施設説明
閻魔大王を本尊とする珍しいお寺。創建は1250年ごろとされる。当初は長谷にあったが、足利尊氏が由比ヶ浜海岸近くに移築、1703年に地震と津波によって倒潰したため、その翌年に現在地に移された。本堂の閻魔大王の坐像は、鎌倉時代の日本を代表する仏師、運慶の作とされる。190センチメートルの威容は迫力満点。国の重要文化財に指定されている。本堂にはまた冥界の十王の像がある。十王とは死後7日ごとに、すべての衆生を裁く十人の裁判官のこと。当時の死後の世界観が表されており、貴重な体験ができる。閻魔大王座像には「笑い閻魔」、「子喰閻魔」、「子育て閻魔」などの呼び名があり、それぞれ伝承が残っており、子育て安泰・学業成就のご利益があるとされるが撮影禁止なので注意したい。JR「北鎌倉」駅より徒歩15分。
施設基本情報
-
- 住所
-
247-0062
神奈川県鎌倉市山ノ内1543
-
- 最寄駅
-
鎌倉 駅
・ 横須賀線
・ 湘南新宿ライン
・ 江ノ島電鉄線
徒歩15分
-
- 電話
-
0467-25-1095
-
- 営業時間
- 毎日 09:00 - 16:00
周辺のおすすめスポット
- 観光する
- 食べる
- 買う
- 泊まる
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。