臨済宗妙心寺派の大本山で、46の塔頭寺院を持つ日本最大の禅寺。
津軽家代々の当主が眠る菩提寺
熊野三神降臨の地、熊野速玉大社の元宮
柳の木の下で願いを結んで
重厚感あふれる近代建築
春の訪れを告げる早咲き桜の名所
全国にある稲荷神社の総本宮。フォトジェニックな千本鳥居で参詣者からの人気を集めている。
比叡山中に数百の建造物が点在
鈴虫の声とともに幸福を届ける
春の桜、山つつじ、秋の燃える赤紅葉を鑑賞
1926年に建てられた絹糸貿易商の邸宅。四季を感じながらティータイムを過ごすことができる。
明治以降、天皇皇后両陛下が住居している場所。事前申し込みをすれば参観可能。
港の見える丘公園内に建築された赤い瓦屋根に白壁のスパニッシュスタイルの洋館。
良縁を願う神事「縁むすび参り」が話題の神社。古びた雰囲気の小祠も味わい深い。
茶室「八窓席」が有名
縁結びの神として名高い全国熊野神社の総本宮
全国にある高野山真言宗の総本山
水深6mの海中を眺める
牡鹿と牝鹿が鎮座
名匠による美術品を展示