お祭りの楽しみの一つといえば、屋台。日本は焼きそばやたこ焼き、わたあめなど、屋台ならではの食べ物が並ぶ中、食べ物ではない屋台も多数あり、老若男女が楽しんでいます。
今回は学校法人 新井学園 赤門会日本語学校に通う外国人に、びっくりした、面白かった日本のお祭り屋台を聞いてみました。(以下、答えてくれた人の個人的な感想です)
一番面白かった屋台のゲームは、射的
「いろいろ面白い屋台が出ているけど、一番気になって面白かったのは射的。あまりゲームは得意じゃないけど、これなら何度もやってみたいわ」(香港/10代/女性)
「射的を試してみたけど、なかなか難しいんだね! 1個当たったけどハズレだったみたいで、何ももらえなかったよ。また試したいな!」(台湾/20代/男性)
外国人が「またやってみたい!」と興味を持った日本のお祭屋台、第1位は射的でした。射的自体は海外にもありますが、お祭りの屋台では意外にも出店していないそうです。
想像以上に景品が倒れないので、何度もやりたくなる!という意見が多く、主に外国人男性に人気でした。お祭りの熱気に押され、ついついお金を費やしてしまうという声も。一回やるとハマってしまう要素が、お祭りの射的にはあるようです。
種類がいっぱいで驚いた! キャラクターのお面
「お面自体は自分の国にもあるけど、あんなに種類があるのには驚いたよ」(台湾/20代/男性)
「日本のお祭りにはお面が多いよね。キャラクターがたくさんあって、びっくりした!」(ブラジル/20代/男性)
子どもたちに大人気のお面。その時代に人気があるキャラクターのお面が、日本の屋台には勢揃いしています。海外にもお面はありますが、日本のように多種類のお面は用意されていないそう。また、日本の屋台ではアニメのキャラクターが多く、それも日本独特という声がありました。
種類の多さにも驚きましたが、さらなる驚きはお面の値段。お祭りの屋台で購入できるものは500円前後のものが多い中、お面は1000円ほどするものが多くあります。「かわいいお面もあるけど、値段が高くてなかなか買えない!」という意見もありました。
難しいけど面白い! 日本独自の屋台、金魚すくい
「金魚すくいは難しいけど、スリリングで面白いよね! 日本で初めて見たけど、とっても楽しい!」(ブラジル/20代/男性)
「面白そうだけど、ちょっと金魚がかわいそうな気もするから、試したことはないんだ」(アメリカ/30代/男性)
香港などアジアの他国でも屋台で金魚を買うことはできるそうですが、金魚をすくって手に入れるゲームは日本ならでは。それが「珍しい」という人がいる一方で、金魚は生き物なのでやりたくないという声も。北米を中心に動物保護に対する気持ちが強いため、「金魚すくい自体あることが不思議」という意見もありました。
金魚すくいは国によって意見がさまざま。ゲームとしては面白そうなので、金魚じゃなければやってみたいという声もありました。生き物相手なので、賛否両論ですね。
水に浮いている風船は何!? ヨーヨー釣り
「ヨーヨー釣りは日本で初めてみたわ。なんで風船が水に浮かんでいるんだろう、と不思議だったの!」(台湾/20代/女性)
「最初は何か分からなかったけど、カラフルできれいよね」(香港/20代/女性)
水に浮かぶカラフルな球体。これはどうやって遊ぶの? という問いが多かったのがヨーヨー釣り。日本のお祭りで見たことはあるけど、日本人はこれでどうやって遊ぶんだろうと不思議だった! との意見が多くありました。
日本の屋台はさまざまなカラーのヨーヨーが用意されていて、主に女性が興味を抱いている印象。「写真映えもするので、SNSに載せたいわ!」という意見もありました。ゲームとして面白そう! というより、見てて楽しい屋台だそうです。
二度見するほどびっくりした長い食べ物! トルネードポテト
「屋台でびっくりした食べ物は、トルネードポテト。長くてくるくるなっていて、最初ポテトだって分からなかったよ」(ブラジル/20代/男性)
「僕もトルネードポテトにはびっくりした! 食べ物なのは分かったけど、こんなポテト見たの日本で初めてだよ」(台湾/20代/男性)
日本の屋台で驚いた食べ物、万事一致だったのがトルネードポテト。長くて渦を巻いたような形のポテトを、日本の屋台で初めて見た! という人がほぼでした。ポテトが串に刺さっていることもびっくりですが、1番の驚きはあの形。外国にも売っている食べ物ではありますが、まだまだ浸透していないようです。一度は食べてみたい! と人気が高い屋台でした。
ありそうでないチョコバナナ! カラフルなスプリンクルが写真映え
「チョコバナナがとってもおいしかった!カラフルでかわいいよね」(台湾/20代/女性)
「いろんなカラーがあって最初驚いたよ! 食べたらおいしかったから、大好きだよ!」(アメリカ/30代/男性)
チョコとバナナのコラボレーション、チョコバナナ。海外でもありそうなメニューですが、実はあまり屋台で出されていないそうです。スプリンクルのカラフルさがかわいいと女性から注目を浴びていました。屋台で試しておいしかったのでまた食べたいと、リピーターする外国人も。屋台スイーツの王道は、外国人にも人気が高いようです。
番外編:そもそもお祭りに屋台が出ない? 自国と日本のお祭りは全く違う!
日本の屋台と自国の屋台はどう違いますか? と尋ねたところ、そもそもお祭りの形が違うことが判明しました。海外でのお祭りはどのように行われているのでしょうか。早速見ていきましょう。
「台湾ではお祭りに食べ物はあるけど、日本のように屋台は並んでいないの。屋台は毎日夜市で行くことができるからね」(台湾/20代/女性)
「香港もお祭り=屋台というイメージは薄いわ。どちらかというとお祭りは、儀式やイベントというイメージが強いわね」(香港/20代/女性)
「ブラジルでは、食べ物の内容は違うけど日本のように屋台は出るよ。食べ物が中心だけどね。あとは音楽とダンス! 日本のお祭りより派手に行われるよ」(ブラジル/20代/男性)
アジア圏を中心に、そもそもお祭りに屋台があまりでないという意見が多く出ました。さらに、食べ物の屋台はあっても、ゲームの屋台はないとのこと。参道にさまざまな種類の屋台が出て盆踊りを踊る日本では一般的なお祭りは、外国人にはカルチャーショックのようでした。
ぜひさまざまな地域のお祭りに参加して、踊りや屋台を楽しんでほしいですね!
東京都生まれ。2015年にフリーライターとして独立。北米での留学・就労経験もあり、英日の翻訳・通訳も行う。東京の島・伊豆諸島をこよなく愛し、月に1度はどこかの島にいます!
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
旅行者も知っておきたい! 誰もが安心して楽しめる六本木の街をめざす「六本木安全安心プロジェクト」
-
花魁と花火の競演!2024年10月19日(土)・26日(土)、11月9日(土)・16日(土) 江戸ワンダーランド日光江戸村「Edo Wonder Night」開催!
-
【2024年6月】話題の最新スポットも誕生!東京近郊のイベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
渋谷がますます便利に!7月25日開業の「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」でしかできない食や体験は?その全貌を解説!
by: 島田みゆ
-
江戸時代から続く東京の銭湯文化を、外国人ネイティブが体験。古き良き昔ながらの銭湯と、現代風にリニューアルされた最新の銭湯を徹底レポート
-
日本酒だけじゃない!ビックカメラで買うべき伝統からトレンドまで注目のお酒特集
by: 島田みゆ