
日本には4月29日から5月5日までの期間、ゴールデンウィーク(GW)と呼ばれる大型連休があります。多くの人たちはこの連休を利用して、旅行やレジャーを楽しむため観光地でもイベントやお祭りなどが開かれ盛り上がります。一方で混雑が予想されるため、この時期に日本に訪れる方は観光スポットのチケットやツアーを事前に予約しておくとスムーズ。今回は、GWに東京近郊でおすすめのおでかけスポットや体験&ツアーをまとめてご紹介します!
※チケットやツアーの在庫状況は刻々と変化します。各予約サイトで都度ご確認ください。
2023年に日本人の国内旅行者数は過去最高!混雑ピークは5月4日と予想

日本の大手旅行会社 JTBがまとめた旅行動向の見通しによると、今年のGWの日本人の国内旅行者数は過去最高の2,450万人で2022年と比較して153.1%にのぼると推計しています。新型コロナの感染状況が落ち着き、5月8日からは感染症法上の位置づけを季節性インフルエンザと同等の「5類」に移行する方針も発表されていることから、旅行においてもコロナ禍前の日常を取り戻しつつあると言えます。

また、お出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディ株式会社の調査によると、お出かけピークは後半5連休の5月4日みどりの日で、その前日の5連休初日の5月3日憲法記念日も多くのお出かけが予定されています。一方、2連休と5連休の間にある平日の2日間はあまりお出かけが予定されていなく、GWの中でも比較的混雑の少ない穴場になる可能性が高そうです。
GW中におすすめの東京近郊のスポットは?
GWでは、人気観光地や施設で様々なイベントを実施しているほか、春の花が見ごろを迎えるにあたり各地でフラワーフェスティバルなども実施されています。また、交通機関も混雑が予想されることから、バスとセットになった日帰りツアーに参加するのもおすすめです。LIVE JAPANで人気のスポットやツアー、体験をご紹介します。
おすすめ① 40周年イベントも見逃せない!東京ディズニーリゾート®

国内外から大人気の東京ディズニーリゾート®。東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®の2つのテーマパークがあり、楽しいアトラクションが盛りだくさん!
また、今年で開園40周年を迎え、4月15日(土)から2024年3月31日(日)までの期間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」が開催中です。5年ぶりに新しく生まれ変わるお昼のパレードや、スペシャルグッズ、スペシャルメニューなども目白押し。ぜひこの機会を逃さないで!
-
-
住所
279-0031 千葉県浦安市 舞浜1-1
地図をみる -
最寄駅
舞浜 駅 (京葉線)
徒歩4分
- 電話 0570-00-8632
-
住所
279-0031 千葉県浦安市 舞浜1-1
-
-
住所
279-0031 千葉県浦安市 舞浜1-1
地図をみる -
最寄駅
舞浜 駅 (京葉線)
徒歩13分
- 電話 0570-00-8632
-
住所
279-0031 千葉県浦安市 舞浜1-1
おすすめ② 楽しいイベントも開催中!東京スカイツリータウン(R)

634mの高さを誇る東京スカイツリー(R)を有する東京スカイツリータウン(R)では、4月からゴールデンウィーク期間にかけて様々なイベントを実施。こどもたちの健やかな成長を祈って掲げられる「こいのぼり」を各所に約1,500匹掲げる「東京スカイツリータウン(R) こいのぼりフェスティバル2023」のほか、台湾のグルメや文化を味わえる「台湾祭 in 東京スカイツリータウン(R) 2023」が開催。
また、ディズニー創立100周年を記念した「Wishing upon the TOKYO SKYTREE TOWN(R)~100年の物語とともに、空に願いを~」も開催されます。
おすすめ③ 圧巻の芝桜が楽しめる!河口湖・富士山花まつりツアー

4月15日(土)~5月28日(日)、富士本栖湖リゾートにて、富士芝桜まつりが開催されています。約50万株の芝桜が、富士山麓の広大な敷地に咲き誇り今だけの絶景が楽しめます。そんな富士芝桜まつりをはじめとして、河口湖周辺の季節の見どころを日帰りでめいっぱい満喫するのが「河口湖・富士山花まつりツアー」。旬のフルーツ狩りやロープウェイ観光も付いているほか、ランチは山梨名物のほうとうをいただけます。
おすすめ④ 名物の藤の花が満開に!「あしかがフラワーパーク」

2014年に日本で唯一CNNが選出した世界の夢の旅行先10ヵ所に選ばれた「あしかがフラワーパーク」(栃木県)。4月中旬から5月下旬まで「ふじのはな物語 ~大藤まつり〜」が開催されます。注目は樹齢160年の大藤。頭上360度に紫色の光景が広がり、神秘的!
ほかにも600畳敷きの藤棚を持つ大藤や、長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤など350本以上の藤が咲き誇り見どころ満載です。
-
あしかがフラワーパーク
- 住所 〒329-4216 栃木県足利市迫間町607
- 電話 0284-91-4939
おすすめ⑤ 富士山もアウトレットも箱根も!丸ごと楽しめる日帰りツアー

気候の良いこの時期は、富士山などの大自然を楽しんではいかが? おすすめなのが、富士山・箱根海賊船・御殿場プレミアムアウトレットなど、人気スポットを丸ごと日帰りで楽しめる超お得なツアー。箱根の芦ノ湖では人気の箱根海賊船に乗り雄大な大自然を堪能できます。昼食は焼肉食べ放題を堪能。
さらに御殿場プレミアムアウトレットでは、5~15%OFFクーポンも活用できますよ。バスで新宿発着なので東京観光のプランに組み込みやすいのも便利です。
今年のGWは、コロナ前の賑わいが戻ってきて、各地で盛り上がりを見せつつあります。ただし、旅行者で混雑も予想されるので、チケット確保やツアー予約など、早めに準備をして楽しんでくださいね!
※チケットやツアーの在庫状況は刻々と変化します。各予約サイトで都度ご確認ください。
※本記事の情報は2023年4月時点のものです。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部