスタートです。徳川初代将軍を祀る、精緻な飾りをほどこした寺院があります。それから古い東京の姿を魅力的にとどめる街、川越へ。さらに、軽井沢でスキー、鎌倉で歴史散策、箱根では温泉、ひたちなか市で息をのむような大自然など、人気スポットをめぐりましょう。そして観光はもちろんのこと、横浜、幕張、成田では素敵な食事やショッピングを楽しむこともできます。
1. 日光:美しい世界遺産「東照宮」
世界的に有名な日光東照宮を擁する日光は、栃木県内にあり、東京の真北に位置しています。四季折々の美しい自然の景色にあふれた地域です。東京から電車で約2時間、歴史遺跡や寺院に囲まれ、新鮮な空気と爽やかな自然が心地よい場所です。
日光へのアクセス
東京駅から宇都宮駅までJR東北新幹線。約2時間。宇都宮駅から日光駅までJR日光線。約40分。東照宮に行く場合は日光駅からバス5~10分(ルートにより異なる)、下車後徒歩5分
日光東照宮
日光東照宮は、江戸時代の初代将軍である徳川家康にちなんで名づけられた神社です。その歴史は400年以上にさかのぼります。日光東照宮周辺には、国宝8件、重要文化財34件を含む55件の文化財があります。ユネスコの世界遺産にも登録されており、日光を訪れたらまず見ておきたい場所です。いつまでも記憶に残るであろう、魅力的なスポットです。
数ある国宝の中でも絶対に見逃せない2つの有名な彫刻があります。最も有名なのは「三猿」です。「見ざる、聞かざる、言わざる」という諺の形に彫られています。まるで生きているような猫の彫刻「眠り猫」も人気です。伝統的な日本建築に猫のモチーフは珍しいそうです。この猫は本当に眠っているのか、それとも眠ったふりをして自分の裏側の位置に彫られたスズメを狙っているのか、来場者にとっては悩ましい疑問です。
江戸ワンダーランド 日光江戸村
日本の400年前にあたる江戸時代の素晴らしさを体験したいなら、「EDO WONDERLAND 日光江戸村 」へ!江戸時代の街並みが再現された広大な歴史テーマパークには、楽しい施設や伝統パフォーマンスがたくさんあります。それでもまだ足りない!と思う方のために、時代コスプレもご用意。忍者(子供のみ)、侍、お姫様、芸者、お殿様、岡引(おかっぴきという江戸の警察官)など、なんでも自分の好きな時代劇の役になりきって楽しむことができます。
江戸村のレストランでは、蕎麦や串焼きなど日本料理や季節の名物料理が味わえます。時代劇の町ならではのおやつ、色とりどりの甘いお団子や、夏のかき氷なども楽しいですよ。
-
-
住所
321-2524 栃木県日光市柄倉470-2
地図をみる -
最寄駅
鬼怒川温泉 駅 (東武鬼怒川線)
- 電話 0288-77-1777
-
住所
321-2524 栃木県日光市柄倉470-2
中禅寺湖と華厳の滝
四季折々の表情を見せる中禅寺湖は、2万年前の火山噴火でできた美しい湖です。日本一標高の高い湖でもあります。湖畔にはレジャー施設があり、カヤックや遊覧船での湖畔巡りなど、さまざまなアクティビティを楽しむことができます。明智平ロープウェイでは、四季折々の自然美を天空から眺めて楽しむことができます。
中禅寺湖には、1927年に「日本八景」に選ばれた華厳の滝があります。主瀑布は97mの高さがあり、豊かな自然にかこまれています。秋の紅葉の季節がベストシーズンとされ、オレンジや赤、黄色に色づいた葉が、まるでおとぎ話のような景色を織りなします。華厳の滝は上から眺めても美しいですが、有料エレベーターで下に降りてもっと近くから見ることもできます。
2. 川越:江戸時代の風情ある街並み
川越は東京の北に位置する埼玉県にあります。東京から30分ほどで到着できるため、日帰り旅行にぴったりといえます。川越には江戸時代(1603-1868年)の文化財や建造物がたくさん保存され、江戸情緒が色濃く残る街です。現代の建物と文化的遺産が共存する独特の景観が素晴らしく、有名な老舗やグルメも多くあるエリアです。
川越へのアクセス
池袋駅から川越駅まで東武東上線。約1時間
大正ロマン通りで着物姿に変身
川越を訪れる旅行者の間では、日本文化をじっさいに体験するために着物を着てみることが人気です。川越を代表する風景といえば「大正ロマン通り」。黒漆喰の壁と瓦屋根の蔵造りの家々が並びますが、その多くは江戸時代に建てられたものです。通りの両側や建物の間の路地には、専門店やレストラン、おやつを買える店などが軒を連ねています。大正ロマン通りで着物姿の自撮りはいかが?
時の鐘
時の鐘もたいへん有名で人気のある川越のランドマークです。この鐘楼は高さ16m、1627~34年にかけて建設されて以来、地元の人々に400年ものあいだ時を知らせてきました。観光客も地元の人々も1日に4回、午前6時、正午、午後3時、午後6時にこの歴史的な鐘の音を聞くことができます。
時の鐘は川越でもフォトジェニックなスポットのひとつなので、人力車に乗ってこの鐘楼をバックに自撮りするのがおすすめです。
喜多院
仏教寺院の喜多院もまた、この地域で必見の歴史的建造物でしょう。現存する唯一の江戸城遺構だからです。この建物は将軍徳川家光によってこの地に運ばれ、そのおかげで1900年代に起きた地震や爆撃による破壊を免れたのです。歴史的に重要というだけでなく、喜多院は桜の名所でもあり、毎年桜の開花時期には多くの観光客が訪れます。
川越氷川神社
恋愛、幸せな結婚、良縁を祈願するならぜひ訪れたいのが、約1500年の歴史を持つ川越氷川神社です。日本では古くから「運命の相手とは小指と小指が赤い糸で結ばれている」と言い、この神社では赤い糸で作られた可愛らしいお守りが、運命の相手との出会いを導いてくれることでしょう。
心温まる祈りが込められた絵馬(願いをかける板飾り)のトンネルは、自分も絵馬を買って願掛けもよし、通り抜けるだけでもよし。7月から9月上旬にかけては風鈴の季節となり、神社の周りには約2000個の風鈴が吊るされます。風が吹くと風鈴が揺れてチリンチリンと甘い音色がしますから、美しい写真やビデオを撮れば、きっと大切な思い出になることでしょう(もちろん、SNS映えもしますよ)。
菓子屋横丁
菓子屋横丁は飴やお菓子を買うことができる通りです。川越はサツマイモが有名なため、この特産物を使ったお菓子にも注目です。かわいくて懐かしいお菓子だけでなく、美しいパッケージに入った手作り菓子もたくさんあるので、お土産にも最適です。
川越の古い街並みを歩きながら、いろいろな食べ物やお菓子も楽しめます。おすすめは創業100年の老舗うなぎ専門店、小川菊のうな重。新鮮で脂ののった、厳選された国産うなぎを使用しています。7代目店主が受け継ぐ、秘伝のタレも食欲をそそります。また、クラフトビールの有名ブランド「COEDO」はここ、川越で醸造されているので、ビールが好きな方はぜひ飲んでみてくださいね。
3. 軽井沢:東京にいちばん近いスキー&ショッピングリゾート
軽井沢は、一年を通して楽しめるヨーロッパ風のリゾート地です。高原にあり自然に囲まれているため、暑い夏でも涼しく快適に過ごすことができます。秋はカエデの紅葉が美しく、冬は東京から最も近いスキー場として利用できます。
1886年、カナダから来た宣教師アレクサンダー・クロフト・ショーは、軽井沢の自然の美しさが自分の故郷カナダに似ていることに気付きました。ショーは別荘を建て、この地を多くの人に紹介し始めます。以来、このエリアは外国人に人気となり、軽井沢はヨーロッパ風のリゾート地になっていったのです。
軽井沢へのアクセス
東京駅から軽井沢駅までJR北陸新幹線。約1時間10分
軽井沢プリンスホテルスキー場
冬の軽井沢の代表的な楽しみ方といったらスキー。軽井沢プリンスホテルスキー場は、東京から最も近いスキー場のひとつで、レンタルスキーやスノーボードを使った日帰りスキーツアーも可能です。難易度の異なるいくつかのコースがあるので、大人から子供までスキーを楽しめます。
-
-
住所
389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
地図をみる -
最寄駅
軽井沢 駅 (北陸新幹線 / しなの鉄道)
- 電話 0267-42-5588
-
住所
389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
軽井沢プリンススキー場のすぐ近くにある、軽井沢プリンスショッピングプラザは、外国人観光客に大人気のアウトレット。JR軽井沢駅南口から徒歩3分、200以上の有名ブランドやレストランが集められており、ショッピングを楽しむことができます。またここは東京近郊のアウトレットの中で、指折りの景観の良さを誇ります。公園や美しい湖畔を眺めながらのショッピングはとても気分がいいですよ!
-
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
- 住所 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
軽井沢銀座通り
軽井沢でお土産や軽食を買うなら、軽井沢銀座と呼ばれる通りへ。東京でいえば銀座にあたる、軽井沢のショッピングストリートです。洋風と和風の建築形式が混在するこの通りは、雰囲気が良いことで有名です。ロマンチックな散策が好きな人や、写真ファンにはたまらない通りです。このエリアはレンタサイクルができるので、白樺林と商店街を行ったり来たりするサイクリングも楽しめます。
軽井沢聖パウロカトリック教会
セント・ポール・カトリック教会は、建築家アントニン・レーモンドが1935年に建てた木造教会です。レーモンドはフランク・ロイド・ライトに師事し、帝国ホテル建設計画に協力しました(実際には帝国ホテルをライトに代わって完成させました)。急勾配の三角屋根が印象的なこの教会はロマンチックで美しい雰囲気を持ち、多くのカップルがプロポーズや結婚式をしたいと思うはずです。
-
軽井沢聖パウロカトリック教会
- 住所 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢179
雲場池
軽井沢で必ず訪れたい場所のひとつに雲場池があります。静かで穏やかな湖水は、周囲の森や青空の色を映し出し、四季折々の鮮やかな美しさを見せてくれます。湖の周りには素敵な遊歩道があり、レストランやカフェもあります。ウォーキングやサイクリングを楽しむもよし、美しい景色を眺めながら食事をするもよし、とても楽しいエリアです。
-
雲場池
- 住所 〒389-0100 長野県北佐久郡軽井沢町六本辻
4. 鎌倉&江の 島:歴史に彩られた爽やかな海辺の街
神奈川県にある鎌倉、江の島エリアは、東京近郊で人気上位の日帰り旅行先です。東京から電車で1時間程度とアクセスもよく、年間を通して楽しめる素晴らしい観光スポットや観光施設が数えきれないほどあります。
日本のかつての都として長い歴史を持つこの地には、様々な寺社仏閣があり、絵画のような風景が無数にあります。海岸線の風景や水辺のアクティビティ、種類豊富なお菓子やフードがあり季節を問わず楽しめます。一人でも、グループでも、家族連れでも、年齢を問わず楽しめるエリアとして観光客に愛されてきました。また、ここはたくさんの日本のドラマのロケ地にもなっています。
鎌倉へのアクセス
東京駅から鎌倉駅までJR横須賀線。約1時間
鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮は、鎌倉でもっとも大事な神社といえます。鶴岡八幡宮には、若宮大路と小町通りという、2本の道が通じています。若宮大路は「プリンスの大通り」という意味があり、1182年に鎌倉将軍家の若宮の安産を祈願して作られた由緒ある参道です。小町通りは食べ歩きができる商店街で、「美人通り」という意味があります。人気店「鎌倉茶々 」の抹茶ソフトクリームや、「はんなりいなり 」のいなり寿司をテイクアウトすることもできます。
あじさい寺「明月院」 と竹の庭「報国寺」
梅雨の季節(日本の6月下旬から7月上旬)にぜひ訪れたいのが、「あじさい寺」として知られる明月院です。平日に訪れると静寂に包まれた古刹であることがわかります。毎年梅雨の季節には、境内を中心に約2500株のアジサイが咲き誇ります。一方、報国寺は竹の名所として知られるお寺です。竹林は消音効果があるといわれ、風にさらさらとそよぐ竹の葉を眺めながら、静寂を楽しむことができます。
鎌倉大仏
鎌倉大仏は1252年に建立された大仏像です。大仏像自体の高さだけで11.3m、台座を含めた全高は13.3mあり4階建てのビルに匹敵する高さです。重さは121トンもあるため、1498年の大津波でも流されることはありませんでした。巨大な鎌倉大仏と一緒に自撮りすれば、何年経っても友達に自慢できる思い出の一枚となることでしょう。
スラムダンク の舞台となった江ノ電
鉄道ファンとしてレトロで懐かしい江ノ電を楽しむなら、ぜひとも訪れておきたい駅が2つあります。漫画スラムダンクに登場する鎌倉高校前停留所の近くの踏切では、絶好のシャッターチャンスを狙うアジアからの観光客をよく見かけます。
日本最古のサーフポイントでもある稲村ヶ崎駅 では、美しい夕日を撮影することも忘れてはいけません。 お腹を空かせた旅行者は、素朴なカフェ「ヨリドコロ 」で、リーズナブルな価格で地元の特産品を使ったメニューを楽しむことができます。
江の島の人気スポット
江の島は、橋を通って行く小さな島です。ビーチ、温泉、水族館、展望台などの施設があり、昼と夜で景色が一変する美しい島です。島の中心は、海の女神である弁財天を祀る江島神社 です。
江島神社からシーキャンドルまでは、急な上り坂が続きますが、有料のエスカレーターを利用することもできます。シーキャンドルの展望台からは夕暮れの富士山を撮影することができますので、カメラをお忘れなく!
江ノ島のグルメ
鎌倉の海岸沿いには、たくさんのレストランやカフェがあります。中でも、イルキャンティ・ビーチェ とアマルフィイデラセーラ は、江の島と海、そして運が良ければ富士山も見える絶景レストランです。天気のいい日には、屋外のデッキ席でピザやおいしいイタリア料理を食べることができます。
江の島は海の幸も有名です。名物はシラスという小魚で、海鮮丼が人気です。シラスやマグロ科の魚であるカツオを使った料理を出す店が多いので、ぜひおためしを。生魚を食べるのはちょっと抵抗がある、という方には火を通したカツオ料理もありますよ。
江島神社近くの古い町並みには、たこせんべい という美味しいお菓子があります。こちらもぜひお試しください。200度近い高温の鉄板の上で、たこを素早くプレスし、パリッとした煎餅に仕上げています。香ばしい香りと甘辛い味が特徴的なせんべいです。
5. 横浜:グルメと歴史探訪、ユニークなお買い物
有名観光地の横浜、その人気の秘密はいくつもあります。横浜中華街は日本の街中で本格中華料理と中国建築を楽しめるスポットとして、知らない人はいないと言ってもいいでしょう。
横浜には活気あふれる中華街だけでなく、みなとみらい 地区のきらめく夜景、横浜赤レンガ倉庫 のような歴史ある場所、カップヌードルミュージアム 横浜のようなアトラクションなど、多くの魅力が詰まっています。
横浜へのアクセス
東京駅から石川町(元町・中華街)駅まで京浜東北線。約1時間。横浜中華街に行く場合は下車後徒歩10分
中華街の食欲そそる香りの中を歩く
横浜を訪れたら、まずは横浜中華街 へ。色鮮やかに装飾された巨大な門をくぐった瞬間から、旅行者はチャイニーズ・ドリームの世界へ誘われます。真っ赤に彩られた街、吊り下げられた提灯、そしてどのレストランからも漂う食欲をそそる匂い…!
レストランに不足はないものの、この雰囲気を味わうには、屋台でいろいろな料理を買い食いするのがおすすめです。肉まんの人気店は江戸清 。小龍包も中華街で人気のあるメニューです。食の冒険がしたい人は、フカヒレ入り小籠包もありますよ。
横浜赤レンガ倉庫
ご当地グルメを堪能したら、次は横浜の文化や歴史に触れてみましょう。横浜赤レンガ倉庫はその大きさだけでなく、周囲の街並みとのコントラストが印象的な建物で、1911年と1913年に建てられた2棟の建物があります。とても強固な構造のため、1923年の関東大震災 (周囲の建物に壊滅的な被害をもたらした)でも壊れることはありませんでした。
現在、1号館はアートイベントや展覧会など文化的な催しに利用されています。2号館にはショッピングモールやレストランがあり、3階には新しく展望デッキがオープンしました。
みなとみらい地区
横浜の夜はみなとみらい地区で過ごすのがおすすめです。夜景とカラフルな観覧車「コスモクロック21 」で有名です。ここはまた、恋の告白スポットとしても知られます。みなとみらいは横浜の日帰り旅行をロマンチックな輝きでしめくくってくれることでしょう。
元町と山下公園
横浜中華街のすぐ隣には、地元の商店街「横浜元町ショッピングストリート 」があります。横浜オリジナルブランドのハイクオリティな洋服、靴、バッグが揃います。ペット連れにも優しい商店街で、ペット服のショップやペット専用の水飲み場があります。この商店街のベーカリーでは焼きたてのパンを手ごろな価格で売っています。
グルメを楽しんだ後は、山下公園でのんびりするのもおすすめです。ここは地元の人々も歩き、会話し、ジョギングし、リラックスする公園です。今年はこの公園を歩くとちょっと特別なものが見られるかもしれません。2023年3月31日までベイエリアでは特設イベント「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA (ガンダムファクトリー横浜)」が開催されており、高さ18メートル、重さ25トンのリアルスケールのガンダムが30分ごとに異なるポージングをとるのが見られます。
弘明寺
721年に創建されたとされる弘明寺は、大都会横浜の喧騒を忘れさせてくれる場所です。この寺院には、十一面観世音菩薩立像 があります。中庭にある木製の柱に手をかざすと、その柱と像が紐で結ばれているので、観音像とつながることができるとされます。 弘明寺は横浜駅から京急本線で30分のところにあります。
-
弘明寺
- 住所 〒232-0067 横浜市南区弘明寺町267
6. 箱根:風光明媚な湖と山々に囲まれた温泉地
箱根は有名な温泉リゾートで東京から約1時間半のところにあります。芦ノ湖 、大涌谷 、箱根神社 、そして景勝地を結ぶ箱根登山鉄道 など、見どころがたくさん。新宿と箱根湯本駅を結ぶ特急「小田急ロマンスカー 」で行くのがいちばん便利です。ロマンスカーの先頭車両と最後尾車両には、天望席と呼ばれる特別席 があり、景色をパノラマで眺めることができます。
箱根へのアクセス
新宿駅から箱根湯本駅まで小田急ロマンスカー。約1時間50分
箱根の温泉はどこがおすすめ?
箱根には、箱根湯本、小涌谷、強羅、元箱根、仙石原 の5大温泉エリアがあります。
*箱根湯本:小田急ロマンスカーの到着駅です。ホテルや土産物屋が多く、人気の観光スポットです。
*小涌谷:高級ホテルが立ち並び、温泉テーマパーク「ユネッサン」や箱根彫刻の森美術館へのアクセスも良好です。ユネッサンはタトゥーがあっても利用可能な温泉施設です(シールやラッシュガードで覆うこと)。
*強羅:箱根登山鉄道 の起点で、箱根登山電車、箱根登山ケーブルカー 、バス路線のターミナル地点として多くの観光スポットへの拠点となっています。
*元箱根:箱根神社、箱根関所 などの史跡がある芦ノ湖の東側エリアです。
*仙石原:箱根ラリック美術館 、箱根ガラスの森美術館 、星の王子さまミュージアム 、ポーラ美術館 などがあり、アート好きにはたまらないエリアです。秋の仙石原は、ススキの名所としても有名です。
大涌谷と黒たまご
大涌谷は箱根山の噴火で生まれたクレーターで、冠ヶ岳 北側の標高800~1000mに位置します。箱根ロープウェイで早雲山から桃源台 まで移動すれば、このエリアの主な見どころである大涌谷や姥子 の雄大な箱根の景色を、約30分かけて空中から楽しむことができます。
黒たまご は硫黄泉独特の臭いがする黒いたまごです。色と匂いにビックリしないように!黒たまごは大涌谷の硫黄泉で茹でた卵で「1個食べれば寿命が7年延びる」と言われています。
大涌谷は現在も活発な噴気地帯であるため、強い硫黄の臭いや谷から立ち上る湯気は、観光客に強烈な印象を与えます。心臓や呼吸器に不安のある方、妊婦さん、赤ちゃん、ご高齢の方は、火山性ガスの影響を避けるために車中からの観光をお勧めします。
海賊船と箱根神社
箱根の雄大な景色を楽しむなら、海賊船で芦ノ湖を遊覧してみませんか?美しい彫刻が施された箱根芦ノ湖遊覧船 は18世紀に建造された本物の戦艦を模しているのできっと気に入るはずです。
芦ノ湖クルージングでは、富士山だけでなく湖畔に立つ赤い鳥居と箱根神社を眺めることができます。湖畔から赤い鳥居をたどり、うっそうとした森の中を登っていくと、外からは見えない神社の境内にたどり着けます。
7. 秩父:芝桜と秩父夜祭
秩父は埼玉県にある自然と歴史にあふれた街です。東京の桜の季節は4月上旬で終わりますが、北にある秩父への日帰り旅行で芝桜(日本語で「芝の桜」を意味する)を見れば、まだまだ春を楽しむことができます。
秩父へは池袋から西武鉄道で約80分。秩父地方には、緑豊かな山々や清らかな川など自然の見どころがたくさんあります。秩父はアウトドア・アクティビティも充実しており、ほっとできる鉱泉 もあります。
秩父へのアクセス
池袋駅から秩父駅まで西武池袋線特急。約1時間45分
羊山公園の芝桜の丘
秩父の中心部にある広大な羊山公園には見事な芝桜の花壇があり、毎年4月から5月にかけて色とりどりの芝桜が咲き乱れます。ピンクや白、青紫など9種類の芝桜があり、丘の上に散りばめられた芝桜は、まるで花のじゅうたんのよう。芝桜はサクラ より少し花の季節が長く、約1ヶ月のあいだ楽しむことができます。
芝桜の季節になると、羊山公園では芝桜まつり が開催され、屋台と呼ばれるお店が集まり、おいしい軽食や秩父の農産物、工芸品などが販売されます。
秩父神社の秩父夜祭
秩父夜祭は毎年恒例の冬の人気イベントです。このお祭りは毎年12月2日に開催される秩父神社の祭礼で、全国でも珍しい冬の大花火大会でもあります。300年以上の歴史を持ち、京都の祇園祭や飛騨の高山祭と並んで、日本三大曳山祭り のひとつに数えられています。
2000年以上の歴史があるといわれる秩父神社は、古来より香が焚かれてきた神社です 。本殿は徳川家康によって1592年に再建されたもので、江戸時代の建築様式を色濃く反映しています。また、美しい装飾が数多く施されており、これらは日光東照宮を手掛けたのと同じ彫刻家によるものです。
長瀞ラインくだり
秩父でエキサイティングなアウトドア・アクティビティを求めるなら、ぜひ長瀞ラインくだり に挑戦してください。長瀞の渓谷美を生かしたラインくだりは、美しい景色の中で穏やかに始まりますが、後半は急流を下るワイルドなコース。プロの船頭さんが楽しい話などをしてくれます。急流を下るときは、カメラや携帯電話はリュックサックにしまっておきましょう。
三峯神社 、秘境にある狼の神社
三峯神社は秩父の秘境にある神社です。標高1100mにあるので、バスで1時間かけて大きなダムや山を越え、曲がりくねった道を移動しなくてはなりません。しかし、そこに行けば日本の修験道(山岳で修行する宗教 )発祥の地と言われている秘境が待っていて、感動することまちがいなしです。日本でもめずらしい 狼が祀られた神社です。秩父ジオパークの歴史的ジオサイトにも登録されています。
ゆったりと温泉を体験
秩父地域には天然鉱泉もたくさんあります。西武秩父駅に隣接する「西武秩父駅前温泉 祭の湯 」は、とくに便利な温泉施設です。ここには2種類の泉質と効能が異なる風呂があります。地元の天然温泉は地下2000mから湧き出ていて、ヨウ素を含んでおり、リラックス効果があります。いっぽう、人工温泉は日本各地の名湯の泉質を分析して再現したお風呂です。入浴後はうどん、みそポテト、わらじカツなどのご当地グルメを堪能してくださいね。(入れ墨のある方はこの施設のご利用はできません。)
8. ひたちなか:茨城の大自然を楽しむ日帰り旅行
茨城県ひたちなか市は太平洋岸にある、自然豊かな場所です。国営ひたち海浜公園 は、東京駅から電車とバスで約2時間です(最寄り駅はJR勝田駅)。
ひたちなかへのアクセス
東京駅から勝田駅までJR常磐線特急。約1時間30分。国営ひたち海浜公園に行く場合はバスで約16分、下車後徒歩10分
ひたち海浜公園の華やかな季節の花々
ひたち海浜公園は一年を通して咲く美しい花々で知られています。春は水仙、チューリップ、菜の花、夏はラベンダー、ひまわり、バラ、緑色のコキア(ほうき草)、秋はコスモス、深紅のコキアなどが楽しめます。園内には遊園地 、スポーツ広場 、サイクリングコース、ゴルフ場 、バーベキュー広場など があります。家族や友達を誘って、楽しいレジャーを過ごすにはもってこいの場所です。
なかでも、ひときわ目を引くのがネモフィラの大きな花畑がある「みはらしの丘」 。近年は「日本のゴージャスな青い花畑」として知られ、その絶景を一目見ようと訪れる観光客が後を絶ちません。開花時期の毎年4月中旬から5月上旬にかけて、約530万本の青いネモフィラが咲き誇ります。
散策だけでなく、シーサイド・トレインに乗車 して園内や花畑を見て回ったり、レンタサイクルでのんびりサイクリングしたりと、さまざまな楽しみ方があります。
偕楽園
ひたち海浜公園から電車で1時間ほどのところに、日本三名園 のひとつ「偕楽園」があります。偕楽園の名は、中国の哲学書「孟子 」の一節にある「古の人は民と偕に楽しむ、故に能く楽しむなり (昔の領主は領民と一緒に楽しむのを良いと知っていた)」という言葉に由来しています。当時の庭園のほとんどは上流階級しか入れなかったのですが、この思想にもとづいて水戸の偕楽園は庶民にも開放されるようになりました。
四季折々の美しい景色が楽しめますが、特に偕楽園の梅の花は有名です。
-
偕楽園
- 住所 〒310-0912 茨城県水戸市見川 1-1251(偕楽園公園センター)
まだまだある冒険スポット!袋田の滝と竜神大吊橋のバンジー
ひたち海浜公園から約1時間のドライブで、袋田の滝を訪れることも、竜神大吊橋からの日本最大級のバンジーを楽しむこともできます。
袋田の滝:
袋田の滝は4段の岸壁を流れる滝で、最も高い位置からの落差は120mにもなります。大自然に囲まれたこの滝を目にすれば、日本三名瀑 に入るのも納得です。冬に訪れれば、氷がキラキラと輝く凍った袋田の滝を運良く目にすることができるかも知れません。
竜神大吊橋 のバンジー
竜神大吊橋 は、竜神峡の湖面から100メートルの高さ にある、日本有数の長さを誇る吊り橋です。冒険好きな方はここにいるはずの竜の神様に祈りながら、竜神バンジーに挑戦してはいかがでしょうか。ジャンプをしない人もわずかな料金を払えば、ジャンプ台の遥か下をおっかなびっくり覗くことができます。冒険やアウトドアが好きな人にぴったりのスポットです。
9. 成田 空港から近く、乗り継ぎツアーやショッピングモールが便利
成田空港がある成田市は、東京と世界を結ぶ国際的な中継地として知られています。この街は古寺を擁し、歴史的な町並みも近くに残っているので、日本での滞在時間が短い方や長い乗り継ぎ時間を持て余す方、東京近郊の観光スポットをお探しの方に最適な場所です。
成田へのアクセス
日暮里駅から成田駅まで京成本線。約1時間10分。成田山新勝寺に行く場合は徒歩10~15分
成田山新勝寺
成田山新勝寺の創建は940年に遡り、様々な日本の建築様式を見ることができます。新勝寺にはよくある三重塔だけでなく、多宝塔(二重の仏塔)の平和の大塔もあります。真言宗の開祖である弘法大師が自ら刻んだと伝えられる本尊不動明王が寺院の中心に置かれています。
新勝寺の威容を堪能した後は表参道へ。旗や提灯で飾られた坂道、表参道は日本の典型的な商店街です。和菓子を楽しんだり、古くからこの地で作られている工芸品を買ったりすることができます。
歴史の街、佐原
佐原市は成田市内ではないものの、このエリアを訪れる方におすすめしたい小さな町です。運河を中心とした町並みは、江戸時代(1603年〜1868年)に建てられた店舗や住宅を復元したものです。
7月と10月にこの街を訪れると「佐原の大祭 」を見るチャンスがあるかもしれません。この祭はユネスコの無形文化遺産に登録されています。日本の伝説を描いた数多くの人形が街を練り歩き、息をのむような文化イベントが繰り広げられます。水郷佐原山車会館 を訪れれば、祭りを見逃した人も人形を見ることができます。
-
佐原町(佐原町並み交流館)
- 住所 〒287-0003 千葉県香取市イ1903 -1
千葉県立房総のむら 体験博物館
千葉県立房総のむらは、成田空港の近くにあるテーマパークで、日本の伝統工芸を体験することができます。この博物館はとても大きく、先史時代から近現代の日本まで、さまざまなエリアと時代を探索することができます。
風土記の丘は、82エーカーの広大な敷地に自然と歴史が凝縮された場所です。古墳や18世紀末に建てられた農家(移築)を見ることができます。敷地内には、商家や鍛冶屋、畳屋などを再現した昔ながらの長い通りがあります。
ここでは日本の陶器や、陰陽をかたどったペンダントである「勾玉」など、ユニークな土産物を作ることができます。茶道体験や鎧兜の着付け、船頭見習いとして和船を曳く体験もできます。
-
体験博物館 千葉県立房総のむら
- 住所 〒270-1506 千葉県印旛郡栄町龍角寺1028
イオンモール成田・酒々井プレミアム・アウトレット
イオンモール成田と酒々井プレミアム・アウトレットは、それぞれ成田空港からバスで約15分ほどの場所にあり、急な買い物もおまかせ。
イオンモールは日本で人気のショッピングモールで、このイオンモール成田店には約170のショップが入っています。日本の滞在中には、シンプルでブランドを押し出さないブランドとして展開する「無印良品」や、カラフルでキャラクターグッズが満載の「サンリオギフトゲート」のようなショップをチェックするのがおすすめです。
酒々井プレミアム・アウトレットには2022年2月現在約220のショップがあり、日本のブランドを安く手に入れる絶好のチャンスです。
-
イオンモール成田
- 住所 〒286-0029 千葉県成田市ウイング土屋24
-
酒々井プレミアム・アウトレット
- 住所 〒285-0912 千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1
10. 幕張:コンサート、日本庭園そしてショッピング
日本の未来と今を垣間見たいなら、千葉県にある幕張地域はぜひとも訪れたい場所です。東京のほとんどの地域はすでにびっしりと開発されている中(首都圏の人口は1396万人!)、一部埋め立て地に建設された幕張は首都圏にさらなる空間を生み出す方法を教えてくれます。
幕張へのアクセス
東京駅から海浜幕張駅までJR京葉線。約40分
幕張メッセとZOZOマリンスタジアム
幕張最大の人気スポットはなんといっても、巨大コンベンションセンターの幕張メッセ。メインホールの幕張イベントホールは、収容人数なんと9000人だそうです。毎年開催される東京ゲームショウのようなテクノロジーを紹介するイベントや、GLAYやBABYMETALといった日本のアーティスト、レディー・ガガやマライア・キャリーといった世界的スーパースターによるコンサートが頻繁に開催されます。東京滞在中は、どんなイベントが開催されるか分からないので、ぜひチェックしてみてください。
ZOZOマリンスタジアムは、千葉の野球チーム「千葉ロッテマリーンズ」の本拠地であり、東京近郊で野球だけでなく音楽フェスティバルやコンサートなどを楽しめる場です。
幕張海浜公園
都会の観光で喧噪に疲れた方には、幕張海浜公園がおすすめです。この公園はとても広いので、いくつかのブロックに分かれていて、それぞれ違った楽しみ方ができます。おすすめは、日本庭園「見浜園」があるCブロック。東京にはない静寂が、この庭園にはあります。茶室「松籟亭」では、抹茶を味わいながら、米粉、餡、果物を使って作られた和菓子を楽しむことができます。
イオンモール幕張、三井アウトレットパーク
イオンモール幕張新都心は、ファミリー向け、ペット関連、スポーツウェアやアクティブウェアに至るまで、すべての人が楽しめるショッピングエリアです。
一部店舗では免税となるほか、イスラム教徒のお客様のために礼拝室も用意しています。また、バーチャルスポーツゲーム施設のヒーローズプレイグラウンド、地域最大級のプライズコーナーnamco、コーヒーを飲みながら動物たちと触れあえるモフアニマルカフェなど、アミューズメントも充実しています。
幕張にはアウトレットショッピングセンターの三井アウトレットパーク幕張もあります。ここでは、海外の有名ブランドはもちろん、セイコーやオニツカタイガーなど、日本のブランド品も手に入ります。
-
イオンモール幕張新都心
- 住所 〒261-8535 千葉県千葉市美浜区豊砂1−1他
東京ディズニーリゾートとイクスピアリ
幕張から30分のところにある東京ディズニーリゾート内には、世界でここだけのパーク「東京ディズニーシー」があります。ディズニー映画「リトル・マーメイド」をアトラクション化した「マーメイドラグーン」や「アラビアンナイト」をイメージした「アラビアンコースト」は、ディズニーファンなら一度は訪れたい、美しく特別な場所です。テーマパークに入場する時間が足りない人には、ディズニーストアが併設されているショッピングモール「イクスピアリ」があり、ショップめぐりが楽しめます。
-
-
住所
279-0031 千葉県浦安市 舞浜1-1
地図をみる -
最寄駅
舞浜 駅 (京葉線)
徒歩4分
- 電話 0570-00-8632
-
住所
279-0031 千葉県浦安市 舞浜1-1
-
-
住所
279-0031 千葉県浦安市 舞浜1-1
地図をみる -
最寄駅
舞浜 駅 (京葉線)
徒歩13分
- 電話 0570-00-8632
-
住所
279-0031 千葉県浦安市 舞浜1-1
東京郊外の日帰り旅行はどこに行くか、何をするか、これで決まり!
この記事では、東京からの日帰り旅行にオススメな人気観光スポット10選ご紹介しました。ひとたび東京を離れて日帰り旅行に出れば、賑やかな都会とは違うライフスタイルや人生観を味わうことができます。そこにこそ、都会で見るのとはまったく別の日本の姿があります。日本の歴史に深く飛び込んで、素晴らしい思い出やスナップショット、そしてビデオを残せるはずです。
東京の周辺エリアは自然の美しさと歴史的な価値、どちらの点からも多くの見どころがあります。日光の古刹、鎌倉の海辺から望む富士山、箱根の温泉、軽井沢の日帰りスキー、秩父やひたちなかの見事なフラワー・カーペット。
たとえ東京での滞在時間が短くても、有意義な日帰り旅行先を選びましょう。そうすれば伝統の祭りに参加し、侍やヒーローたちの歩いた道を行き、襟を正していただく抹茶から地元の海の幸まで、あらゆる日本食も味わえるのです。一人旅でも、友人や家族との旅行でも、ご紹介した地域で新たな思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
「チームラボプラネッツ」が大規模拡張!2025年1月22日「運動の森」などがオープン
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録決定!
by: LIVE JAPAN編集部
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
宿のテーマから探す
-
部屋から富士山を望む、美しい眺望が楽しめる箱根の宿ランキング(2024年)
-
東京滞在を快適に!空港シャトルサービス付きの便利なホテル
-
東京タワーの絶景を堪能!贅沢な東京の極上ホテル
-
東京ディズニーリゾートへ直行!無料シャトルバス付きの厳選ホテル
-
浅草のキッチン完備、長期滞在におすすめのホテル10選
-
一度は泊まってみたい!箱根の5つ星ホテル10選
-
富士山の紅葉を堪能!人気の紅葉スポット「もみじ回廊」近くの厳選ホテル
-
部屋から見る絶景!箱根の紅葉を満喫できる宿
-
贅沢なプライベート空間で富士山を満喫!部屋から富士山が見えるおすすめの旅館
-
富士山近くで贅沢リゾートステイ!家族連れにぴったりの長期滞在ホテル