HOME 北海道 北海道 札幌・千歳 気軽に人気観光地めぐり!札幌から日帰りで楽しめるおすすめ冬ツアー5選
気軽に人気観光地めぐり!札幌から日帰りで楽しめるおすすめ冬ツアー5選

気軽に人気観光地めぐり!札幌から日帰りで楽しめるおすすめ冬ツアー5選

公開日: 2023/01/12

冬の北海道に来たのなら「寒さも楽しみに変えたい」、「札幌市内だけではなく、近郊の美しい場所も巡りたい」と考える旅行者は少なくないでしょう。冬の北海道には様々なツアーが用意されています。なかでも大都市の札幌から気軽に日帰りで行けるおすすめ冬ツアーを5つ紹介します。

目次
  1. 1.ワカサギ釣り体験+券スイーツお買い物券orホテルランチビュッフェ付き
  2. 2.流氷砕氷船乗船&層雲峡氷瀑まつりライトアップ日帰りツアー
  3. 3.大人気旭山動物園と白金青い池をめぐる 日帰りツアー (札幌発)
  4. 4.白い恋人パーク・小樽・余市・定山渓温泉 日帰りツアー(札幌発)
  5. 5. 札幌発|洞爺湖・登別・昭和新山 日帰り観光バスツアー
  6. 北海道の冬は、夏とは異なる美しさがある

1.ワカサギ釣り体験+券スイーツお買い物券orホテルランチビュッフェ付き

画像提供:KKday
画像提供:KKday

凍った湖に穴をあけて体長15cm程の冷水性の食用魚「ワカサギ」を釣る「ワカサギ釣り」は、北海道ならではのアクティビティです。ブルーツーリズム北海道では、札幌近郊のスポットでワカサギを釣るツアーを実施しています。大型のテントを用意しているので、寒さをしのぎながら楽しむことができます。

画像提供:KKday
画像提供:KKday

釣ったワカサギは、その場で新鮮な天ぷらにしていただけます。平日プランとして近くのガトーキングダムホテルスイーツショップで使えるお買い物商品券1,000円分のプレゼントや、週末にはホテル内の豪華ビュッフェランチプランも用意しています。また、追加料金でホテル温泉施設での入浴も可能。冷えた体を温めてください。

アクセス:札幌駅~現地間の往復送迎(シャトルバス無料送迎)
多言語対応:英語・中国語 
料金:体験のみ 6,800円~、体験+温泉入浴付き 7,800円~、体験+ランチビュッフェ 8,000円~、体験+ランチビュッフェ温泉入浴付き 9,000円~
所要時間:約5時間

2.流氷砕氷船乗船&層雲峡氷瀑まつりライトアップ日帰りツアー

画像提供:klook
画像提供:klook

冬の北海道で見逃せない絶景が「流氷」。このツアーでは紋別・オホーツク海に繰り出し、大迫力の流氷を流氷砕氷船『ガリンコ号III・IMERU』に乗船して見に行くことができる特別な日帰りバスツアーです。

朝8:30に札幌を出発し、道の駅や買い物、昼食などをはさみながら流氷砕氷船「ガリンコ号III・IMERU」へ。流氷を砕きながら進む大迫力のクルージングを体験できます。途中で氷海展望塔オホーツクタワー・とっかりセンター・アザラシシーパラダイスも自由に見学できます(一部有料)。冬のオホーツク海を思う存分満喫しましょう。

画像提供:klook
画像提供:klook

流氷を楽しんだら、北海道屈指の氷の祭典「層雲峡氷瀑まつり」へ。断崖絶壁から落ちる滝によって作り出された巨大な氷瀑が、ライトアップにより幻想的な光景に。冬の北海道に来たら必見です!

アクセス:札幌中心部の指定ホテルよりバスで送迎
多言語対応:英語
値段:1人14,800円
所要時間:1日

3.大人気旭山動物園と白金青い池をめぐる 日帰りツアー (札幌発)

画像提供:klook
画像提供:klook

道北地方の都市「旭川」も札幌からの日帰り圏内です。「旭山動物園と白金青い池をめぐる 日帰りツアー」は、札幌発着で旭川方面のベストポイントを選りすぐっています。ツアーバスは朝7:50に集合場所である札幌テレビ塔1階ツーリストインフォメーションセンター前を出発し、10:30に旭山動物園に到着。空を飛ぶように泳ぐペンギンや氷の穴から顔を出すアザラシなど、躍動感あふれる動物たちを観察します。

そのあとはランチタイム。北海道幌加内産蕎麦セット(季節の野菜てんぷら、いなり寿し付き)か、滝川ジンギスカンセット(漬物付きから1つ選べます。

画像提供:klook
画像提供:klook

15:10に美瑛に移動し、雪に覆われた「白金青い池」や、凍り付いた滝が髭のように見える「白ひげの滝」を観光。北海道の厳しい寒さを体験します。最後は富良野のショッピングエリア「ニングルテラス」に立ち寄り、19:10に札幌に到着します。見どころを効率よく楽しめるツアーです。ぜひご参加ください。

アクセス:札幌テレビ塔1階ツーリストインフォメーションセンター前または滞在ホテルからツアーバス発着
多言語対応:英語・中国語
値段:1人8,500円
所要時間:11~11時間30分

4.白い恋人パーク・小樽・余市・定山渓温泉 日帰りツアー(札幌発)

人気の定山渓温泉街、チョコレートの遊園地・札幌の白い恋人パーク、ロマンチックな港町小樽など、札幌近郊を満喫できる日帰りのバスツアーです。人気観光スポットを回るので初めての北海道旅行の方におすすめです。

画像提供:klook
画像提供:klook

9:00に、さっぽろテレビ塔1階観光案内所を出発しバスで1時間、札幌の湯の森として知られる定山渓温泉に到着します。定山渓温泉(90分)または 豊平峡温泉(60分)のいずれかで、フリータイム を過ごします。温泉にゆっくり浸かって美しい雪景色を堪能できますよ。

画像提供:klook
画像提供:klook

12:30〜15:00まで小樽観光を楽しみます。小樽は「寿司の街」として知られ、市内に120店以上もの寿司屋があります。昼食は各自自由となっているので、おいしいお寿司を味わってください。食後は北一硝子、小樽オルゴール堂本館、小樽運河、北海道銀行旧本店、小樽運河や倉庫など、小樽の歴史を感じるスポットを巡ってください。灯りで輝く街はとてもロマンチックです。

15:30~16:30は札幌に戻り、人気のチョコレート工場「白い恋人パーク」へ。 館内には、北海道銘菓「白い恋人」の工場見学やお菓子作り体験ができるワークショップなど、楽しいコンテンツが盛りだくさん。1時間おきに人形たちが演奏会を開いてくれる、ランドマークの塔の扉も見どころスポットです。

アクセス:さっぽろ東急REIホテル又は札幌テレビ塔1階ツーリストインフォメーションセンター前からツアーバス発着
多言語対応:英語・中国語
値段:1人9,000円
所要時間:1日

5. 札幌発|洞爺湖・登別・昭和新山 日帰り観光バスツアー

人気の洞爺湖温泉街、昭和新山、登別地獄谷、支笏湖氷濤祭りまでも巡る日帰りツアーです。この一日だけで道央エリアの主要な観光地を巡れるので、北海道旅行が初めての方でも満足すること間違いありません。自然がつくりだす壮大な景色は必見です!

画像提供:KKday
画像提供:KKday

8:10にさっぽろテレビ塔1階ツーリストインフォメーションセンター前を出発し、中山峠で休憩を取り、洞爺湖を目指します。

洞爺湖は火山によってできた東西約11キロメートル、南北約9キロメートルのほぼ円形の湖です。まずは11:15に洞爺湖の全景を見渡せるサイロ展望台に立ち寄り、そのあとに温泉街で60分の自由食と見学を行います。洞爺湖温泉街は古くからの観光地で、お土産屋さんにはトラディショナルな熊の木彫りなどが売られています。ぜひのぞいてみてください。

13:10から「昭和新山」と、隣接する「クマ牧場」を見学。昭和新山は1944(昭和19)に始まった噴火活動で隆起して誕生しました。何もなかった畑にいきなり火山が生まれた、世界でも例を見ない山です。地熱は雪を溶かし、いまもなお、水蒸気を噴き上げています。 他ではあまりお目にかかれない光景ですよ。

画像提供:KKday
画像提供:KKday

17:00に「登別地獄谷」を30分ほど見学。地獄谷は広大な爆裂火口群です。ぐつぐつと煮立つ温泉が、地獄をイメージさせることから名づけられました。遊歩道で耳をすますと、熱い温泉が湧き出している音が聞こえてきます。自然の力強さを感じ取ってください。

画像提供:KKday
画像提供:KKday

2023年1月28日~2023年2月23日の期間は「支笏湖氷瀑まつり」も見学できます。「氷濤」と呼ばれる支笏湖の湖水を使って作られた巨大な氷のオブジェを圧巻。昼間は太陽光に照らされ「支笏湖ブルー」と呼ばれる透明感あふれる青に輝きます。夜は色とりどりのライトに照らされ、幻想的な世界を作ります 。かなり冷え込むので、しっかりと防寒をして楽しんでください。

19:30ごろに札幌市内に到着します。大自然を堪能した後に、繁華街「すすきの」に繰り出せるのも札幌ならではの魅力です。大いに北海道を満喫してください。

アクセス:さっぽろ東急REIホテル又は札幌テレビ塔1階ツーリストインフォメーションセンター前からツアーバス発着
多言語対応:英語・中国語
値段:1人5,500円
所要時間:9 時間 30 分

北海道の冬は、夏とは異なる美しさがある

冬の北海道旅行では、寒さと引き換えに、この時期にしか見ることができない幻想的な風景が広がっています。様々なツアーに参加して、忘れられない思い出を作ってください。

Text by:Masakazu
※本記事の情報は2023年1月時点のものです。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。

※記事掲載時の情報です。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。

この記事をシェアする

この記事を読んだあなたにおすすめの施設

検索