
ショッピングの街としてにぎわう東京・池袋。池袋が本拠地であるビックカメラをはじめとした家電量販店が集まり、最新ガジェットや便利な家電を手に入れるにはまさに最高の場所です。さらに、ドン・キホーテや中古ショップも駅の近くにあるのも魅力的。東京出身で家電量販店の勤務経験があるライターが、池袋で家電とデジタル機器を買うのにおすすめの6店をご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています
池袋が家電とデジタル機器を買うのに便利な理由

池袋は、家電ショッピングを楽しむための理想的な街!ビックカメラやLABI1 LIFE SELECT 池袋、ノジマ池袋東武店など、駅直結や徒歩約1分の場所に大型家電量販店が集まっていて、重たい荷物を抱えながらの移動も最小限で済みます。
さらに、ソフマップやじゃんぱらなどの中古ショップも駅の近くにあり、性能に問題がなければ新品・中古にこだわらない方なら、PCパーツやデジタル機器をお得にゲットできるチャンス!大型家電は新品で、中小型のガジェットは中古で、と賢く買い分ければ、財布にも優しく賢いお買い物が楽しめます。
今回ご紹介するお店はすべて免税対応可能。ぜひ池袋駅周辺を渡り歩いて、お目当ての家電を手に入れましょう!
池袋の魅力!ビックカメラなど家電量販店旗艦店ぞろい
ビックカメラ
全国に展開する大型家電量販店「ビックカメラ」。実は本社が池袋にあり、このエリアだけで3店舗を展開しています。それぞれに特色があり、扱っている商品も少しずつ異なります。

「池袋本店」はJR池袋駅東口からすぐの場所に位置し、地下1階から8階まで広がる巨大フロアには、オーディオや大型家電、健康家電、カメラなど、あらゆるジャンルが勢ぞろい。お酒や医薬品も地下で買えるので、旅行者にとっては一度に欲しい物を揃えられる便利さが魅力的です。さらに、8階には時計売り場もあり、免税対応で人気の日本ブランドから海外ブランドまでじっくり見比べられます。

池袋本店の向かいにある「池袋カメラ・パソコン館」は、カメラやPC関連のアイテムが専門店。筆者のおすすめは4階のゲーミングコーナーで、ゲーミングデスクトップやゲーミングチェアなどがワンフロアで見比べられるので選びやすい!

JR池袋駅西口側にあるのが「池袋西口店」。池袋本店に比べるとコンパクトではありますが、主要アイテムは網羅されていて、駅近でさっと寄れる手軽さがあります。池袋駅の地下道を歩いてすぐ辿り着けるので、天候が悪い日にも訪れやすいです。
ビックカメラ 免税&特別割引クーポン(10%免税+3~7%OFF)

LABI1 LIFE SELECT 池袋

池袋駅東口からすぐ、圧倒的な存在感を放つ「LABI1 LIFE SELECT 池袋」。B2Fから8F屋上まで広がる地域最大級の店舗に足を踏み入れた瞬間、まるで家電のテーマパークに迷い込んだような感覚に包まれます。
特に印象的だったのは、海外モデルを含めた20台以上の炊飯器の充実ぶり。タイガー、象印、日立、東芝など、日本を代表するブランドが並ぶ様子は圧巻です!

「LIFE SELECT」という名前の通り、家具やインテリア、生活雑貨、ゲーム、おもちゃまで生活にまつわるあらゆるアイテムも購入可能。ソファ、ベッド、ダイニングテーブルなど家具の展示コーナーでは、実際に座ったり横になったりしながら生活シーンを体験でき、「こんな部屋で過ごしたいな」と想像がどんどん膨らみます。
テレビコーナーでは、ただ画面を見るだけでなく、ソファに座って音響や映像の迫力を体感できる工夫がされていました。
日本の技術とライフスタイルを想像できる、贅沢なショッピング体験が可能なお店です。
-
LABI1 LIFE SELECT 池袋
- 住所 東京都豊島区東池袋1-5-7
-
最寄駅
JR池袋駅より徒歩約1分
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休
ノジマ池袋東武店

池袋駅直結という抜群の立地にある「ノジマ池袋東武店」は、東武百貨店の中にありながら約2,000㎡という広々とした売り場面積を誇ります。訪れたとき、まず感じたのは開放感と見やすいレイアウト。落ち着いた雰囲気と広々とした通路で、「さすが百貨店内の家電量販店」と唸らせてくれます。
特に印象的なのは、ドライヤーやマッサージ器など、海外対応のアイテムにしっかりポップで案内があり、旅行者や海外在住の方でも安心して選べるところです。また、言語対応スタッフも多く、一緒に行った台湾人の友人が商品を見ていたとき、中国語を話せるスタッフさんがすぐにかけつけ、丁寧に説明してくれました。
そして、ノジマはメーカーの販売員がいない唯一の家電量販店なので、偏りのないフラットな目線でおすすめを提案してくれます。実際に色々質問してみると、希望や使い方に合わせて、正直にアドバイスしてくれる姿勢に信頼感が持てました。日本ならではの細やかなサービスを肌で感じたい方におすすめのお店です。
-
ノジマ池袋東武店
- 住所 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店4階 8~10番地
-
最寄駅
JR池袋駅直結
営業時間:10:00〜19:00
定休日:年中無休
海外対応家電も買えるディスカウントストア
ドン・キホーテ 池袋東口駅前店

「ドン・キホーテ」といえば、言わずと知れた日本を代表するディスカウントストア。実際に訪れてみると、そのエネルギッシュな雰囲気と商品数の多さにあちこち目移りしてしまうはず。家電の取り扱いも幅広く、キッチン家電や美容家電など、生活を彩るアイテムが並んでいます。
池袋エリアには3店舗ありますが、特にアクセスしやすいのがJR池袋駅東口から徒歩わずか1分の「ドン・キホーテ 池袋東口駅前店」。都内の他の店舗に比べると売り場はコンパクトですが、その中にギュッと魅力が詰まっています。
5階の美容家電フロアは特に充実していて、海外対応のアイテムが豊富!カールアイロンや電気シェーバーなど、10種類以上の海外対応モデルが揃っていて、選択肢の多さに思わず感動しました。
「海外に持っていける美容家電を探していたけど、種類が少なくて妥協していた…」という方にとって、ここはまさに理想的なショッピングスポット。雑貨やお菓子と一緒に家電をショッピングできるドン・キホーテ、ぜひ一度覗いてみましょう!
ドン・キホーテ 免税&特別割引クーポン(最大10%免税+5% or 7%OFF)
中古ショップで家電やデジタル機器を賢くお買い物
ソフマップ池袋店

池袋駅東口を出てすぐの「ソフマップ池袋店」は、買い取り・リユースの専門店として東京に住む人も多く訪れるお店。中古パソコンやスマートフォン、デジタルカメラ、ゲーム機など、ジャンルを問わず品揃えがとにかく豊富です。

スタッフに聞くと、観光客に特に人気なのはスマートフォン、特に中古iPhoneとのこと。日本ではiPhoneの人気が非常に高いため、中古でもモデルやカラーのバリエーションが多く、選ぶ楽しさがあります。使用状態が良いものが多く、中古品でも新品に近いランクのタイプも見つかりやすいです。しかも免税対応で10%オフになるので、賢くお得に手に入れたい方にはぴったり!
筆者が特に驚いたのが、2階のパソコンコーナー。なんと常時1,000台ものパソコンが並び、パナソニックや富士通など日本ブランドのノートパソコンも、性能やランク別にきれいに整理されています。ストレージやメモリなどの詳細スペックがわかりやすく表示されており、比較しながら自分に合う一台を選べる理想的な時間を過ごせます。
-
ソフマップ池袋店
- 住所 東京都豊島区東池袋1-5-6 ビック池袋東口ビル 1F・2F
-
最寄駅
JR池袋駅より徒歩約2分
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休
じゃんぱら

「じゃんぱら」はスマートフォン、ノートパソコン、ゲーム機などの販売・買い取りを行う専門店で、モバイル製品好きにはたまらないスポットです。
じゃんぱらは池袋エリアに2店舗展開。「池袋東口店」は、ビックカメラなどが並ぶ明治通り沿いに位置しており、家電を探している流れで立ち寄りやすいお店です。店舗自体はコンパクトですが、10年以上営業している信頼感があり、スマートフォン、タブレット、ノートPCといったモバイル製品を中心にしっかり揃っています。

池袋駅から最も近い「東池袋1丁目店」は、池袋東口店より新しく店内もやや広め。こちらではデジタルカメラや自作パソコン用のパーツなど、より専門性の高いアイテムも扱っていて、ガジェット好きならつい夢中になってしまいます。

両店舗ともに、壁一面に商品が整然とディスプレイされていて、選ぶ楽しさが満載。見ているだけで「次はこれを使ってみたい」と胸が膨らみます。スタッフも親切でガジェットに詳しい人ばかりなので、安心して相談できます。日本の中古ショップならではの魅力を存分に味わえる場所です。
-
じゃんぱら池袋東口店
- 住所 東京都豊島区東池袋1-39-6 寄池ビル1F
-
じゃんぱら東池袋1丁目店
- 住所 東京都豊島区東池袋1-7-12 湖月ビル1階
家電量販店以外も!池袋で知っておきたい家電ショップ
無印良品 池袋西武店
広い売り場で生活家電も充実。シンプルで使いやすいデザインが多い。
-
無印良品 池袋西武店
- 住所 東京都豊島区南池袋1-28-1 別館 1~2F 西武池袋本店
池袋ロフト
扇風機や加湿器など、暮らしを彩る小物家電が豊富。
-
池袋ロフト
- 住所 東京都豊島区南池袋1-28-1 ヨドバシHD池袋ビル9~12F
ニトリ 池袋サンシャイン60通り店

1階から8階まである都内最大級の旗艦店で、キッチン家電や生活家電も取り扱いあり。
-
ニトリ 池袋サンシャイン60通り店
- 住所 東京都豊島区東池袋1- 28-10
東京・池袋で家電を選ぶ際の失敗しないポイント・豆知識
家電の「免税」はどこまで対象となる?
家電は「一般物品」に分類されるため、訪日観光客の方は免税対応が可能です。ただし、食品や化粧品などの「消耗品」と合わせて購入する場合、免税対象は税別50万円までという制限があります。このルールは現行のもので、2026年11月に制度改正が予定されていますので、旅行前に最新情報を確認しておくと安心です。
家電量販店では他店の値下げ交渉ができる!?
多くの家電量販店では他店の価格を常にチェックして調整しています。もし他店で見かけた価格より高かった場合は、「このお店では●●円でした」とスタッフに伝えてみてください。交渉次第で値下げしてくれる可能性もあります。
日本のお土産も家電量販店で購入を
池袋はサブカルチャーの街としても有名ですが、いわゆるお土産屋さんのような店舗は意外と少なめです。日本らしい雑貨や定番のお菓子を買いたいなら、大型家電量販店がおすすめ。日本の主要な家電量販店では、家電製品だけでなく、日用品、医薬品、お菓子、お酒、さらには一部のお土産品なども幅広く取り扱っています。家電選びを楽しみながら、日本のお土産もまとめて揃えましょう。
池袋で叶える理想の家電探し!多様なショップで賢く満足ショッピング
池袋は駅周辺に家電を扱うお店が集結し、天候や移動時間を気にせずお店をハシゴできるエリアです。大型の家電量販店だけではなく、ディスカウントストアや中古ショップに行けば、お目当てのアイテムがお得に手に入る可能性も。この記事で各店の違いを把握して、満足できるお買い物を実現しましょう!
旅行会社に勤める現役会社員の日本人ライター。大手ウェブサイトで編集者として従事した後、旅行会社に転職。そのため、旅行系・グルメ系のジャンルを得意とし、日本全国47都道府県で取材実績あり。旅行会社勤務だからこそ知れる秘境や絶景、旅の裏ワザを伝えながら日々取材に奔走している。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
河口湖ガイド | 富士山と富士急ハイランド、周辺の魅力・アクセス・ベストタイミング
by: 木村かおり
-
「東京旅行」完全ガイド!渋谷、浅草、お台場などの観光地からショッピング、グルメ、お土産まで
by: LIVE JAPAN編集部
-
人気のジャパニーズウィスキー・日本酒からクラフトビールまで!東京で“コアな日本のお酒”に出会える店8選
by: 田中ラン
-
【新宿】コスパと快適さを両立したホテル10選|ビジネス・観光どちらでもOK!
-
「長野旅行」完全ガイド!温泉・スキー・登山など魅力的な観光スポットやおすすめシーズンを紹介
by: いとうみずえ
-
「神奈川旅行」完全ガイド!横浜・鎌倉・箱根など見どころ満載の観光スポットやグルメを紹介
by: LIVE JAPAN編集部