ホテルでの注意点

ホテルの客室やロビーで大きな声で騒いだり、大音量で音楽をかけたりすると他の人の迷惑になる。またフロントなどで待っている人がいたら横から割り込まず列に並ぼう。廊下やフロント、レストランで、下着や部屋着、客室にあるスリッパで歩くのも好ましくない。
旅館での注意点

旅館の客室は「和室」であることが多い。入り口で靴を脱ぐ旅館でない場合、和室に入る際に靴を脱ごう。また、絵画や置物を展示する「床の間」に腰をかけたり、荷物を置いてはいけない。また和室の場合は、係りの人が布団を敷きに来てくれる場合がある。荷物が散らかっていると邪魔になるので整頓しておこう。
温泉や共同浴場での注意点

浴室内で、歯磨きをすること、入浴剤やタオルをお湯の中に入れることはNG。また、湯船に入る前は体の汚れをおとしてから入ることも忘れずに。
備品は持ち帰らない

アメニティグッズや浴室用タオル以外のバスタオル、時計、ポットなどの備品の持ち帰りは禁止だ。
- カテゴリ
※記事掲載時の情報です。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
新着記事
-
河口湖ガイド | 富士山と富士急ハイランド、周辺の魅力・アクセス・ベストタイミング
by: 木村かおり
-
「長野旅行」完全ガイド!温泉・スキー・登山など魅力的な観光スポットやおすすめシーズンを紹介
by: いとうみずえ
-
人気観光地を訪れる際の注意事項は?現役ツアーコンダクターが詳しく解説!
by: 島田みゆ
-
4月13日ついに開幕!日本と世界の英知が集まる「EXPO 2025 大阪・関西万博」
by: LIVE JAPAN編集部
-
「神奈川旅行」完全ガイド!横浜・鎌倉・箱根など見どころ満載の観光スポットやグルメを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
検索