口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数190件中、3件を表示しています。
-
Concierge-Terry大阪府遅かったかあ。。前から来たかった圓光寺。 12月上旬で紅葉は終わりかけでした。。残念ですが見所は沢山ありました♪ 今年は予約しないと参拝で出来ない期間での訪問でしたが、15時頃は混んでなく 不要のようです。 案外新緑の季節も良いかも。2020年12月に訪問
-
humptydumpty3兵庫県綺麗な庭と水琴窟圓光寺 有名な水琴窟(すいきんくつ) 『音』 ピン… ピチン… ピチ… 手水鉢からこぼれ落ちた水粒が、 傍らに掘られた空洞に落ちて、 溜まった水面に反響する。 ものすごく素敵な音を奏でるよ♪ 圓光寺の水琴窟は「盃型」の手水鉢を使っていて 「圓光寺型」と呼ばれる独自形状みたいだね よくWebや雑記で見る風景だが… 建物内から見えた景色 2020/11/15の訪問だったので 僕が来た...2020年11月に訪問
-
rakuchan川越市, 埼玉県ちと早し赤山禅院から詩仙堂まで洛北の紅葉巡りを計画し当寺の栖龍池のある庭園の紅葉を観たく訪れたが、山門の紅葉も色付きがなく境内から出てきた観光客の話題も紅葉未だしのため詩仙堂に向かった。2020年11月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2021 TripAdvisor LLC. All rights reserved.