口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数125件中、3件を表示しています。
-
iwaida太田市, 群馬県何処を切り取っても美しい山科の奥にある門跡寺院です。建立は奈良時代まで遡りますが、門跡寺院となったのは江戸時代のようです。JRのキャンペーンでも使われたので、結構ご存知の方も多いのではないでしょうか。 アクセスは簡単で、山科駅をおりてからずっと坂道を上って行けば着けます。それほどキツい坂ではないので、体力に自信の無い方でも問題は無いかと。案内板もありますから道に迷うことも無いと思います。 勅使門前の石畳の散紅葉が有名で...2020年11月に訪問
-
yoko3939長野市, 長野県JR山科駅から歩いて20分くらいJR山科駅から歩いて20分くらいのところにあるお寺。住宅街を通って緩やかな坂道を登ったところにあります。観光客も少なく静かに拝観できます。2020年09月に訪問
-
ichirotjmr京都市, 京都府春の桜と秋の紅葉はJR山科駅から歩いて15分~20分のところにある「毘沙門堂」へ訪問しました。 春は枝垂れ桜、秋は紅葉で有名な名所です。 春は、宸殿前の樹齢150余年、高さ約10m・枝張り約30mの枝垂れ桜が綺麗に咲いています。2020年04月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2022 TripAdvisor LLC. All rights reserved.