「浮遊世界の絵」という美しい表現で訳されることもある「浮世絵」は、その大胆な構図と鮮やかな色調で世界中の人々を魅了している。今回は西洋の印象派の画家にも影響を与えた、この日本独自の木版画について掘り下げてみよう。
浮世絵とは
「浮き世」とは、変わり続ける世の中や人の生といった意味を持つ。浮世絵の様式は18世紀頃に発展し、主に肖像画として人気を博していった。他の国と同様に、日本でも芸術は上流階級や知識階級のものだったが、浮世絵に描かれたのは、平凡で儚くも美しい庶民の生活だった。浮世絵は江戸時代のポップカルチャーだったわけだ。版画技法の急速な発展に伴い、役者絵や美人画が大量生産できるようになったことから、浮世絵は一気に大衆に普及した。さらにそれまで主に本の挿絵を描いていた画家も、流行に乗って続々と浮世絵師になっていった。
浮世絵の特徴
浮世絵は上流階級ではなくむしろ庶民向けのもので、なかでも人気歌舞伎役者を描いた「役者絵」は非常に人気が高かった。役者絵はいわば現代でいうところの、ポップスターのポスターのようなものだったのだ。また美しい女性を描いた「美人画」も人気ジャンルの一つだった。浮世絵独特の美しい色彩が刷られる様子を見に、多くの人々が創作現場に押し寄せたという。
名所絵の登場
経済的な安定とともに庶民が旅行を楽しむようになると、浮世絵にも「名所絵」というジャンルが登場した。最も著名な浮世絵師である葛飾北斎と歌川広重も、風景や名所などを描いた浮世絵を精力的に創作している。風光明媚な景観や名所の建物などを描いた名所絵は、旅土産の絵はがきとして売り出された。なかでも人気が高かったのは、江戸の町並みや富士山を描いた名所絵だ。
流行の仕掛け人としての浮世絵
浮世絵を描く画家のなかでも有名なのは葛飾北斎、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽など。彼らは話題の場所や人気役者などを描く、いわば広告デザイナーともいえる。当時、最先端のファッションを作るのは遊女である「花魁」だった。人気の花魁の化粧法は浮世絵を通じて、当時の日本女性に大きな影響を与えた。
大胆な構図と色彩
浮世絵が、ルネサンス以降の写実主義に傾倒していた西洋美術界に大きな衝撃と影響を与えたことも特記しておきたい。ちょうど日本は江戸時代末期。それまでの鎖国政策が解かれ、海外との交易が始まったことから、浮世絵も徐々に世界へと広まっていた。西洋の画家たちも、その簡素な美しさと固定されない視点描写に圧倒されたわけだ。こうした浮世絵独特の表現は大量生産を目的とした結果だと思われがちだが、そもそも浮世絵とは対象物をできる限りシンプルに描くことに主眼が置かれている。鮮やかな色彩と大胆な構図もまた、こうした浮世絵ならではの精神を具現化するために編み出されたものだ。
浮世絵の評価
浮世絵は日本でも最も特徴の際立った芸術のひとつだが、海外でその価値が評価されるまでは積極的な収集活動は行われなかった。もちろん現在では、日本はもとより世界中の美術館で浮世絵のコレクションが鑑賞できる。それでは、東京で浮世絵を楽しめる美術館を紹介しよう。
太田記念美術館
浮世絵の静かな幕開けから、19世紀末の終焉までを網羅した浮世絵専門の美術館。1万4000点もの浮世絵を所蔵し、月ごとに展示を替えているため、訪れるたびに新しい体験ができる。
東京国立博物館
日本最大規模で、かつ歴史も深い美術館。浮世絵をはじめとする国宝を数多く所蔵し、毎月展示を替えている。なかでも傑作とされる浮世絵は、季節やテーマによって分類され、10室の展示室で常設展示されている。浮世絵の本質を体験したければ、この常設展はマストだ。
たばこと塩の博物館
たばこと塩の文化と歴史に焦点を当てたユニークな博物館。また喜多川歌麿による美人画「扇屋花扇 よしのたつた」をはじめ、数多くの浮世絵を所蔵していることでも知られる。なお浮世絵は常設展示ではなく、特別展で展示されるため、お出かけの際は「たばこと塩の博物館」のウェブサイトをチェックすること。
こちらもおすすめ
-
株式会社紅家美術店
-
住所
248-0016 神奈川県鎌倉市長谷3-10-30
-
最寄駅
長谷 駅 (江ノ島電鉄線)
徒歩1分
- 電話 0467-22-0644
-
住所
248-0016 神奈川県鎌倉市長谷3-10-30
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録決定!
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2024年10月】食べて飲んで仮装して!グルメイベントやビールの祭典、ハロウィンなど、参加型イベントを楽しもう!東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
江戸時代から続く東京の銭湯文化を、外国人ネイティブが体験。古き良き昔ながらの銭湯と、現代風にリニューアルされた最新の銭湯を徹底レポート
by: 加藤 洋平
-
【2024年】クリスマスグルメやワイン、雑貨の販売も!全国のクリスマスマーケット情報
by: いとうみずえ
-
【2025年 最新情報】日本旅行のルールや制度はどう変わる?免税制度、事前通関などの動向を解説
by: LIVE JAPAN編集部
-
河口湖で食べるべきほうとう3選!富士山麓の絶品名店を食べ比べ
by: 島田みゆ
宿のテーマから探す
-
部屋から富士山を望む、美しい眺望が楽しめる箱根の宿ランキング(2024年)
-
東京滞在を快適に!空港シャトルサービス付きの便利なホテル
-
東京タワーの絶景を堪能!贅沢な東京の極上ホテル
-
東京ディズニーリゾートへ直行!無料シャトルバス付きの厳選ホテル
-
浅草のキッチン完備、長期滞在におすすめのホテル10選
-
一度は泊まってみたい!箱根の5つ星ホテル10選
-
富士山の紅葉を堪能!人気の紅葉スポット「もみじ回廊」近くの厳選ホテル
-
部屋から見る絶景!箱根の紅葉を満喫できる宿
-
贅沢なプライベート空間で富士山を満喫!部屋から富士山が見えるおすすめの旅館
-
富士山近くで贅沢リゾートステイ!家族連れにぴったりの長期滞在ホテル