
新宿から約2km大都会の真ん中でありながら、緑を豊かに残す「明治神宮の杜」。その風景に溶け込む「国立競技場」は、数々の伝説を残した旧・国立競技場の跡地に、全面改築により建てられました。設計を担当したのは、日本を代表する建築家・隅研吾氏を含む、大成建設・梓設計・隈研吾建築都市設計事務所共同企業体。最も高いところでも50メートル以下と高さを抑えた競技場は、日本全国から調達した木材をふんだんに使い、周辺の緑豊かな自然と見事な調和を見せてくれます。
今回はそんな国立競技場に行った際におすすめの観光&グルメ、ショッピング、ホテル情報を紹介します。
スポーツの聖地「国立競技場」

国立競技場で特に印象深いのが、周囲に張り巡らされた軒庇(のきびさ)。この軒庇は法隆寺の五重塔をヒントに作られたもので、日差しを遮り日陰を作るとともに日本らしさが感じられるように設計されています。また、一番上の庇は「風の大庇(おおびさし)」と呼ばれ、夏にはルーバー部分に風を当て自然の風を観客席に呼び込む設計となっています。
軒庇には北海道から沖縄まで、全国各地の木材を使用し、スタジアムの北側には北海道・東北地方の木材を、南側には九州・沖縄地方の木材をスタジアムの方位に応じて配置しています。

2016年に着工した現在の国立競技場は、3年の月日をかけて完成しました。環境に配慮し、スタジアム内は「風の大庇」や「風のテラス」により自然の風を効率よく取り入れるよう設計されています。また、2層及び3層スタンドの先端下部には補助的な気流を創り出す「気流創出ファン」が設置されており、自然の風が感じられない場合には観客席に送風することが可能となっています。
このような工夫が施され完成した国立競技場は、2019年12月21日に開場式、2020年1月1日に“こけらおとし”となるJFA天皇杯の決勝が行われました。そしていよいよ、2020年夏に世界最大級の国際スポーツ大会が開催されます。国立競技場を会場に行われるのは、開会式、陸上競技(トラック&フィールド)、サッカー女子決勝の予定です。熱い歓声が聞こえてくるようですね。
国立競技場へのアクセス
国立競技場への主なアクセスは、都営大江戸線「国立競技場」駅A2出口より徒歩1分。またはJR「千駄ヶ谷」駅、「信濃町」駅より徒歩約5分。※2020年3月現在は国際大会の準備中のため、国立競技場敷地内には入場できません
ここからは国立競技場でスポーツ観戦の前後に楽しめるおすすめの観光&グルメ、ショッピングスポットをご紹介しましょう。
国立競技場周辺のおすすめスポット①都会のオアシス「新宿御苑」
国立競技場があるのは、高層ビルが立ち並ぶ大都会・新宿エリア。しかし国立競技場周辺には、自然豊かな日本の四季を楽しめる観光スポットも点在しています。特に新宿御苑はぜひ立ち寄っていただきたい観光スポット。ちょうど新宿駅と国立競技場の間に位置しているので、スポーツ観戦の前後に散策をするのもおすすめです。

新宿御苑の歴史は古く、徳川家康の家臣(内藤氏)の屋敷の一部がその起源とされています。その後は農事試験場として利用され、1906年5月に皇室の庭園として完成。さらに1949年には国民公園となり、一般の人も入園できるようになりました。以来新宿御苑は貴重な都会のオアシスとして今も多くの人に親しまれています。

新宿御苑には「新宿門」「大木戸門」「千駄ヶ谷門」の3つの門があります。この中で最もJR新宿駅に近いのは「新宿門」、最も国立競技場に近いのが「千駄ヶ谷門」になります。「大木戸門」は、駐車場のそばにあるので車で行くときに便利。
森と庭園で憩いのひと時を
新宿御苑には上の池、中の池、下の池が連なり、池のそばには3つの美しい庭園があります。
1. 日本庭園

日本のイメージそのままの新宿御苑の日本庭園は、ゆるやかな池の流れに沿った、池泉回遊式の庭園。情緒あふれる庭園は、都会の喧騒を忘れさせる美しい静寂をたたえています。日本庭園から池を挟んで建つ「旧御凉亭」は、本格的中国風建築です。この建物は、皇太子が夏のご散策で涼を取るための「水の上に立つ御休息所」を意図し設計されました。
<@ 2. 整形式庭園 @>

「整形式庭園」は左右対称に整えられた美しい西洋式庭園。中央には110種類約500本ものバラ花壇があり、左右には156本のプラタナス並木が約200m続きます。まるで映画のワンシーンのように美しい並木は、格好のフォトスポット!
3. 風景式庭園

広々とした芝生と、天にそびえる巨樹が心地よい「風景式庭園」は、逞しい木々がビルの風景をドラマチックに彩ります。天気の良い日には芝生に寝転んで青空を見上げたくなる場所です。
このほか新宿御苑には、休憩もできる軽食スポットやアニメ映画『言の葉の庭』の舞台にもなった旧御凉亭近くの東屋、藤棚などの人気スポットもあります。旅の途中で、ほっと心安らぐひと時を過ごしたいとき、緑に囲まれたいとき、日本の庭園文化や建物を見たいときには、ぜひ新宿御苑を訪れてみてくださいね。
-
花園神社
-
鉄板Diner JAKEN 新宿店
-
熟成塊肉×個室居酒屋 よりどり 新宿東口店
国立競技場周辺のおすすめスポット②ユニクロと家電量販店を同時に楽しめる「ビックロ」

「ビックロ」は家電量販店「ビックカメラ」と、海外で大人気のアパレルブランド「ユニクロ」がコラボレーションした店舗。地下3階から地上6階までのフロアがあり、1階から3階はユニクロで、低価格で質の良いカジュアルファッションが手に入ります。地下階と地上4階から6階はビックカメラ。最新家電や日用品、スポーツ用品まで揃う豊富な品揃えを誇っています。
店内には英語・中国語・韓国語で対応可能なスタッフがいるので安心です。また、各種クレジットカード・電子マネーに加え、ビットコインでの決済も可能でサービスも充実しています。
国立競技場周辺のおすすめスポット③新宿最大級のスポーツバー「エレファント ラウンジ(Elephant Lounge)」

スポーツ観戦の後は、美味しい食事を取りながらスポーツの余韻を楽しみたいもの。そんな時にぴったりのグルメスポットが、新宿エリアで最大級のスポーツバー「エレファント ラウンジ(Elephant Lounge)」。カラオケやパーティースペースとして有名なパセラリゾーツ新宿本店の8階にあるお店です。店内には高画質モニターを5台擁しており、お酒や美味しいお料理をいただきながら、気になる試合の観戦ができるんですよ。

店内は古き良き時代のメキシコの酒場のよう。モニターでスポーツを見て盛り上がりながら飲むお酒は最高!知らない人ともすぐに打ち解けてしまえる雰囲気が、なんとも魅力です。生ビールは2種類、ボトルビールは4種類用意され、13種のトロピカルカクテルや9種のフルーツジャーカクテルなど、豊富な種類のお酒やドリンクがそろいます。

エレファント ラウンジにはまた、世界中の美味しい料理も集結! チーズナチョス〜タコスのチーズ焼きなどのメキシコ風アメリカ料理、旬の野菜が山盛りの菜園風バーニャカウダなど、気軽につまめるメニューもいっぱい。
また、サーモンとイクラのクリームパスタなどのパスタ、ナシゴレン〜インドネシア風炒飯のようなご飯ものもあり、ガッツリした食事もできます。
-
エレファント ラウンジ(Elephant Lounge)
- 住所 東京都新宿区歌舞伎町1-3-16 パセラリゾーツ8F
-
最寄駅
JR新宿駅から徒歩5分、東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩4分
- 電話 050-3476-8644
営業時間:月~金・祝前日18:00~翌6:00(L.O.5:00、ドリンクL.O.5:30)、
土12:00~翌6:00(L.O.5:00、ドリンクL.O.5:30)、
日12:00~翌5:00(L.O.4:00、ドリンクL.O.4:30)
定休日:無休
-
東京都庁
-
セガ新宿歌舞伎町
-
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
-
麓屋 京王プラザホテル
-
新宿 思い出横丁 居酒屋 鳥園
-
やきとり家すみれ 新宿大ガード店
-
個室会席 北大路 新宿茶寮
-
ヨドバシカメラ新宿西口本店
-
ウエルシア O-GUARD新宿店
-
リコーイメージングスクエア新宿
国立競技場周辺のおすすめスポット④国立競技場を独り占めできちゃう!
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
2019~2020年、注目のホテルが続々と誕生している東京。中でも大きな話題となっているのが「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」。国立競技場を目の前にする絶好のロケーションに建つホテルです。

ホテル外観の素材に「木」を、デザインに「曲線」を用いたホテルの外観は、国立競技場と呼応し、緑豊かな神宮外面の杜と見事な調和を見せています。全客室に設置されたバルコニーからは、南に神宮外苑、北に新宿御苑、東に皇居の広大な緑、西に明治神宮とその後方に富士山と、すべての部屋から緑豊かな景色を楽しめます。

ホテル13階には、絶景を心ゆくまで楽しめるルーフトップテラスがあります。国立競技場を目の前に、カラフルなソファクッションに身を沈めて青空に抱かれる時間は、このホテルでしか味わえない最高の贅沢。夜には煌めく星空に包まれて、宝石のように美しい都心の夜景も堪能してくださいね。

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアでは全客室にテラスがついており、素晴らしい展望と美しい夜景が望めます。ホテル内にはお酒の自動販売機や製氷機もあるので、煌めく東京の夜景をおつまみに、お部屋でお酒も楽しめます。

ホテルには、リーズナブルなモデレートからゴージャスなジュニアスイートツインまで9タイプの部屋があるので、お好みや予算に合わせてチョイスできます。全米で人気のサータ社製ベッドとオリジナル快眠枕が、心地よい眠りに誘ってくれます。ホテル内はセキュリティも万全!女性一人でも安心してステイできます。

朝食はホテル内のレストラン「リストランテ&バー エボルタ」で。神宮外苑と連なる杜に囲まれた庭園は、まるで高原のリゾートホテルのよう。晴れた日にはぜひテラス席で、小鳥のさえずりを聞きながらモーニングを楽しんでくださいね。

朝食ビュッフェには和食や洋食、自家製スムージーやドリンクなど約100種もの料理が並びます。自家ベーカリーで焼く美味しい天然酵母のパン、グランピング気分が味わえる薪や炭火で香ばしくグリルした手作りハム、ライブキッチンで作るエッグベネディクトなど、見て食べて、五感で楽しめる豪華な朝食です。
また、ホテル内にはコインランドリー(有料)や、宿泊者が無料で使えるフィットネスルームもあります。フィットネスルームには、アプリと連動できる“テクノジム”を導入した最新マシンがそろっています (詳しい設備などは公式ページをご覧ください)。
-
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
- 住所 東京都新宿区霞ヶ丘町11-3
-
最寄駅
・R中央線快速ご利用にて東京駅より約4分、御茶ノ水駅にてJR総武線に乗り換え約10分、JR中央・総武線信濃町駅下車徒歩約6分
・都営地下鉄大江戸線ご利用にて新宿駅より約4分、国立競技場駅下車徒歩約1分
・JR中央・総武線ご利用にて新宿駅より約4分、JR千駄ヶ谷駅下車徒歩約5分
- 電話 03-5786-1531
24時間対応フロント。英語、日本語対応
-
新宿美祿亭
-
和牛焼肉 慶
-
鷹の爪(PUNK DRUNKERS&OJISUN)
-
土風炉 代々木店
-
猫カフェ きゃりこ 新宿店
栃木県在住。自然が、人が、そして美味しいものが大好き。旅で出会う喜びと感動をエネルギーに、音楽や作詞、旅人+ライター等の仕事を楽しんでいます。ペンネームは大好きな絵本作家カリジェに由来。日々の中で見つけた喜びを、国境を越えてたくさんの方々と分かち合えたら幸せです。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで