
「おかえりなさいませ、ご主人様、お嬢様」のかけ声とともに、笑顔いっぱいのスタッフが出迎えてくれるメイドカフェ。いまや世界中でもポピュラーになった、日本を代表するポップカルチャーのひとつです。
メイドカフェには、キュートな衣装やパフォーマンス、フードメニューが満載! かわいいものが大好きな女性たちからも注目を集めています。でも、行ってみたいけど初心者にはハードルが高そう……なんてイメージを持っている方も多いのでは?
今回は秋葉原で、初めての方も挑戦しやすいメイドカフェをピックアップしてご紹介します。教えてくれたのは、元メイド・まりあんぬさん。もともと二次元コンテンツやコスプレが大好きな彼女は、そのお話を一緒に楽しむことができる場所として、メイドというお仕事を選んだのだそうです。
そんな彼女によると、メイドカフェといっても種類はさまざま。いろんな楽しみ方があるとのこと。早速ご紹介しましょう!
■広々とした店内で居心地抜群!「@ほぉ~むカフェ」

まずご紹介するのは「@ほぉ~むカフェ秋葉原本店」。
「おすすめポイントは、店内の広さや居心地の良さ。在籍しているメイドさんの人数も多いので、お気に入りの子が見つけやすいお店です。メイドと記念撮影やゲーム対戦をして交流できますよ」とまりあんぬさん。

秋葉原本店は、ビルの3F~7Fがそれぞれカフェになっています。

店内に足を踏み入れると、「おかえりなさいませ」と案内係のメイドさんが出迎えてくれます。
店内に通され、メイドさんがベルを鳴らすと、その場にいるメイドさんが声をそろえて「おかえりなさいませ、ご主人様、お嬢様!」。席につくと、システムやメニューをひとつひとつ丁寧に説明してもらえるので、初心者でも安心して楽しめます。
また、メニューは日本語の他に、英語、中国語に対応しており、英語が得意なスタッフもいます。

メイドさんとの交流が楽しめるメニューがとくに人気が高いそう。
こちらはメイドさんと一緒に「ふりふり♪しゃかしゃか♪」と、萌え~♡な掛け合いが楽しめる「ふりふりしゃかしゃか♪みっくすじゅーちゅ」830円(税込)。ミルクベースかソーダベースを選択し、何色が出るかは注がれるときのお楽しみです。

メイドさんがケチャップでお絵かきをしてくれる「ぴぴよぴよぴよ♪ひよこさんライス」990円(税込)も定番の人気メニュー。
うさぎや猫、犬など、キュートな絵をその場でペイント。仕上げに、もっとおいしくなるように、愛情がたっぷりこもる“おまじない”をしてくれますよ。

デザートメニューでとくに人気なのが、「お嬢ちゃまサンデー」770円(税込)。水色ベースの「お坊ちゃまサンデー」770円(税込)とともに、パステルカラーがかわいらしいデザートです。

滞在時間は基本1時間。各メニュー料金+入場料がベーシックな利用料金で、すべて合わせて1,400円(税込)から楽しめます。
メイドさんと記念撮影orゲーム対戦がセットになったコースは、フードやデザートと合わせたプランもあるのでオススメ。どれにしようか迷ってしまう初心者の方は、コースメニューから選んでみてはいかがでしょうか?
-
@ほぉ~むカフェ秋葉原本店
- 住所 東京都千代田区外神田1-11-4 ミツワビル3F~7F
- 電話 03-5207-9779
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:20)土日祝10:00~22:00(L.O. 21:20)
定休日:年中無休
■優雅で落ち着いた癒しのひと時を堪能「CURE MAID CAFÉ」

続いてご紹介するのは「CURE MAID CAFÉ」。2001年創業の“元祖メイドカフェ”です。「ロングスカートが目印の、クラシックな実力派メイドカフェです。美味しい紅茶とお料理が強み!」とまりあんぬさん。

メイドスタッフとの交流を楽しむメイドカフェではなく、落ち着いた雰囲気の店内で、癒しのひと時を楽しむのが流儀。メイドさんと会話をするのはハードルが高いけど、メイドカフェの雰囲気を味わいたい……という方にオススメのお店です。
お店の雰囲気に合わせたクラシカルなスタイルの制服を着たメイドスタッフが、心をこめた給仕を行ってくれます。ロングスカートタイプの制服が所作を美しく引き立てていて素敵! まるで貴族や令嬢になったような、優雅な気分が味わえます。

紅茶の茶葉や淹れ方にもこだわっており、日本紅茶協会から「おいしい紅茶の店」として認定されているこちらのお店では、ぜひ紅茶を楽しみたいところ。
「キュア ヒトリン」770円(税込)は、お店自慢のオリジナルブレンドハーブティー。ブレンドするハーブの種類や量を、季節やニーズに合わせて調合しており、その時しか味わえない期間・数量限定。訪れたタイミングでの出会いを楽しみたい、人気メニューです。
お持ち帰り用のブレンド茶葉も30g 1,200円(税込)で販売されています。「CURE MAID CAFÉ」のオリジナルラベルが付いた缶に入っているので、お土産にぴったりです。また、カップやソーサーなどの食器も販売されているので、購入して帰れば、自宅でも「CURE MAID CAFÉ」気分を楽しめます。

まりあんぬさんも絶賛する料理メニューの中では、とくに「オムライス」990円(税込)が人気なんだそう。濃厚なチキンライスに、とろとろ半熟のチーズたまごをのせたオムライスは、デミグラスソースかホワイトソースかかトマトソースの3種類からソースが選べます。
その他、パスタやカレー、気軽に食べられるウインナーやポテト、サラダなどのサイドメニューも豊富。ベジタリアンやビーガン向けのメニューも用意されています。

紅茶と合わせて優雅なティータイムのおともにオススメなのがスイーツ。とくに「きまぐれワッフル」600円(税込)が人気だそう。サクッと焼いたワッフルに、添えるアイスとソースがその時によって変わるそうです。

昼はこだわりの紅茶とランチメニュー、夜はおいしいお酒とディナーが楽しめる「CURE MAID CAFÉ」。優雅な気分で癒しのひと時を堪能できるメイドカフェです。
-
CURE MAID CAFÉ
- 住所 東京都千代田区外神田3-15-5 ジーストアアキバ6F
- 電話 03-3258-3161
営業時間:11:00~20:00(フードL.O.19:00、ドリンクL.O.19:30)
定休日:無休
■けもみみ好き必見のコンセプトメイドカフェ「アキバ絶対領域」

続いてご紹介するのは「アキバ絶対領域」。秋葉原で4店舗を展開する人気のメイドカフェです。各店舗ともに内装と制服が違った雰囲気ですが、「カワイイ」を意識したフォトジェニックな内装やメニューが提供されています。
「にんげんに恩返しをしたい猫たちがかみさまの創った“絶対領域”で、にんげんの姿になってお給仕しているメイドカフェ」というコンセプト。「猫耳メイド率100%!? “けもみみ”がお好きなご主人様にはぴったりにゃ」と、まりあんぬさんも太鼓判。

オタクだけどメイクやファッションも大好き!というようなメイドスタッフが多く在籍しているとのことで、メイドカフェ初心者で何を話したらわからないという方や、かわいいもの好きの女性客も意気投合できそうです。
また、メニューは4店舗とも英語・中国語(繁体)に対応しています。海外からのゲストでも、翻訳アプリなどを駆使しながら、しっかりコミュニケーションを楽しめます。

料金システムは、1名60分・660円(税込)の1ドリンクオーダー制。60分を超えると延長となり、追加で1ドリンクのオーダーが必要になります。
すべてのメニューに、メイドさんが美味しくなるおまじないをかけます。「おいしくな~れ、もえもえきゅん」が合言葉!
メイドスタッフが目の前で踊るライブメニューも人気なんだそうです。ライブ付メニューを注文すると、店内中央のステージでメイドさんがライブパフォーマンスをしてくれるそう。秋葉原の伝統芸「ヲタ芸」も見ることができます。

もちろん「オムライス」にも、メイドカフェ定番のケチャップお絵かきをしてもらえます。写真は「アキバ絶対領域1号店」の「ホワイトオムライス」1,540円(税込)。

さらにこちらのお店では、メイドさんになった気分で自撮りができる「フォトプロップスドリンク」1,100円(税込)も大人気なのだとか。
ポラロイドカメラを使ったメイドさんとの記念撮影もできますが、メイドさんとの撮影は勇気が出ない……という方は、「フォトプロップスドリンク」からチャレンジしてみてはいかがですか?
-
アキバ絶対領域(1号店)
- 住所 東京都千代田区外神田3-1-1大林ビル1F
- 電話 050-1180-6584
営業時間:12:00~22:00
定休日:年中無休
■幅広い客層でユニバーサルに楽しめる「めいどりーみん」

続いてご紹介するのは「めいどりーみん」。メイドスタッフの在席数が最多で、全国最大手のNo.1メイドカフェグループです。
「コンセプトはアイドル!メイドちゃんのライブパフォーマンスが魅力。メイドカフェにチャレンジするなら、一度は行ってみるべきお店です」とまりあんぬさん。
仕事帰りのサラリーマンはもちろん、女子会や子どもや家族連れの方、海外からの旅行客など幅広い客層から人気を集めており、ユニバーサルに楽しめる環境です。
また、業界内では、メイドスタッフの教育がきちんとしていて厳しいことでも有名なのだとか。勝手がわからない初心者でも、安心して給仕を受けられそうです。

料金システムは、1時間ごとに1名770円(税込)+飲食代。12歳以下は入国料無料で、さらにお子様アイスがサービスしてもらえます。
メニューは多言語対応もしており、多国籍のメイドスタッフも在籍しているそうです。エンターテイメント性に富んだ、バラエティー豊かなサービスが多く、メイドカフェ初心者はもちろん秋葉原初心者にもオススメのお店です。

「めいどりーみん」では、メイドさんとの交流が思う存分楽しめます。料理メニューでは「おいしくな~れ」のおまじないをかけたり、「にゃんにゃんくじ」やチェキ撮影など、一緒にチャレンジするアクティビティーがたくさん用意されています。
また、2時間に1度開催される、メイドスタッフによる「お楽しみライブ」は圧巻。店内の近距離で歌って踊るパフォーマンスやオタ芸は、秋葉原のメイドカフェ特有の文化なので、ぜひ間近で楽しんでほしいところ!

フードメニューやドリンクメニューなどのラインナップも豊富なので、お腹がすいている人から、ちょっと小腹を満たしたい人まで幅広く楽しめます。
写真は「ふたごのくまたんオムライス」1,738円(税込)。シンプルな「プレーンオムライス」1,078円(税込)をはじめ、デミグラスやホワイトソースなどの「ソースオムライス」各種1,265(税込)など、たくさんの種類が用意されています。

こちらも人気の「動物たんパフェ」各858円(税込)。フォトジェニックなそれぞれのパフェには、とっておきの夢の国のストーリーがあるそうです。
パフェ以外のフードメニューも、キュートなアニマルをかたどったものが盛りだくさん。存分に「カワイイ」を堪能できるメイドカフェです。
-
めいどりーみん 秋葉原 LIVE RESTAURANT Heaven`s Gate店
- 住所 千代田区外神田1-15-9 AKビルディング6F
- 電話 03-6206-8090
営業時間:平日11:30~23:00、土日・祝日 10:30~23:00
定休日:年中無休
■カジノゲームをメイドと一緒に楽しめる「アキバギルド」

最後にご紹介するのは、「アキバギルド」。カジノをイメージしたテーマパークで、ポーカーやブラックジャック、ルーレットなどのカジノゲームを楽しめるお店です。
研修をうけたメイドスタッフがディーラーを務めるので、メイドさんと一緒に本格的なアミューズメントカジノを体験することができます。

まりあんぬさんによると、「まさにメイドひとりひとりがアトラクション!メイド喫茶ではないけれど、メイドちゃんと一緒に遊べるお店。
カジノゲームのルールがわからないご主人様にも丁寧に説明してくれるので、メイド要素を楽しみたい初心者の方にもオススメ」とのこと。

「おかえりなさいませ、ご主人様」のかけ声とともに入店。店内には、カジノゲームができる台やルーレットなどが所狭しと並んでいます。
料金システムは前金制。入店時にチップを買うシステムです。初めて訪れる際は、3,000円で300$のチップと交換するプランがオススメ。チップがある限り、何時間でも滞在できちゃいます。あくまでも「カジノをイメージしたテーマパーク」なので、チップから現金への換金はありませんが、本格的なカジノゲームの体験が楽しめます。
また、料金システムは英語にも対応しているので、日本語が読めない外国人のお客さんでも安心です。

メイドさんは、ローテーションで色々なゲームのディーラーを務めます。メイドさんを指名して、好きなゲームを一緒に楽しむことも可能です。
体験できるカジノゲームは、基本的には世界共通のルールを採用しているので、ゲームを共通言語にメイドさんとコミュニケーションを楽しむ外国人客も多い様子。

色々な会話をしながら、ゲームを進めていきます。ブラックジャックの賭け方で「萌え萌えダブル!」というかけ声を使うなど、メイドカフェの要素も満載! ディーラーとの会話を楽しめるのも、本場のカジノには無い、メイドカジノならではの魅力です。
店内で注文できるドリンクは、ソフトドリンク300円、アルコールドリンク600円が基本。さらに、メイドオリジナルのブレンドドリンク500円は、その時の会話によってレシピが変わるそうなので、メイドカフェ気分を堪能したい方はぜひ注文してみてくださいね。
-
アキバギルド
- 住所 東京都千代田区外神田1-11-6小暮ビル4F
- 電話 03-6206-8948
営業時間:平日15:00~22:00、土日・祝11:00~22:00
定休日:元旦のみ
※本記事は2019年6月公開時の情報を2022年12月に更新しています。最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
編集・ライター歴トータル17年以上。マンガ、小説、雑誌等の編集を経てフリーライターに転向後、グルメ、観光、ドラマレビューを中心に取材・執筆の傍ら、飲食企業のWEB戦略コンサルティングも行う。そのため、日本グルメの新商品やトレンドのキャッチアップが早く、LIVE JAPANでは幅広い年齢層や国籍の方にわかりやすく伝えている。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで