家族そろって楽しめる手塚治虫ワールド
「いのち」の尊さを自分の言葉と独自な書体で表現した詩人・書家相田みつをの世界を体感。
相撲発祥の地にある相撲の資料館。本物と同じ土俵と約12,000点の相撲に関する資料があり歴史を学べる
レトロな大正建築の傑作
さまざまな展示や体験を通して、発明・発見の楽しさを伝える
播磨地域ゆかりの作品などを展示。眺める姫路城の姿が美しい
五感を使って『源氏物語』の魅力を味わう
国内屈指の近現代版画コレクション
神秘の巨大地下空間!大谷石の歴史と一大パノラマをお楽しみいただけます。
実業家が収集した茶道具の名品が並ぶ
古代の大地の鼓動が聞こえてきそう
上野公園内にある東京都美術館。国内外の名画による特別展や多彩な企画展、公募展などを行っている。
皇室に代々受け継がれた絵画・書・工芸品などの美術品類を一般公開している三の丸尚蔵館。
自然史・科学技術史を紹介する国立の総合科学博物館。360度全方位に映像が映し出されるシアターも必見。
多彩な企画展、日本近現代美術の所蔵品展に加え、自然豊かな環境と絶景美術館としても知られる景観が魅力。
大迫力の恐竜骨格標本に会える
選ぶ楽しさも体験できるおもちゃの博物館
美しいガラス工芸を鑑賞しよう
レンガ造りのクラシカルな建物
日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館。季節ごとに違った表情を見せるガラスの展示も必見。