雑居ビルの2階に店を構える「百飲」



「百飲(ひゃくいん)」は、派手な看板などを出しているわけでもなく、すごく普通の雑居ビルの2階に店を構える。非常口風のロゴが目印だ。中に入ってみると、「百均酒場」とは思えないほどスタイリッシュな店内。全席立ち飲みだが、開店から15分もするとサラリーマンを中心に常連さんやお一人様で大にぎわいとなる。
種類豊富な料理の数々はセルフサービスで


同店のシステムは、注文のたびにカウンターへ行くキャッシュオン制。 おつまみは、ガラスケースやカウンター上にたくさん並んでいるので好きな皿を持ってカウンターへ。色とりどりの料理はどれも本当に美味しそうで、「本当に100円!?」と驚いてしまうほど。
料理も飲み物も、基本的に100円だが、一部150円や200円のメニューもある。
納得のコストパフォーマンス


注文したのは、「チューハイ」(100円)、「イカもずく」(100円)、「白菜漬け」(100円)の3種類。チューハイはプラカップで提供され、飲み終わって再度サワー系のドリンクを注文する場合は、リユースのためにカウンターへ持っていくシステムになっている。
肉類や揚げ物など、お酒のおつまみにピッタリなメニューも多数用意されている。
料理は随時追加!アナウンスを逃さないよう注意

ゆったりとお酒を飲んでいると、カウンターから「さんまの開きがあがりました~!」という声が。 あわててカウンターに駆け寄ると、ものすご~く立派な焼きたてのサンマが丸々一匹!こんなに大きなサンマなのに、これも100円というから驚きだ。
同店では、料理が随時補充されていくので、アナウンスを聞き逃さないように注意しよう!
1,000円あれば大満足!

日本酒は、酒燗器にずらりと並んでスタンバイされている。量もきちんと一合あり、値段はもちろん100円。 サンマとの相性も抜群だ!
1,000円あれば、お腹いっぱい&ほろ酔い状態になれる「百飲(ひゃくいん)」。コストパフォーマンスはもちろんのこと、味も値段以上!秋葉原観光のついでに、ふらっと訪れてみてはいかがだろうか?
営業時間:12月~3月末 16:45~21:00(L.O.20:30)、4月~11月末 16:45~21:30(L.O.21:00)、ランチ 11:30~13:30
定休日:土・日曜・祝日
-
Hiyaku Style
- 住所 〒101-0027 東京都千代田区神田平河町2-4 村源ビル2階
ライター:paricco
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
【新宿】コスパと快適さを両立したホテル10選|ビジネス・観光どちらでもOK!
by: フルリーナYOC
-
【2025年最新】日本旅行におすすめのウイスキー&購入先、免税、関税まとめ
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
銀座で体験!オーダーメイドスーツ専門店「GINZA Global Style PREMIUM銀座本店」 業界最多約5,000種類の生地から選べる一着が24,000円(税込26,400円)から!
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
沖縄旅行で体調不良や台風直撃…困ったときにどうする? 多言語で電話相談できる「沖縄MCC」使い方ガイド
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】ドン・キホーテで買うべきコスメ10選!日本のお土産決定版
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
世界遺産とコバルトブルーの海へ!3泊4日で巡る五島市の絶景・歴史・グルメ完全ガイド
by: 加藤 洋平
宿のテーマから探す
-
世界で愛される日本のファーストフード!外国人が好きなNo.1は?外国人に聞いてみた
by: 成田おり枝
-
世界が認める日本のおにぎりだけど、外国人に嫌われているNo.1は?来日半年以内の外国人に聞いてみた!
by: ポメラニアン高橋(ポメ橋)
-
東京駅周辺の定番観光スポット11選! おしゃれカフェや人気の夜景スポットも
-
外国人が好き&嫌いな日本食No.1は?来日半年以内の外国人に聞いてみた!
by: 松村知恵美
-
韓国人男性が日本に来て想像以上だった日本のグルメ。来日5年目の韓国人に聞いてみた
by: 田中ラン
-
外国人が好きな&嫌いな日本の丼ぶりNo.1は?在日外国人に聞いてみた!
by: Fujico












