盆踊りやサンバ、よさこいなど、パワフルなパフォーマンスで暑さを吹き飛ばす祭り&イベントが目白押し! ご当地うどんが集結し、日本一を競う熱戦も見逃せない。夏真っ盛りの東京で、暑さに負けず一緒に盛り上がろう。
「浅草夏の夜まつり とうろう流し」
<8月12日(土)>
1946年に隅田川に灯籠を流し、戦災で亡くなった人々を慰霊したのが始まり。その後、隅田川の護岸工事で廃止になったが、2005年に復活した。隅田公園親水テラスからそれぞれの思いを込めた灯籠を流す。静かな川面に柔らかな光を放つ灯籠が浮かぶさまは幻想的だ。灯籠は当日受付(有料)もあり、観光客も参加できる。
-
隅田公園親水テラス
- 住所 1-2, Hanakawado, Taito-ku, Tokyo, 111-0033
「六本木ヒルズ盆踊り2017」
<8月25日(金)~8月27日(日)>
六本木の夏の風物詩。2016年は3日間で約5.5万人が訪れた。盆踊りが行われるのは、26、27日。六本木ヒルズアリーナには櫓が登場し、六本木ヒルズオリジナル盆踊り曲「六本人音頭(ろっぽんじんおんど)」をはじめ音頭に合わせて櫓を中心に輪になって踊る。六本木ヒルズ内のショップやレストランが出店するグルメ屋台も楽しみ。このイベントでしか食べられない特別メニューが登場する。
-
六本木ヒルズアリーナ
- 住所 6‐10‐1, Roppongi, Minato-ku, Tokyo, 106-6155
「うどん天下一決定戦2017」
<8 月26日(土)~8 月27 日(日)>
日本各地のご当地うどんやアイデアうどんが集結し、来場者の投票で日本一を 決めるイベント。今年は15店舗・団体が出場し、ナンバーワンの座を目指す。 投票の仕方は簡単。出店ブースでうどんを購入すると投票券がもらえるので、 食べた評価を「大満足」「満足」「普通」「やや不満」「不満」の箱のいずれかに投票するだけ。 投票で第1~3 位が決定する。2016 年は岡山県の「倉敷うどん ぶっかけ」が第1 位に輝いた。
-
代々木公園 イベント広場
- 住所 2, Jinnan, Shibuya-ku, Tokyo, 150-0041
「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2017」
<8 月26日(土)~8 月27 日(日)>
よさこい祭りは、1954 年に経済復興・地域おこしを目的に高知県で生まれた祭 り。鳴子という楽器を鳴らしながら、グループごとに揃いの衣装に身を包み、 個性豊かな踊りを披露する。現在では日本各地に広まり、よさこい祭りが行わ れている。「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」は、明治神宮奉納祭りとして、 2001 年からスタートした。2016 年は102 チームが出場し、約83 万人の観客を 動員した一大イベントだ。
-
明治神宮、ほか
- 住所 1-1 Yoyogi-Kamizono-cho, Shibuya-ku, Tokyo 151-8857
「浅草サンバカーニバル」
<8月26日(土)>
浅草の夏を締めくくる日本最大級のサンバパレード。1980年に始まって以来、その規模は徐々に大きくなり、2015年には約47万人が訪れる一大イベントになった。この日のために、全国からサンバチームが集結する。チームごとにテーマを決め、それに合わせた華やかな衣装とダンスを披露し、優勝を目指して行われるパレードコンテストは13:30から。
-
馬道通り~雷門通り
- 住所 1‐25-15 ROX5F, Asakusa, Taito-ku, Tokyo, 111-0032
「麻布十番納涼まつり」
<8月26日(土)~8月27日(日)>
今年で51回目を迎える東京でも屈指の人気を誇る祭り。毎年50万人近い人が訪れる。楽しみは食べ歩き。麻布十番商店街の有名店や高級店、近くの大使館などの屋台が登場する。また全国50以上の市町村が自慢の特産品を持ち寄って出店している「おらがくに自慢」エリアもあり、郷土料理や地酒、地ビールなども味わえる。パティオ十番とよばれる広場に設置されるステージでは、音楽やダンスなどが披露される。
-
パティオ十番、ほか
- 住所 2-3-10, Azabujuban, Minato-ku, Tokyo, 106-0045
「ものづくり・匠の技の祭典2017」
<8月9日(水)~11日(金)>
着物ファッションショー、日本調理の職人による実演など、「日本を訪れたなら見てみたい!」と思う職人技を、いっぺんに見られるイベント。日本家屋の棟上げ、匠の技の結晶「茶室でのおもてなし」、ものづくりの革新「下町ボブスレー」など、日本各地から集められた匠の技や伝統工芸、最先端のものづくり技術の展示・実演は見逃せない。また、自ら体験できるブースも多数用意されている。
阿佐ヶ谷バリ舞踊祭
<2017年8月5日(土)6日(日) 17:00〜(16:00開場)>
インドネシア・バリ島の舞踊や音楽の奉納上演をメインに、2002年からスタートした祭り「阿佐ヶ谷バリ舞踊祭」。
バリの古典舞踊や近年創作された最新のダンスを、日本とバリの舞踊家・演奏家が中心となり披露。インドネシアのビールや飲み物、軽食を販売する屋台の出店もあり、バリ島の祭りの雰囲気を存分に堪能できる祭りとなっている。
-
阿佐ヶ谷神明宮
- 住所 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1-25-5
乃木神社の夏祭り
日時:2017年8月5日(土)
15:00〜20:00
「乃木神社の夏祭り」は、照明や衣装などの演出によって大正時代から昭和時代初期の日本の雰囲気を再現した、レトロ感あふれる夏祭り。境内では、ヨーヨー釣りやかき氷、綿菓子など祭りの定番ともいえる昔ながらの屋台が並ぶ。
その他にも、「大蔵流 能楽狂言奉納」など日本の文化に触れることができる催しが多数。
また、レトロな商品が揃う「骨董市」も同時に開催。日本の骨董品を安く手に入れられるかもしれない。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
【2024年10月】食べて飲んで仮装して!グルメイベントやビールの祭典、ハロウィンなど、参加型イベントを楽しもう!東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
【2024年11月】見ごろを迎える紅葉も、クリスマスムードも楽しもう!東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
渋谷がますます便利に!7月25日開業の「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」でしかできない食や体験は?その全貌を解説!
by: 島田みゆ
-
日本酒だけじゃない!ビックカメラで買うべき伝統からトレンドまで注目のお酒特集
by: 島田みゆ
-
訪日外国人はまだ知らない。東京に住む私たちが楽しんでいる、銭湯の魅力を徹底解剖
by: 加藤 洋平
-
江戸時代から続く東京の銭湯文化を、外国人ネイティブが体験。古き良き昔ながらの銭湯と、現代風にリニューアルされた最新の銭湯を徹底レポート
by: 加藤 洋平
宿のテーマから探す
-
部屋から富士山を望む、美しい眺望が楽しめる箱根の宿ランキング(2024年)
-
東京滞在を快適に!空港シャトルサービス付きの便利なホテル
-
東京タワーの絶景を堪能!贅沢な東京の極上ホテル
-
東京ディズニーリゾートへ直行!無料シャトルバス付きの厳選ホテル
-
浅草のキッチン完備、長期滞在におすすめのホテル10選
-
一度は泊まってみたい!箱根の5つ星ホテル10選
-
富士山の紅葉を堪能!人気の紅葉スポット「もみじ回廊」近くの厳選ホテル
-
部屋から見る絶景!箱根の紅葉を満喫できる宿
-
贅沢なプライベート空間で富士山を満喫!部屋から富士山が見えるおすすめの旅館
-
富士山近くで贅沢リゾートステイ!家族連れにぴったりの長期滞在ホテル