
日本人にとって桜の季節は格別なもの。桜の花が咲き始めると、景色が一気に華やぎます。美しく咲き誇る桜を愛でる花見は、日本人はもちろん訪日外国人にも大人気。そんな桜の季節が近づくと登場するのが、春の喜びを増してくれる「桜グルメ」です。
そこで今回は、東京の商業施設で気軽に楽しめる「桜グルメ」をご紹介します。淡いピンク色が可愛らしい和菓子や洋菓子、春の風味が口の中いっぱいに広がる御膳など、「おいしい日本の春」を堪能しましょう。
■東武百貨店 池袋店の桜グルメ
池袋の顔として知られている東武百貨店池袋店は、ファッションから雑貨、宝飾品まで何でも揃っています。もちろん食品類も充実。春ならではの和と洋のスイーツをチェックしましょう。
京橋千疋屋フルーツパーラー:春の味が美しく盛られた「苺と2種の国産柑橘のお花見パフェ 緑茶付き」

自然がくれた贈り物である果物から創られる多彩なデザートや丸のままの果物など、旬の味覚をイートインやテイクアウトで楽しめる「京橋千疋屋フルーツパーラー」からは春らしいパフェをご紹介。塩気のきいた桜アイスに、黒ごまのお汁粉やかぼちゃアイス、抹茶アイスなど、意外性に溢れていながらも美味しい組み合わせは驚きです。
ル・ポワール:東武百貨店池袋店でしか食べられない「桜パフェ」

お買い物の合間に挽きたてのコーヒーを飲みながら落ち着いた雰囲気の店内でゆったりとくつろげる「ル・ポワール」では、ホットケーキのほか、あんみつや和パフェといった和スイーツもいただけます。ここでしか味わえない「和パフェ」は、桜アイスや抹茶アイスにわらびもち、あんこなどがふんだんに使われた贅沢なパフェです。
フォション パリ ル・カフェ:砂糖細工の花びらがポイントの「エクレールサクラ」

「フォション パリ ル・カフェ」は、フランスの老舗高級食品店「フォション」のカフェ。人気のエクレールをはじめ、2種のラム酒シロップがチューブに入ったサバランなど、パリのエスプリが詰まったモダンなスイーツを楽しめます。砂糖細工の花びらが飾られた和テイストの「エクレールサクラ」は、桜風味のカスタードクリームにドライチェリーを加え、桜色の飴をエクレアにコーティング。池袋東武店限定で、紅茶・ハーブティー・フレーバーティー・コーヒーからお好きなものを選べるドリンク付セットも用意されています。
アフタヌーンティー・ティールーム:春の午後にゆったりと飲みたい「桜とあずきのカプチーノチャイ」

お茶とともに過ごす豊かな時間を提案する「アフタヌーンティー・ティールーム」では、ポットにたっぷりのおいしい紅茶とともに、スイーツやパスタなどを楽しむことができます。春のティータイムにふさわしいのは、桜の香りがほんのりきいた春限定のデザートティー。人気のチャイをカプチーノ仕立てにし、相性の良いあずきを加えた「桜とあずきのカプチーノチャイ」で春のティータイムをお過ごし下さい。
洋食レストラン 新宿中村屋:洋食屋でいただく和スイーツ「さくらのあんみつ ワッフル仕立て」

老舗ならではの洋食を日本のスタイルである「御前」やセットメニューで提供している「洋食レストラン 新宿中村屋」は、伝統の純印度式カリーでも有名。「あれも、これも食べたい」という要望に応えたいという新宿中村屋が用意してくれた桜グルメは、ワッフルボールに盛り付けた「さくらのあんみつ」です。さくらアイスを中心に、いちごや寒天、あんこ、白玉がたっぷり入っているので食べ応えもあります。
ガトー・ド・ボワイヤージュ:クリーミーな桜を味わう「さくらのミルフイユ」

横浜馬車道通りに本店を構える「ガトー・ド・ボワイヤージュ」は“出来事”を演出するお菓子ブランド。パティシエが一つひとつ心を込めて日々作っているケーキや素朴な焼き菓子は、どこか懐かしくて可愛らしいものばかり。春におすすめの「さくらのミルフイユ」は中に桜クリームが入っており、上面は苺のクリームで飾られています。桜の塩漬けもあしらっているので、春の風味が口いっぱいに広がるでしょう。
菓匠花見:花びらをイメージした「桜上生菓子」

豊かな水と自然に恵まれ、伝統と文化の息づく街である浦和で大正元年に創業した「菓匠花見」は、白鷺の卵をかたどって一つひとつ丹念に作られている白鷺宝が有名。長きにわたって多くの人に愛されている銘菓です。そんな「菓匠花見」の桜グルメは、桜の花びらをイメージした可愛らしい上生菓子。本物の桜のように繊細な造りと味わいにうっとりするはずですよ。
パティスリーモンシェール:チョコの桜が咲く華やかなショートケーキ

たっぷりのクリームを包み込んだロールケーキ「堂島ロール」で有名な「パティスリーモンシェール」には、大切な人に届けたいスイーツが揃っています。ご紹介する「桜アントルメ」は、堂島ロールの真っ白なクリームにチョコの花びらやメレンゲを華やかに飾った苺ショート。クリームの甘さと苺の甘酸っぱさを口にすれば、優しい気持ちが満ち溢れるでしょう。
-
東武百貨店 池袋店
-
住所
171-8512 東京都豊島区西池袋1-1-25
-
最寄駅
池袋 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ丸ノ内線 / 東京メトロ有楽町線 / 東京メトロ副都心線 / 西武池袋線 / 東武東上線)
- 電話 03-3981-2211
-
住所
171-8512 東京都豊島区西池袋1-1-25
■新宿タカシマヤの桜グルメ
新宿を代表する商業施設のひとつとして有名な新宿タカシマヤにはハイクラスなブランドショップが揃っているだけでなく、充実したデパ地下も人気です。桜グルメを探しに、地下1階の食料品フロアに足を運んでみましょう。
なだ万厨房:お花見にぴったりの季節御膳「「花の便り」

「料亭のおもてなしを食卓へ」をコンセプトに老舗日本料理店「なだ万」の味を身近に楽しめる味わいを提供している「なだ万厨房」では、季節の移ろいを感じられるお弁当がおすすめ。桜グルメとしてご紹介する季節御膳「花の便り」は、春の訪れを感じられる筍御飯に、錦糸玉子の太巻寿司、たこうま煮、海老芝煮などが彩りよく詰まったお弁当です。
銘菓百選:職人の技が光る繊細な生菓子

昔ながらの定番商品から季節を感じられる和菓子まで、全国各地の銘菓を豊富に取りそろえた和菓子のセレクトショップ「銘菓百選」では、見た目にも美しいこだわりの生菓子が手に入ります。職人の感性と繊細な技が光る、甘いきんとん製の「桜」は口にするのがもったいないくらい。一つひとつの生菓子ごとに違った春が表現されています。
-
新宿タカシマヤ
-
住所
151-8580 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
-
最寄駅
新宿 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 中央本線 / 埼京線 / 東京メトロ丸ノ内線 / 都営新宿線 / 都営大江戸線 / 京王線 / 京王新線 / 小田急小田原線)
徒歩2分
- 電話 03-5361-1111
-
住所
151-8580 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
■西武新宿ぺぺの桜グルメ
西武新宿駅に直結している西武新宿ぺぺは、カジュアルウェアから生活雑貨、カフェなどバラエティ豊かなショップが揃っています。スイーツや食品を扱っている店も多く、多種多様な桜グルメと出会えるでしょう。
ラップドクレープ コロット:もちもちの生地で包まれた「さくらクレープ」

厳選した食材を特製のもちもち生地で包んだ四角いクレープが幅広い年代から人気の「ラップドクレープ コロット」。
こちらでは春らしいさくら色のクリームがたっぷり詰まった「さくらクレープ」が春限定で登場。さくら色のクリームに、もちもちの食感がクセになる求肥(ぎゅうひ)とさくらあんがトッピングされています。
ドルチェフェリーチェ レガロ:贈り物にもピッタリのロールケーキとサブレ
質の高い生活雑貨のほか、吟味された素材から一つひとつ丁寧に手作りしたスイーツを販売している「ドルチェ フェリーチェレガロ」。
この時期の贈り物にぴったりの、幸せな甘い香りの漂う桜スイーツが揃えられています。

淡いピンク色が愛らしいロールケーキは、ふわふわのさくらスポンジと香り高いさくら餡、口当たりのよい生クリームが特徴。トッピングも華やかで春にぴったりの季節限定商品です。

お花の形がキュートなサブレは、プレーンとショコラの2つの味を楽しめます。ピンク色の華やかな箱に入っているので、ちょっとした贈り物にも最適です。

お花の形をしたサブレが20枚入ったタイプ。プレーンとショコラの2つの味のフラワーサブレが可愛く並んでいます。個包装されているのでシェアしやすいのも魅力。手土産や贈り物としても人気です。
ハンズビー:桜の香りがほのかに広がる紅茶とほうじ茶

東急ハンズが提案するライフスタイル提案型ショップが「ハンズビー」です。
生活に彩りを与えてくれるナチュラルコスメやステーショナリーを中心に揃えられています。春になると思わず手に取りたくなるのが、さくらの甘い香りがほのかに広がるさくらの紅茶やほうじ茶など。パッケージが可愛らしいうえに免税対象なので、日本土産にピッタリですね。
無印良品:手軽に食べられるのが魅力のミニトラ焼き

「無印良品」は、衣服雑貨や生活雑貨、食品など暮らしに必要で品質の良いものを数多く取り揃えていて、スイーツ目当てに訪れる人も少なくありません。
桜グルメとして注目したいのは、さくらの葉を練り込んで焼き上げたという「桜もち入りミニトラ焼き」です。粒あんとさくら風味のもちをトラ模様のカステラ生地で包んであるキュートなミニトラ焼きが3つ入って190円という手頃さも人気の秘密。免税対象店舗なので、お土産にたくさん買い込んでしまいそう。
-
西武新宿ペペ
-
住所
160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1
-
最寄駅
西武新宿 駅 (西武新宿線)
徒歩0分
- 電話 03-3232-7777
-
住所
160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1
■新宿メトロ食堂街の桜グルメ
新宿駅西口にある新宿メトロ食堂街は、和食から洋食まであらゆるグルメを堪能できる場所。昭和レトロな雰囲気を楽しみながら、桜グルメを探して歩きましょう。
新宿中村屋:人気の月餅とどら焼き、うすあわせが桜グルメに変身
1901年にパン屋として創業して以来「新たな価値を創造し、健康で豊かな生活の実現に貢献する」を経営理念に掲げてきた「新宿中村屋」。月餅やどら焼き、うすあわせなどの焼き菓子をはじめ、草餅や桜餅といった季節の生菓子、中華まん、カリーなど日本人にお馴染みの味がずらり。なかでも人気の高い焼き菓子が桜グルメになりました。

国産桜のピンク色のあんと北海道産の小豆あんが2層になってたっぷりと詰まっています。ほのかに漂う桜葉の香りが春の訪れを感じさせてくれる季節限定の月餅です。

ふんわりと焼き上げた生地に挟まれているのは、桜葉の入った桜あんと小豆あん。春のおいしさがたっぷり詰まったどら焼きです。

ほどよい桜葉風味のあんが、しっとりとしたパイ生地で包まれている春らしいパイまんじゅうです。
チーズタルト専門店 PABLO:ふんわりと華やかに春の香りが漂う「とろけるチーズプリン―桜」

極上のとろける食感が人気の「パブロヌード」と絶妙なふわとろ感の「パブロチーズタルト」の2種類のほか、季節のチーズタルトなどが揃う「チーズタルト専門店PABLO」は何度訪れても飽きのこない味を楽しめます。
「とろけるチーズプリン―桜」は、クリームチーズをあわせた口どけのよいプリン。桜の花と葉を使用した甘酸っぱいソースに、塩漬けの桜の花があしらってあります。ほのかな桜の香りがふんわりと漂うなか、爽やかながらもコクのあるチーズプリンの上品な味わいを堪能できるでしょう。
-
新宿メトロ食堂街
-
住所
160-0023 東京都新宿区西新宿1-1-2 新宿地下鉄ビル B1F・B2F
-
最寄駅
新宿 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 中央本線 / 埼京線 / 東京メトロ丸ノ内線 / 都営新宿線 / 都営大江戸線 / 京王線 / 京王新線 / 小田急小田原線)
- 電話 03-3343-0674
-
住所
160-0023 東京都新宿区西新宿1-1-2 新宿地下鉄ビル B1F・B2F
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ