明治政府の外交官の暮らしが体験できる邸宅。横浜の街を眺めながらのティータイムもできる。
神奈川県小田原市のシンボル。こども遊園地も隣接され市民の憩いの場となっている。
「宝の山に登る」と記す、縁起の良い宝登山神社。火災盗難、諸難を防ぐ守護神を祀る。
80年以上の歴史を持つ、長さ150メートルの駒形橋。隅田川に架かる橋のひとつ。
浅草寺すぐそばにある現世ご利益を願う庶民のパワースポット。二又大根と巾着に良縁と夫婦和合を祈願。
平和への願いを込めて建てられた神社。遺品や遺書を展示する遊就館も必見。
時の名将の信仰を集め、江戸庶民からも親しまれた豊川稲荷。七福神めぐりや献灯提灯なども楽しめる。
安産祈願で有名な鬼子母神を擁する寺。江戸時代から桜の名所として親しまれ、緑が色濃く残る場所。
大山山頂にある「大山阿夫利神社」。数多くの武将や庶民からの信仰を集めた歴史ある神社。
ネオバロック様式で重厚、かつ華麗な洋風建築が特徴の迎賓館。世界各国の賓客を接遇。
港の見える丘公園内に建築された赤い瓦屋根に白壁のスパニッシュスタイルの洋館。
浄土宗七大本山の一つ、増上寺。徳川将軍家の菩提寺であり、数々の指定文化財を所有する。
高僧、行基が建立した鎌倉最古のお寺。本尊は三体の十一面観音で、境内は四季折々の名花で彩られる。
見学可能な証券取引所。年間61,000人が訪れる日本経済のシンボル。
世界一高い634mの自立式電波塔。2つの展望台からは、晴天時には約70km先まで見渡せる。
都会のオアシスとして親しまれる新宿・花園神社
関東大震災後の大正末期に建築された外国人住宅。
総合的な文化情報発信拠点として建設されたコンベンション&アートセンター。
明治以降、天皇皇后両陛下が住居している場所。事前申し込みをすれば参観可能。
1926年に建てられた絹糸貿易商の邸宅。四季を感じながらティータイムを過ごすことができる。