
日本の民営鉄道初の猫駅長が誕生した和歌山電鐵は、和歌山県の和歌山市「和歌山駅」から紀の川市「貴志駅」を約30分で結ぶローカル鉄道です。起点となるのはJR和歌山駅の9番ホーム。改札を抜けると、駅長たまのイラスト付きの案内板に促され進みます。ホームへ向かう途中の壁には、いろんなポーズの三毛猫たちが描かれていて「こっちだよ」という声が聞こえてきそう。猫の足跡がついた階段を上ったら、猫駅長に会う旅のはじまりです。
和歌山電鐵には猫が駅長の駅があるんです!

2015年8月11日から貴志駅に着任したマネージャー駅長「ニタマ」は、岡山県岡山市で2010年に生まれた女の子です。名前の由来は、初の猫駅長「たま」に似ているので「似たま」をもじったのと、たまの部下で2番目ということから。毎日丁寧にブラッシングされた長い毛はうっとりするほどふわふわです。この洋風の雰囲気から名前もカタカナ表記となりました。堂々と落ち着いた雰囲気は駅長の風格そのものです。
駅舎の屋根に猫の「目」と「耳」がある貴志駅


和歌山県産の檜皮葺の屋根が印象的な木造の貴志駅。正面に立つと「TAMA」に見つめられているような気分になります。貴志駅には、カフェやミュージアム、ショップにお社まであり、見どころ満載。
ホームの階段を降りるとすぐ右側に、ガラス張りの駅長室があります。ニタマ駅長の勤務は金~火曜日の10:00~16:00ですが、体調や気温等の状況でお休みの場合があります。また、勤務予定が急きょ変更される場合もあるので、心配な方は事前にお問い合わせを。



TAMAミュージアムの装飾で彩られた「たまカフェ」では、駅長のイラストなどファンには嬉しいものが盛りだくさん。たまのフレンチトーストはアイスの猫がトッピングされて崩すのがもったいないけど、食べ終わるとたまが顔を出す仕掛けが。和歌山のみかんや梅を使ったジェラートやドリンクもおすすめです。
なんとたま駅長をモチーフにした、その名も「たま電車」も運行中!


日本を代表する工業デザイナーの水戸岡鋭治氏が手掛けるたま電車は、外も中もたまで溢れていて思わず笑顔に。車内のシートは何種類もあり、迷ってなかなか座れません。運行していない日もあるので、事前にお問い合わせをするか、ホームページで車両別の時刻表をチェックしておきましょう。

乗客が車内で自由に読むことが出来る「文庫」やベビーサークルまで設置されているので、子ども連れでものんびり旅を楽しめます。
たま電車以外にも「いちご電車」「おもちゃ電車」「うめ星電車」と誰もが乗りたくなる電車が運行しています。いろいろ乗ってお気に入りを見つけましょう。

和歌山駅から貴志駅までの片道運賃は大人400円、小児200円です。和歌山電鐵を楽しむのなら、1日乗車券(大人780円、小児390円)がとっても便利でお得。日付面を係員に提示するだけで1日中どの駅でも乗り降りできます。購入は、和歌山駅9番ホーム、伊太祈曽駅、貴志駅たまショップ・たまカフェで。

1日乗車券を利用しない場合は、乗車時に整理券をとりましょう(進行方向1両目の後ろ扉すぐ、和歌山駅・貴志駅では未発行)。整理券には乗車した駅名と番号が印刷されていて、次の駅までの運賃を一番前の表示板で確認できます(大人運賃を表示、小児運賃は大人の半額)。降車駅では運賃と整理券を一緒に運賃箱(1両目の前扉手前)に入れます。
お土産はやっぱりたまグッズ!


貴志駅のたまカフェ・たまショップと伊太祈曽駅では、小物からスイーツまで常時100種類近いオリジナルグッズが販売されています。今、人気なのがたま&ニタマ缶ドロップス。缶の裏表にそれぞれたまちゃんとニタマちゃんがデザインされています。たまニタマスケッチブックは、中にオリジナル塗り絵が3ページついていて現在人気急上昇中。どのたまを連れて帰ろうか迷ってしまいます。
貴志駅から5つ手前の伊太祈曽駅でも猫駅長「よんたま」に会うことができますよ!

「よんたま」駅長は、約1年間の見習い勤務を経て、2019年1月5日からスーパー駅長として伊太祈曽駅長兼貴志駅駅長代行に就任。和歌山市出身で2016年生まれの女の子。4番目のたまちゃんなので、よんたまと命名されました。新人らしい可愛い雰囲気が魅力的です。伊太祈曽駅勤務は、日・火・土曜日です。水・木曜は、マネージャー駅長ニタマの代行として、貴志駅で勤務。時間はいずれも10:00~16:00ですが、マネージャー駅長ニタマと同様に、体調や気温等の状況でお休みとなったり、勤務予定が急きょ変更される場合があります。
赤字で廃止寸前だった小さなローカル鉄道の復活の立役者が、三毛猫のたまでした。2007年1月5日に和歌山電鐵から駅長として任命され、世界中から知られることに。2015年に天に召された後を引き継いでいるのが、現在のマネージャー駅長ニタマとスーパー駅長よんたまです。魅力あふれる猫駅長に会いに、遊び心たっぷりの電車に乗って、自由な猫のように旅を楽しみましょう。
-
貴志駅
- 住所 〒640-0413 和歌山県紀の川市貴志川町神戸
※貴志駅周辺には駐車場がございません。伊太祈曽駅に車をおとめになり、貴志川線をご利用ください。
-
たまカフェ(貴志駅構内)
- 住所 〒640-0413 和歌山県紀の川市貴志川町神戸
営業時間:9:15~17:15
定休日:第3水曜日
-
たまショップ(貴志駅構内)
- 住所 〒640-0413 和歌山県紀の川市貴志川町神戸
営業時間:10:00~16:15
定休日:無休
-
伊太祈曽駅
- 住所 〒640-0361 和歌山県和歌山市伊太祈曽73
※伊太祈曽駅前パーク&ライド駐車場(一時貸)200円/1日(前払い式・税込)
Text by: 株式会社ウエストプラン
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。