口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数1,257件中、3件を表示しています。
-
Dream806421倉敷市, 岡山県世界遺産の中の御室桜は流石です。4月初旬といえば、京都では桜後半の季節。仁和寺の御室桜は遅咲きで有名なので日曜日はチケット売り場に長い行列ができていたので断念して次の月曜日に拝観させていただきました。世界遺産はいつもその壮大さに圧倒されることが多いのですがこの仁和寺もさすが壮大な桜並木。五重の塔と桜が重なるスポットは写真愛好家だけでなく皆さんの撮影スポットになっていました。宇多天皇とも関係が深く御室の名の通りの名所と拝見いたしま...2022年04月に訪問
-
LTB511日本大混雑御室仁和寺駅から二王門までは徒歩3分ほど。 888年に宇多天皇により創建された真言宗御室派の寺院(総本山)。本尊は阿弥陀如来。御室花まつり・御殿(御所庭園)・霊宝館の3種共通券は1,500円。御室桜は満開で美しかったが通路は人で大渋滞。桜と一緒に写真を撮る人が通路を塞いでしまっている。御殿も混雑しておりなかなか進まないので途中で見学は諦めた。きっと素晴らしい寺院なのであろうが、人だらけでまともに見...2022年04月に訪問
-
drgkcnm桜が美しい昨年秋のもみじの季節に続き、今回は春の麗らかな様相も見ることが出来ました。どちらもとても美しく散策も楽しかった。2022年04月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2022 TripAdvisor LLC. All rights reserved.