キットカットの抹茶味

世界でも人気の「キットカット」は、ウエハースを重ね、チョコレートでコーティングした棒状のお菓子。日本には、日本独自の味わいである抹茶味がある。それが「キットカット ミニ オトナの甘さ 抹茶」。京都のお茶の産地宇治産の「宇治玉露茶葉」を生地に練り込み、抹茶の香りと味わいを楽しむことができる。コンビニやスーパーマーケットなどで手に入る。12枚入りで500円。
東京ばな奈

「東京ばな奈」は、バナナのような可愛い見た目で、誰もが知っている東京土産の定番商品。たっぷりのバナナカスタードクリームを、ふんわりした食感のスポンジケーキで包んである。チョコレートバナナ味やキャラメルバナナ味などもあるのでチェックしてみて。ハートやお花の模様がついているものも人気。東京駅や品川駅、上野駅、新宿駅などのほか、羽田空港や成田空港などに売っている。
コアラのマーチ

お菓子メーカー「ロッテ」のロングセラー商品。コアラの姿をしたビスケットの中にチョコレートが入っている。木登りしているコアラ、いねむりしているコアラ、赤ちゃんコアラなど、いろんな絵柄のコアラが入っている。幅広い人に愛される定番のお菓子で、コンビニやスーパーマーケットなどで購入できる。
雪の宿

1977年に発売されて以来、愛されつづける日本のお菓子。塩味のせんべい(お米から作られた焼き菓子)に、砂糖蜜がかけられていて、しょっぱさと甘さのハーモニーがたまらない。こんがりと焼けたせんべいにかかる砂糖蜜が、まるで雪のような見た目。砂糖蜜は、北海道の生クリームが入っていてマイルド。スーパーマーケットやドラッグストアで購入できる。
亀田の柿の種 わさび

柿の種のような見た目のあられ菓子(お米で作られた焼き菓子)。醤油と唐辛子で味付けされていて、少し辛い。袋の中には、ピーナッツも入っていて、マイルドな味わいは、柿の種との相性抜群。わさび味は、粉末わざびが使用されていて、本物のわさびを食べたときのような辛さを楽しめる。お酒のおつまみにもぴったり。
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
「東京旅行」完全ガイド!渋谷、浅草、お台場などの観光地からショッピング、グルメ、お土産まで
by: LIVE JAPAN編集部
-
「2025年7月5日に日本で大地震が発生する」という噂について — 日本旅行を予定されている皆さまへ、信頼できる情報と安心のご案内—
by: 寺岡 真吾
-
人気のジャパニーズウィスキー・日本酒からクラフトビールまで!東京で“コアな日本のお酒”に出会える店8選
by: 田中ラン
-
河口湖ガイド | 富士山と富士急ハイランド、周辺の魅力・アクセス・ベストタイミング
by: 木村かおり
-
「神奈川旅行」完全ガイド!横浜・鎌倉・箱根など見どころ満載の観光スポットやグルメを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年5月】鯉のぼりやフラワーイベント、グルメフェスまで!東京周辺のイベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
ニセコ蒸溜所を訪れるべき理由:ジャパニーズウイスキーとクラフトジンの世界を探る見学ツアー
by: 株式会社みんなのことば舎
-
池袋のエヴァストア「EVANGELION STORE TOKYO-01」 で見つけたおすすめのエヴァグッズ10選
by: Pamela Drobig
-
東京駅周辺のおすすめ観光スポット! 東京駅に来たら一度は寄る価値アリ
by: 陽子
-
新宿サブナードで見つけた意外な穴場! ショッピングにおすすめのお店はここ
by: 地子給奈穂
-
福島県で“日本酒三昧”の一日観光。「全国新酒鑑評会」金賞数7年連続日本一の酒処をめぐる
-
【2020-21】心ときめく!北海道スイーツ&お菓子福袋の最新情報まとめ
by: 株式会社みんなのことば舎