口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数1,807件中、3件を表示しています。
-
ladolcevita2011東京23区, 東京都新緑が眩しい2000本の楓の新緑が1番眩しい季節でした。 秋も良さそうですが、またこの季節に行きたいです。 コロナ禍ということもあり、貸し切り状態で贅沢な時間を過ごしました。2021年04月に訪問
-
BackPacker810322横浜市, 神奈川県大昔は桜、今は紅葉の名所です。京都駅からJR奈良線で一駅「東福寺駅」から徒歩10分程度です。奈良の「東大寺」と「興福寺」から1文字ずつ取って「東福寺」と名付けられたそうです。境内には諸堂が立ち並び三門、法堂、仏殿、方丈をはじめ、多くは国宝や国の重要文化財に指定されています。 本堂と開山堂を結ぶ橋廊「通天橋」の一帯は、洗玉澗(せんぎょくかん)と呼ばれる渓谷で、今では紅葉の名所になっています。「通天橋」は時代劇や様々なCMのロケに...2020年11月に訪問
-
fwny紅葉を見に京都駅から電車で向かいました。最寄りの東福寺駅からは多少歩きますが、10分もかからないくらいだったかと思います。皆そちらの方向に歩いていくので道はすぐにわかるでしょう。 通天橋庭園の拝観料は1000円。11月後半で紅葉のピークは少し過ぎていましたが、それでも素晴らしい景色を楽しめました。本堂の天井に描かれた龍の画も印象的でした(本堂の外から柱越しに見えました)。2020年11月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2021 TripAdvisor LLC. All rights reserved.