
京王電鉄とサンリオピューロランドのコラボレーションにより、京王多摩センター駅がハローキティをはじめとしたサンリオの人気キャラクター一色に!
私はそのニュースを聞きつけ、券売機からホーム階までポップにかわいく飾られた「Kawaii駅」を訪問した。
ハローキティが名誉駅長に

1990年、京王多摩センター駅からすぐのところにサンリオピューロランドが開業して以来、世界中のサンリオファンがこの地を訪れ、いまや「かわいいカルチャー」の発信地に。
そして、この夏、京王多摩センター駅とサンリオピューロランドによるコラボレーション企画「サンリオキャラクター駅装飾」が完成した。
ハローキティのほかに、人気サンリオキャラクター「ポムポムプリン」、2013年に誕生したたまごをモチーフとした「ぐでだま」、マイメロディ、リトルツインスターズの5人が駅員の制服に身を包み、あちこちでお出迎え♪
ステンドグラス風天井照明に注目

最も目を引くのは駅改札前の天井にあるステンドグラス風天井照明。到着したお客さんを温かい光で出迎えてくれる。
私はサンリオという「現代的なポップキャラクター」と、はるか昔の中世に多くの教会に描かれた「ステンドグラス」のコラボレーションに興味をそそられた。
ワインレッド色のエレベーターでホーム階へ

改札口を入ると、あちこちに、ハローキティやサンリオキャラクターがあしらわれ、私はハローキティハンターになってハローキティ探しに夢中に。
ワインレッドと濃紺のエレベーターには、サンリオキャラクターがステンドグラス風にラッピングされている。
サンリオキャラクターがここ、そこ、あそこに!

熱烈なファンでなくても、上見て、下見て・・・壁や床など隅々までチェックしてみて!ホームにあるかわいい時計をチェックして♪
ホーム階には

乗車前には足元をチェック!待合室もハローキティがモチーフでとってもキュート。
コンコース内で上をみると・・・

発車時間はいつかな?発車案内板にもハローキティがいるよ。
最後に

駅構内にあるサンリオキャラクター、すべて見つけましたか?サンリオピューロランドの世界観を味わってくださいね。
京王多摩センター駅までのアクセスは新宿駅から京王線準特急橋本行きで約30分。小田急線多摩センター駅、及び多摩モノレール線多摩センター駅から徒歩すぐ
-
京王多摩センター駅
- 住所 〒206-0033 Tōkyō-to, Tama-shi, Ochiai, 1 Chome−10−2
アメリカのマサチューセッツで育ち、新たな冒険と、おいしい緑茶を探しに日本へやってきました。様々なことを追求し、そして書くことを通じて、大都市・東京で私だけの生き方をみつけることができました。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
【2025年5月】鯉のぼりやフラワーイベント、グルメフェスまで!東京周辺のイベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
河口湖ガイド | 富士山と富士急ハイランド、周辺の魅力・アクセス・ベストタイミング
by: 木村かおり
-
PR
日本を代表するおいもスイーツ「らぽっぽファーム」! 注目商品や施設など、人気の秘密を徹底ガイド
by: LIVE JAPAN編集部
-
「東京旅行」完全ガイド!渋谷、浅草、お台場などの観光地からショッピング、グルメ、お土産まで
by: LIVE JAPAN編集部
-
人気観光地を訪れる際の注意事項は?現役ツアーコンダクターが詳しく解説!
by: 島田みゆ
-
「神奈川旅行」完全ガイド!横浜・鎌倉・箱根など見どころ満載の観光スポットやグルメを紹介
by: LIVE JAPAN編集部