飛騨高山や金沢、軽井沢などの人気観光スポットを有する中部エリアには、桜の名所も数多くあります。今回紹介する長野県、新潟県、石川県は冬の寒さが厳しい地域で、例年4月中旬~下旬に桜の見頃を迎えます。
外国人観光客にも人気の中部エリアの中から、日本の歴史や文化も楽しめる贅沢なお花見スポットを10個厳選しました。
- 目次
-
- 1.桜を愛でながら温浴施設や森林セラピーも楽しめる「平尾山公園」
- 2. 千本桜で埋め尽くされる、戦国ロマンあふれる「上田城跡公園」
- 3. 国宝城郭で夜桜を味わいながら、優雅なひとときを過ごせる「松本城」
- 4. 約1400年間、日本人の信仰心を惹きつけて止まない「信州善光寺」
- 5. すがすがしくて優しい、信州の春に出会える「飯山城址公園」
- 6. 桜尽くしの園内で、「天下一の桜」に酔いしれる「高遠城址公園」
- 7. 約4000本のソメイヨシノが繰りひろげる「高田城址公園」の日本三大夜桜
- 8. 日本海と雪化粧の北アルプスを借景に桜を愛でられる「美山公園」
- 9. 桜のトンネルを通り抜け、水上でお花見できる「松川遊覧船」
- 10. 桜の時期には園内を無料開放する「兼六園」、昼も夜も桜を満喫できる「金沢城」
- 桜の時期は無料開放、兼六園に隣接する金沢のシンボル「金沢城公園」
- 中部地方のお花見を存分に楽しもう!
1.桜を愛でながら温浴施設や森林セラピーも楽しめる「平尾山公園」
平尾山公園(佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」)は東京駅から北陸新幹線に乗って約80分、佐久平駅からタクシー乗って約10分で到着。自家用車なら高速道路に直結しているのでさらに便利です。都心から90分とは思えない抜群のロケーションで、北は浅間火山群、東は関東山地、南は蓼科山に囲まれた盆地「佐久平」が眼下に広がります。
このスポットの最大の魅力は、お花見を楽しみながら、さまざまな施設でレジャーを楽しめる点です。開花時期は、4月中旬〜下旬。五感をフル活動できるスポットとして、おすすめです。
-
平尾山公園(佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」)
- 住所 長野県佐久市下平尾2681
-
最寄駅
JR東京駅からJR北陸新幹線で約80分、「佐久平駅」下車タクシー10分
JR名古屋駅からJR東海道新幹線で「東京駅」まで約100分、「東京駅」でJR北陸新幹線に乗り換え約80分、「佐久平駅」下車タクシー10分
- 電話 0267-67-8100
2. 千本桜で埋め尽くされる、戦国ロマンあふれる「上田城跡公園」
上田城は、1583年に知将で知られた武将、真田昌幸(さなだ・まさゆき)によって築かれた名城です。現在では公園として整備され、「日本の歴史公園100選」にも選ばれています。
約1000本の桜が植えられている園内は、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ウコンザクラ、シダレザクラ、エドヒガン、ロトウザクラなどさまざまな桜が少しずつ時期を違えながら咲くため、長期にわたって楽しめるのが魅力です。その様子はまさに絶景。戦国の名城にふさわしい、華やかな景観が広がっています。
桜が見頃を迎える例年4月上旬〜中旬に行われる「上田城千本桜まつり」では、上田市の物産展やステージイベントなどが開催され、お堀の周りも多くの露店で賑わいます(2024年は3月30日(土)~4月7日(日) 開催予定)。必見は例年、日没から22時まで開催される夜桜ライトアップ。日本夜景遺産にも認定された夜桜の景観はこのうえなく幻想的で、戦国ロマンを感じさせます。
上田市で桜をさらに満喫したい人に
散策コースとして楽しめる上田城跡公園の周辺ですが、他にもいくつかお花見スポットがあります。なかでも鎌倉時代に弘法大師が開いたとされる前山寺はおすすめです。
「花の寺」と呼ばれるこの寺の境内は、桜はもちろんのこと四季を通じて数々の花が楽しめるので、花好きにはたまりません。「未完成の完成塔」と呼ばれる国の重要文化財の三重塔もあり、その風格のある佇まいとともに、ゆったりと桜を愛でることができます。
-
上田城跡公園
- 住所 長野県上田市二の丸
-
最寄駅
JR東京駅からJR北陸新幹線で約90分、「上田駅」下車徒歩12分
JR名古屋駅からJR中央本線・特急しなの号で「長野駅」まで約180分、「長野駅」でJR北陸新幹線に乗り換え約13分、「上田駅」下車徒歩12分
- 電話 0268-23-5135
営業時間:24時間
定休日:休業日なし
※ただし、有料観覧施設は水曜日・祝日の翌日、祝日が水曜日に当たるときはその翌日、年末年始は休館日です
-
前山寺
- 住所 長野県上田市前山300
-
最寄駅
JR東京駅からJR北陸新幹線で約90分、「上田駅」からタクシーで20分
JR名古屋駅からJR中央本線・特急しなの号で「長野駅」まで約180分、「長野駅」でJR北陸新幹線に乗り換え約13分、「上田駅」からタクシーで20分
- 電話 0268-38-2855
営業時間:9:00~16:00
3. 国宝城郭で夜桜を味わいながら、優雅なひとときを過ごせる「松本城」
長野県が誇る松本城は、現存する五重六階の天守としては日本最古、国宝に指定されています。四季折々に美しい景観をみせてくれる松本城ですが、春には城内のあちこちで桜が咲き、私たちの目を楽しませてくれます。
開花宣言の3日後から8日間は、2つのイベントが開催されます。1つ目は「国宝松本城 夜桜会」。松本城の天守と本丸庭園の桜をライトアップしながら庭園ではフルート、雅楽などの演奏を聴くことができます。
2つ目のイベント「国宝松本城桜並木 光の回廊」では、外堀に沿って続く桜並木がライトアップされ、淡いピンク色に透ける光の中を歩くと、誰もがロマンティックな気分に浸れます。そのまま城周辺を散策して、夜の城下町を楽しんでみるのもよいでしょう。
-
松本城
- 住所 長野県松本市丸の内4-1
-
最寄駅
JR新宿駅からJR中央本線で約150〜180分、「松本駅」下車徒歩約20分
JR名古屋駅からJR中央本線「特急ワイドビューしなの」で125分「松本駅」下車徒歩20分または松本駅発の松本周遊バス「タウンスニーカー北コース」で約10分、「松本城・市役所前」下車
- 電話 0263-32-2902
営業時間:8:30~17:00(最終入場は16:30)※ゴールデンウイーク期間、夏季期間は8:00~18:00(最終入場は17:30)
国宝松本城 夜桜会:17:30~21:00
国宝松本城桜並木 光の回:日~木曜:18:30~21:00、金・土曜:18:30~22:00
観覧料:国宝松本城天守(本丸庭園内)観覧料 松本城観覧券 700円
定休日:12月29日〜31日
4. 約1400年間、日本人の信仰心を惹きつけて止まない「信州善光寺」
信州善光寺が創建されたのは善光寺縁起によると西暦644年と古く、仏教が各宗派にわかれる前からある寺院となります。御本尊となる一光三尊阿弥陀如来像は日本最古の仏像で、絶対秘仏です。
御本尊の御身代わりとして造られた「前立本尊」は数え年で7年に一度行われる御宝庫の御開帳のときのみ拝むことができます。
境内で座り込んでお花見することはできませんが、「雲上殿」と呼ばれる御堂に至るまでの道や御堂の周辺ではソメイヨシノやシダレザクラをゆっくり眺められます。
雲上殿は善光寺の北へ20分ほど歩いた山の上にあるため、善光寺平を一望できるのも、この場所の魅力。善光寺の桜の見頃は4月上旬から中旬です。
-
信州善光寺
- 住所 長野県長野市長野元善町491
-
最寄駅
JR東京駅から北陸新幹線で約90分「長野駅」下車、善光寺口バスロータリー「1番乗り場」からバスで約15分、「善光寺大門」下車徒歩約5分
JR名古屋駅からJR中央本線・特急しなの号で約180分「長野駅」下車、善光寺口バスロータリー「1番乗り場」からバスで約15分、「善光寺大門」下車徒歩約5分
- 電話 026-234-3591
5. すがすがしくて優しい、信州の春に出会える「飯山城址公園」
北陸新幹線「飯山」駅から飯山線で越後川口方面、1駅目の「北飯山」駅から徒歩5分の場所にある、飯山城址公園。整備された公園内には遊具などもあり、子供から大人までのんびりと楽しめます。城山全体をピンク色に覆い尽くすようにソメイヨシノが咲き乱れます。
見頃に合わせて開催される「飯山城址さくらまつり」の時期には園内にボンボリが灯るので、夜桜を楽しむのもよいでしょう。夜桜を眺めながら、戦国武将が鎬を削った時代に想いを馳せてみたいものですね。見頃は例年4月中旬から下旬です。
-
飯山城址公園
- 住所 長野県飯山市大字飯山2749
-
最寄駅
JR東京駅から北陸新幹線で約150分「飯山駅」で乗り換え飯山線「北飯山駅」下車、徒歩5分
JR名古屋駅から中央本線特急・しなの号で約180分「長野駅」で乗り換え北陸新幹線で約10分「飯山駅」へ。飯山駅で乗り換え飯山線「北飯山駅」下車、徒歩5分
- 電話 0269-62-7000
6. 桜尽くしの園内で、「天下一の桜」に酔いしれる「高遠城址公園」
高遠城址公園は東京から遠くアクセスの良い場所とはいえませんが、時間をかけてでも足を運んでみる価値のある桜の名所です。「日本さくら名所百選」「桜の日本三大名所」に選ばれています。
高遠城は、明治に入り廃藩置県によって壊され、1875年に公園として生まれ変わりました。その際、高遠の旧藩士たちが桜の木を移植したのですが、その頃の老木も数本、残されています。現在は若木を含めると1500本以上もの桜があり、あふれんばかりに咲き誇ります。
桜の種の多くはタカトオヒガンザクラで、一本の木から淡い紅色をした小ぶりの花を枝いっぱいにつけるのが特徴。ピンク色の雲のようなボリューム感があります。池やお堀の水面には無数の花弁が花筏をつくり、散歩する人々の目を楽しませます。「天下第一の桜」と呼ばれるタカトオヒガンザクラはさまざまな表情をみせてくれるので、飽きることはありません。シーズン中に開催される「高遠さくら祭り」には、全国から大勢の花見客であふれかえります。見頃は4月上旬から下旬。
-
高遠城址公園
- 住所 長野県伊那市高遠町東高遠
-
最寄駅
【電車】JR新宿駅から中央本線・特急あずさ号で約190分「上諏訪駅」で各駅停車に乗り換え約15分「岡谷駅」でJR飯田線に乗り換え約50分「伊那市」下車、バスで約25分またはタクシー約5分
JR名古屋駅から中央本線・特急しなの号で約115分「塩尻駅」で各駅停車に乗り換え約10分「岡谷駅」でJR飯田線に乗り換え約50分「伊那市」下車、バスで約25分またはタクシー約5分
【高速バス】
新宿高速バスターミナルから約200分「伊那バスターミナル」下車、「伊那市駅」まで徒歩約5分。「伊那市駅」からバスで約25分またはタクシー約5分
名古屋名鉄バスターミナルから約190分「伊那バスターミナル」下車、「伊那市駅」まで徒歩約5分。「伊那市駅」からバスで約25分またはタクシー約5分
- 電話 0265-94-2556
営業時間:24時間
7. 約4000本のソメイヨシノが繰りひろげる「高田城址公園」の日本三大夜桜
1614年、徳川家康の六男・松平忠輝の居城として築城された高田城。この城の桜は、ライトアップの夜桜が特に有名で「日本三大夜桜」にも指定されるほどです。
闇夜に照らし出された高田城三重櫓と約3000個のボンボリに灯された桜の花の供宴は、十分な見応えがあります。さらに三重櫓の下方をみるとお堀の水面に桜の花が映し出され、淡いピンク色の影が揺らいでいるのも幻想的です。
ライトアップは日没から21時までですが、満開時は22時まで延長して行われます。毎年開催される「高田城址公園観桜会(2024年3月29日~4月14日)」では花火の打ち上げや神輿渡御(2024年2月現在未定)が用意されるほか、上越のお土産を販売する物産展や露店が出店され、おおいに盛り上がります。
-
高田城址公園
- 住所 新潟県上越市本城町44-1
-
最寄駅
JR東京駅から上越新幹線で約90分「長岡駅」で乗り換え、JR信越本線で約80分「高田駅」下車、徒歩約15分
JR名古屋駅から中央本線・特急しなの号で約180分「長野駅」で北陸新幹線に乗り換え約25分、「上越妙高駅」でえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインに乗り換え約6分「高田駅」下車、徒歩約15分
- 電話 025-526-5111
営業時間:24時間
8. 日本海と雪化粧の北アルプスを借景に桜を愛でられる「美山公園」
「美山公園」の名にふさわしく、美しい山の高台に位置するこの公園。特に園内にある水道タンク展望台に登れば、日本海や北アルプスの山並みをぐるっと見渡せます。
春になると600本の桜の木が咲き誇り、雪化粧して輝く山々とのみごとなコントラストをみせてくれます。息をのむ光景が楽しめるこの展望台は、美山公園の絶景ポイント。桜の見頃は例年4月中旬です。
-
美山公園
- 住所 新潟県糸魚川市大字大野
-
最寄駅
JR「東京駅」から北陸新幹線で約140分「糸魚川駅」下車、タクシー10分
JR「名古屋駅」から東海道新幹線で約30分「米原駅」で北陸本線・特急しらさぎ号に乗り換え約110分「金沢駅」で北陸新幹線に乗り換え約50分「糸魚川駅」下車、タクシー10分
- 電話 025-553-1785
営業時間:終日
9. 桜のトンネルを通り抜け、水上でお花見できる「松川遊覧船」
金沢からも日帰りできる富山市内。その中心部を流れる松川沿いには、約500本の桜並木が続いています。ここでぜひ体験してみたいのが、「松川遊覧船」です。
松川沿いの桜並木は「日本さくら名所100選」にも選ばれる富山市有数の桜の名所。遊覧船に乗りたい人は、富山城址公園にある「松川茶屋」を利用します。茶屋にはコーヒーやソフトクリーム、白玉団子、お団子、お抹茶セットなどの軽食のほか、富山城抹茶パフェなどもあります。
四季折々に魅力的な松川べりですが、水上を移動しながら桜のトンネルをくぐり抜けながら富山の歴史をたどるクルーズは、富山観光にははずせないコースです。あわせて富山城址公園の桜も楽しむのがおすすめです。
-
松川遊覧船
- 住所 富山県富山市本丸1-34
-
最寄駅
JR東京駅から北陸新幹線で約140分「富山駅」下車、徒歩10分
JR名古屋駅から東海道新幹線で約30分「米原駅」で北陸本線・特急しらさぎ号に乗り換え約110分「金沢駅」で北陸新幹線に乗り換え約25分「富山駅」下車、徒歩10分
電話番号:076-425-8440(富山観光遊覧船)、076-431-5418(松川茶屋)
営業時間:24時間
10. 桜の時期には園内を無料開放する「兼六園」、昼も夜も桜を満喫できる「金沢城」
水戸偕楽園、岡山後楽園にならぶ「日本三名園」の兼六園。加賀百万石の歴代大名によって形づくられてきた江戸時代を代表的する庭園で、日本有数の観光スポットです。庭には大きな池があり、築山が築かれ、御亭や茶屋が点在しているので、それらのポイントに立ち寄りながら庭全体を散策できるようになっています。桜だけでも約40種類、約420本も植えられていて、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。
例年4月中旬に最も多くの種類の桜が咲き、4月下旬にはケンロクエンキクザクラやケンロクエンクマガイといった貴重な品種が見頃を迎えます。特にケンロクエンクマガイは大輪で濃い淡紅色の花弁をつける一重咲きで、見栄えがよく華やかさを誇ります。
兼六園は嬉しいことに、例年、開花宣言後5日目から1週間は無料開園されます。さらに日没から21時まで夜桜ライトアップされるので、昼から夕暮れ、夜までと1日中、庭園散策をしながら時間の移ろうなかで桜の表情を楽しめます。
※2024年2月現在、同年1月1日に発生した能登半島地震による被害と余震による被害防止のため、園内の一部エリアが立入禁止。
-
兼六園
- 住所 石川県金沢市兼六町1
-
最寄駅
JR東京駅から北陸新幹線で約150分「金沢駅」下車、北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス、兼六園シャトルバスで20分「兼六園下・金沢城」下車、徒歩3分
JR名古屋駅から東海道新幹線で約30分「米原駅」で北陸新幹線に乗り換え約120分「金沢駅」下車、バスで20分「兼六園下・金沢城」下車、北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス、兼六園シャトルバスで20分「兼六園下・金沢城」下車、徒歩3分
- 電話 076-234-3800
入園料:大人(18歳以上)320円、65歳以上無料、小人(6~18歳未満)100円
営業時間:(3月1日~10月15日)7:00~18:00、(10月16日~2月末日)8:00~17:00
定休日:年中無休
桜の時期は無料開放、兼六園に隣接する金沢のシンボル「金沢城公園」
兼六園と一本の橋でつながっているのが、金沢城公園。金沢市のシンボルともいわれ、兼六園と並ぶ地元でも大人気のお花見スポットとなっています。桜シーズンには金沢大学附属植物園で栽培されたソメイヨシノなど約400本の桜が楽しめます。
金沢城公園で桜を楽しむとき、ぜひ注目してもらいたいのが石垣です。金沢城は「石垣の博物館」と呼ばれるほど、何種類もの石垣をみることができます。その形状はデザイン性に富み、時に野趣にあふれ、時に斬新です。多彩で芸術的な石垣をもつ城は全国でも他に例がありません。
石川門や大手掘、菱櫓(ひしやぐら)なども、桜のビュースポットとしてはおすすめです。金沢城公園も兼六園と同様、桜の時期には無料開放され、夜はライトアップされます。
※※2024年2月現在、同年1月1日に発生した能登半島地震による被害と余震による被害防止のため、園内の一部エリアが立入禁止。
-
金沢城公園
- 住所 石川県金沢市丸の内1-1
-
最寄駅
JR東京駅から北陸新幹線で約150分「金沢駅」下車、北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス、兼六園シャトルバスで20分「兼六園下・金沢城」下車、徒歩3分
JR名古屋駅から東海道新幹線で約30分「米原駅」で北陸新幹線に乗り換え約120分「金沢駅」下車、バスで20分「兼六園下・金沢城」下車、北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス、兼六園シャトルバスで20分「兼六園下・金沢城」下車、徒歩3分
- 電話 076-234-3800
営業時間:3月1日~10月15日:7:00~18:00、10月16日~2月末日:8:00~17:00
定休日:年中無休
中部地方のお花見を存分に楽しもう!
お花見に面倒なお作法などありません。咲いては散り、一年巡ってまた咲き誇る桜。その生命の営みを味わうだけで、日本人の美意識のルーツに触れることができます。ぜひ、気軽に「お花見」を楽しんでみてください。
<取材&執筆>
株式会社ダリコーポレーション
※本記事は2019年取材したものを2024年2月に更新しています。桜の開花時期やイベント日程・内容等は変更になる場合があります。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
花魁と花火の競演!2024年10月19日(土)・26日(土)、11月9日(土)・16日(土) 江戸ワンダーランド日光江戸村「Edo Wonder Night」開催!
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年 最新情報】日本旅行のルールや制度はどう変わる?免税制度、事前通関などの動向を解説
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録決定!
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2024年】クリスマスグルメやワイン、雑貨の販売も!全国のクリスマスマーケット情報
by: いとうみずえ
宿のテーマから探す
-
部屋から富士山を望む、美しい眺望が楽しめる箱根の宿ランキング(2024年)
-
東京滞在を快適に!空港シャトルサービス付きの便利なホテル
-
東京タワーの絶景を堪能!贅沢な東京の極上ホテル
-
東京ディズニーリゾートへ直行!無料シャトルバス付きの厳選ホテル
-
浅草のキッチン完備、長期滞在におすすめのホテル10選
-
一度は泊まってみたい!箱根の5つ星ホテル10選
-
富士山の紅葉を堪能!人気の紅葉スポット「もみじ回廊」近くの厳選ホテル
-
部屋から見る絶景!箱根の紅葉を満喫できる宿
-
贅沢なプライベート空間で富士山を満喫!部屋から富士山が見えるおすすめの旅館
-
富士山近くで贅沢リゾートステイ!家族連れにぴったりの長期滞在ホテル