
お土産に何を買おうかなと迷ったら、日本全国のお菓子が集まるお菓子専門店「二木の菓子」でバラマキお菓子はいかがですか? 大袋に入っているから、大人数へのお土産に最適。しかも大袋価格でお安く買える商品ばかりです!
今回は二木の菓子でお土産におすすめのバラマキお菓子を、店員さん協力のもと5つご紹介します。
観光スポットとしても有名な「アメ横」へ!

今回ご協力いただいたのは、多くの飲食店・雑貨店などが軒を連ねる商店街「上野アメ横商店街(通称:アメ横)」にある「二木の菓子第一営業所」。JR「御徒町」駅から徒歩1分、「上野」駅から徒歩8分の場所にあります。

店舗は赤い看板に白字の「二木の菓子」が目印。創業70年以上の歴史のあるお店です。多いときには1日に1000~1500人が訪れる人気店で、店内には常時5000種類以上のお菓子を取りそろえています。
1階・2階に分かれた店内にはチョコレート、せんべい、飴、グミ、駄菓子など多種多様なお菓子があふれんばかりに山積みにされています。東京に来たら二木の菓子へ絶対に行く!というお菓子ファンも多いのだとか。

日本ならではのワサビを使ったピリ辛お菓子や……

世界各国から集められた輸入菓子も販売しています!

さらに、日本の定番駄菓子「うまい棒」も大袋で販売。なんと30本入りで239円! 個別で買うと1本10円なのでかなりお買い得な値段です。
二木の菓子は、日本の家庭によくあるような定番お菓子から、スーパーやコンビニでは見つけられないような珍しいお菓子まで販売しています。大袋で購入すると定価よりも安く買えるのもポイント! アメ横に行ったらぜひ訪れたいお店です。
そんな二木の菓子でお土産におすすめのバラマキお菓子をご紹介します。
お土産選びに悩んだらコレ!バラマキお菓子5選

ご協力いただいたのは、第一営業所 所長の中川泰範さん。長年さまざまなお菓子を見てきたプロ視点から、おすすめのバラマキお菓子をご紹介してもらいました!
1. しそ梅ちゃん

まずご紹介いただいたのが「しそ梅ちゃん(950円)」。種を抜いて食べやすくつくられた干し梅です。しそを使っているため普通の干し梅よりマイルドなお味。「しょっぱい梅が苦手な人でも食べられる」と人気で、緑茶にも合うので、旅館のお茶うけに出されることも多い商品です。
試作時には中川さんもアドバイスをしたというおすすめのひと品。
2. 大入りペアパック

次にご紹介いただいたのが、「大入りペアパック 14袋入り(475円)」。さまざまな種類のせんべいと小魚が入っているため、色々な味を楽しみたいという人におすすめ。小魚がアクセントになって、あっという間に食べ終わってしまいます!
3. ティラミスチョコ

「ティラミスチョコ 500g(1580円)」も中川さんイチオシ商品。香ばしいアーモンドをマスカルポーネとクリームチョコで包み、ココアパウダーをコーティングしたティラミス風味のチョコレートです。
こちらの商品は「世界のモンドセレクション」で金賞を受賞している、世界も認めるチョコレート。似たような商品は多数ありますが、今回紹介したピュアレのティラミスチョコレートが一番始めに店頭に並んだ商品です。「元祖」の文字を目印に探してみてください。
4. チーズアーモンド

4つ目は「チーズアーモンド 280g(840円)」。サクサクと軽い食感の薄焼きせんべいに、チーズクリームとアーモンドをのせた和と洋のコラボレーションがたのしめます。1985年に登場して以来、お茶うけや子どものおやつとして日本の家庭で親しまれてきたお菓子です。
一般的なチーズアーモンドは一袋16枚入りですが、こちらの大袋にはその倍以上入っています。チーズ、せんべい、アーモンド……どれか一つでも好きなものがあれば、ぜひ手に取ってみてください!
5. アーモンドフィッシュ

最後にご紹介するのは、「アーモンドフィッシュ(515円)」。香ばしくローストしたアーモンドと小魚が入っており、お酒のおつまみにピッタリ。カルシウムが豊富で栄養価が高いため、学校給食にも採用されています。子どもがいる家庭へのお土産にもおすすめです。
二木の菓子には他にもたくさんのお菓子が!

二木の菓子では、今回紹介したお菓子のほか、キャラクターのフィギュアやカードが入ったお菓子やお寿司やパン作りが体験できる面白お菓子、箱に入れてラッピングされたお土産用お菓子など、さまざまなお菓子を販売しています。
お土産用のバラマキお菓子はもちろん、旅行中のおやつや自分へのお土産にもおすすめです。

お土産選びに悩んだら、「二木の菓子」へ足を運んでみてください。
※記事内の料金はすべて税抜です
※商品ラインアップ、価格などは2020年3月取材時の情報です
-
二木の菓子第一営業所
- 住所 東京都台東区上野4-1-8
-
最寄駅
JR「御徒町」駅から徒歩1分、「上野」駅から徒歩8分
- 電話 03-3833-3911
営業時間:10:00~20:00
※2021年1月8日から当面の間、9:30~18:00の短縮営業
定休日:無休
上野・御徒町周辺のおすすめスポット
-
お好み焼 鉄板焼 じゅうじゅう 上野店
- 住所 110-0005 東京都台東区上野2-11-7 ふじ芳ビル1・2F
-
最寄駅
湯島 駅 (東京メトロ千代田線)
- 電話 03-5846-8822
長野生まれのフリーライター。海より山が好き。山菜も好き。ライターの傍ら映像演技をしたり、エッセイ書いたり。趣味はダンスと写真。年間200本近く映画を見ています。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部