雑居ビルの2階に店を構える「百飲」



「百飲(ひゃくいん)」は、派手な看板などを出しているわけでもなく、すごく普通の雑居ビルの2階に店を構える。非常口風のロゴが目印だ。中に入ってみると、「百均酒場」とは思えないほどスタイリッシュな店内。全席立ち飲みだが、開店から15分もするとサラリーマンを中心に常連さんやお一人様で大にぎわいとなる。
種類豊富な料理の数々はセルフサービスで


同店のシステムは、注文のたびにカウンターへ行くキャッシュオン制。 おつまみは、ガラスケースやカウンター上にたくさん並んでいるので好きな皿を持ってカウンターへ。色とりどりの料理はどれも本当に美味しそうで、「本当に100円!?」と驚いてしまうほど。
料理も飲み物も、基本的に100円だが、一部150円や200円のメニューもある。
納得のコストパフォーマンス


注文したのは、「チューハイ」(100円)、「イカもずく」(100円)、「白菜漬け」(100円)の3種類。チューハイはプラカップで提供され、飲み終わって再度サワー系のドリンクを注文する場合は、リユースのためにカウンターへ持っていくシステムになっている。
肉類や揚げ物など、お酒のおつまみにピッタリなメニューも多数用意されている。
料理は随時追加!アナウンスを逃さないよう注意

ゆったりとお酒を飲んでいると、カウンターから「さんまの開きがあがりました~!」という声が。 あわててカウンターに駆け寄ると、ものすご~く立派な焼きたてのサンマが丸々一匹!こんなに大きなサンマなのに、これも100円というから驚きだ。
同店では、料理が随時補充されていくので、アナウンスを聞き逃さないように注意しよう!
1,000円あれば大満足!

日本酒は、酒燗器にずらりと並んでスタンバイされている。量もきちんと一合あり、値段はもちろん100円。 サンマとの相性も抜群だ!
1,000円あれば、お腹いっぱい&ほろ酔い状態になれる「百飲(ひゃくいん)」。コストパフォーマンスはもちろんのこと、味も値段以上!秋葉原観光のついでに、ふらっと訪れてみてはいかがだろうか?
営業時間:12月~3月末 16:45~21:00(L.O.20:30)、4月~11月末 16:45~21:30(L.O.21:00)、ランチ 11:30~13:30
定休日:土・日曜・祝日
-
Hiyaku Style
- 住所 〒101-0027 東京都千代田区神田平河町2-4 村源ビル2階
ライター:paricco
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
環境に優しいコンパクトシティ・福岡市。 サステナブルツーリズムを実現するモデルコースを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年3月】梅まつりや桜をテーマにしたイベントも! 東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
PR
池袋で食事するなら東武百貨店へ! レストラン街「スパイス」の魅力と注目9店舗を紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部