芦ノ湖畔に建つ当時の関所を見事に再現した箱根関所。江戸時代にタイムスリップしたかのような気分に。
80年以上の歴史を持つ、長さ150メートルの駒形橋。隅田川に架かる橋のひとつ。
東京に来たら立ち寄りたい人気スポット。展望室、アートワーク、観光情報センターと楽しみ方いろいろ。
丘の上に構えるスパニッシュスタイルの邸宅。約600坪の広大な敷地にある歴史的な建物と庭園の鑑賞が可能
港の見える丘公園内に建築された赤い瓦屋根に白壁のスパニッシュスタイルの洋館。
関東大震災後の大正末期に建築された外国人住宅。
都心と臨海副都心を結ぶつり橋。遊歩道からの海の景色や、季節によって色を変えるライトアップも注目。
海上47mから海を見下ろす
大通公園の東端に建つ全長147.2mの電波塔、地上約90mにある展望台からは札幌市街を一望できる。
札幌三大観光スポットのひとつ。創建140年を超える建造物で国内最古の振り子式塔時計が時を刻み続ける。
札幌の中心部を見渡す展望名所
形相を変え審判を下す閻魔大王が登別に
世界でも珍しい半アーチ型防波堤
アサヒグループ本社ビルの外観はビールジョッキをイメージしたデザイン。
潮岬の南端にある展望台。7・8階の展望室は海抜100mで、眼前に広がる太平洋の広大なパノラマがすばらしい。天気のいい日には、遠く那智山まで見渡せる。入館すれば、潮岬を訪れた証しとして、「本州最南端訪問証明書」も発行してもらえる。また岬の突端には、「望楼の芝」とよばれる10万平方mに及ぶ芝生が広がっている。レストランでは地元の食材を使ったメニューが豊富に取り揃えられている。
隅田川を挟んだ隅田公園を結ぶ「桜橋」。周囲の景観に溶け込むスマートな外観が特徴の歩行者専用の橋。
神田川に架かる橋。立体的な橋脚が美しい。
フランス・パリにある自由の女神像から型を取って造られたレプリカ像。
296mの超高層ビル。69階展望フロアの先に広がる大パノラマや、ショッピングなど楽しさ満載スポット!
西新宿の待ち合わせスポット。愛のメッセージが込められた、「新宿アイランド」のシンボル。