 
            世界有数の繁華街として知られる新宿は、多種多様な人々を魅了してやみません。話題のレストランや庶民的な居酒屋以外にも、妖艶なショーを観られる店や一風変わったバーなどあらゆる飲食店やエンターテイメント施設が揃っており、時間がいくらあっても足りないくらい刺激的で面白いことで溢れている街です。そのため、知らないうちに夜も更けて終電を逃してしまった……という人も多く見かけるほど。
新宿で夜遊びをしてうっかり終電を逃しても大丈夫なように、遅い時間でもチェックインできるおすすめのホテルをご紹介します。
家庭的な朝食付き!深夜にお得プランを利用できる「東横INN新宿歌舞伎町」
有名な繁華街・新宿歌舞伎町近くにある東横INN新宿歌舞伎町は、都営大江戸線・東京メトロ副都心線の「東新宿」駅から徒歩5分、JR「新宿」駅までも歩いて15分ほどというアクセスの良さが魅力。全世界に311ホテルを展開する東横インは、日本国内で最大手のビジネスホテルチェーンです。リーズナブルな料金にもかかわらず家庭的なサービスが受けられるとあって日本人にも長く愛されています。

新宿で夜遊びする際に知っておきたいのが、24時以降に空室があれば特別料金で宿泊できるという「シンデレラリバティプラン」です。予約はできないので当日の24時以降にホテルに直接出向く必要はありますが、都心のビジネスホテルでシングルルームは4800円、ダブルとツインルームでは5800円(各税込)で泊まれるのは驚きです。
遊びに夢中になって終電を逃してしまったら、東横INN新宿歌舞伎町へ足を運んでみる価値はあるでしょう。英語と中国語に対応できるスタッフがいるので、外国人でも安心です。また、Web予約ができる「ミッドナイトタイムサービス」も見逃せません。当日23時から翌日5時までにオンラインカード決済で予約すると、最大54%安く利用できます。

東横INNは日本人の好みに合わせた広めのバスタブでゆったりとくつろげるのも嬉しいポイント。シングルルームにもダブルサイズのベッドが用意され、体を十分に休めることができます。もちろんタオルやナイトウェア、歯磨きセットやくし、かみそり等のアメニティも揃っているので突然の宿泊でも困ることはないでしょう。
さらに注目したいのが、東横INNならではの無料朝食サービスです。「心も体も元気いっぱいになってホテルを出発していただきたい」というホテル側の思いがつまった朝食は、パンやおにぎり、味噌汁、コーヒーなど日本の家庭で出されるようなメニューを提供。あたたかい気持ちに包まれて一日を始められそうです。
- 
                          
                                                       - 
                    住所
                    
                                                                        160-0021                                                                          東京都新宿区歌舞伎町2-20-15                                                                    
 地図をみる
- 
                      最寄駅
                      
                                                  東新宿 駅                                                                          (東京メトロ副都心線 / 都営大江戸線)
 徒歩6分
 
 
- 
                    住所
                    
                                                                        160-0021                                                                          東京都新宿区歌舞伎町2-20-15                                                                    
最終チェックインが24時!大浴場も楽しめる「東京ビジネスホテル」
確実に部屋を確保しておきたいという人は、最終チェックイン時間が遅めに設定されているホテルを予約しておくと安心です。新宿でおすすめなのが、16:00~24:00までチェックインが可能な東京ビジネスホテル。ユニットバス付のシングルルームは5200円から、バス・トイレ共同のシングルルームだと4100円から利用できます。新宿御苑前駅と新宿三丁目駅からそれぞれ徒歩8分、新宿駅からも歩いて15分ほどの立地でこの料金は申し分ありません。
ただし、門限は25:00。それ以降の出入りはできないので注意してください。チェックイン時間や門限を守れる人にはぴったりのホテルです。

東京ビジネスホテルで特筆すべきなのが、大浴場が備わっているところ。ビジネスホテルとは思えない広々とした大浴場でゆったりと足を伸ばしてお湯に浸かれば、遊び疲れた体もほぐすことができるでしょう。日本に数人しかいないペンキ絵師の描いた富士山画を眺められるのも貴重な経験です(大浴場は25:00までなので早めのチェックインをおすすめします)。

客室でWi-Fiを利用できますが、ゆったりとして落ち着いた雰囲気の漂うロビーにも10分100円で使用できるコインPCがあります。また、2階の自動販売機コーナーでは飲み物以外にも冷凍食品やアイスクリームを買うことができて便利です。朝食は有料となりますが、80席あるレストランでバイキング形式を楽しめます。
常駐ではないものの英語や中国語のほか、フランス語、ネパール語、韓国語(2020年4月より)を話せるスタッフがいる点も外国人旅行者にはポイントが高いでしょう。ロケ地としても人気のホテルなので、日本のドラマ好きにもおすすめです。
- 
                          
                                                       東京ビジネスホテル 東京ビジネスホテル- 
                    住所
                    
                                                                        160-0022                                                                          東京都新宿区新宿6-3-2                                                                    
 
- 
                      最寄駅
                      
                                                  新宿御苑前 駅                                                                          (東京メトロ丸ノ内線)
 徒歩10分
 
 
- 
                    住所
                    
                                                                        160-0022                                                                          東京都新宿区新宿6-3-2                                                                    
まるで宇宙船!快適なプライベート空間が並ぶ「新宿区役所前カプセルホテル」
リーズナブルなホテルを探すなら、カプセルホテルもおすすめ。以前は終電を逃した会社員がよく利用していたカプセルホテルですが、近年は外国人旅行客にも大人気です。駅から近いのも魅力で、今回ご紹介する新宿区役所前カプセルホテルも新宿駅から徒歩5分というロケーションのよさ。予約なしで利用可能ですが、オンライン予約だと2800円(税込)の安さで宿泊できるプランもあります。急な宿泊に対応できるようにアメニティも充実しており、手ぶらで宿泊できるのも人気の秘密。

新宿区役所前カプセルホテルには男女合わせて約430のカプセルがあり、ロッカーに荷物を保管してパジャマに着替えたらそれぞれが自分のカプセルでくつろげます。高さ1m、幅1m、長さ2mほどのカプセルの中は、今まで体験したことのない異空間に思えるでしょう。カプセル内にはテレビもついており、コンセントとWi-Fiも利用可能。ブラインドを下ろせば、まるで宇宙船にいるかのようなプライベート空間のできあがりです。
女性専用フロアもあり、メイク落としや洗顔料、化粧水、乳液などアメニティも備わっています。

広々としたスペースでくつろぎたくなったらリラックス&ビジネスラウンジへ。ソファなどに腰かけて100インチ大画面テレビを楽しむことができます。ドリンクやフードの自動販売機も充実しており、18:00~24:00まではとんかつやからあげにご飯と味噌汁のついた定食やカレーライスといった日本の定番メニューが揃ったレストランも利用可能です。男性には大浴場&大型サウナも人気で、広いお風呂で手足を伸ばしてリラックスすれば格別な気分を味わえるでしょう(女性は個室のシャワールーム)。
フロントには英語と中国語、韓国語に対応できるスタッフがいるので、外国人旅行客でも安心して日本ならではのカプセルホテルを体験できます。
- 
                    
                          新宿区役所前カプセルホテル- 住所 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2-5 東陽ビル 3F
- 電話 03-3232-1110
 
そのほか新宿でおすすめのホテル
- 
                          
                                                       アパホテル 新宿御苑前 アパホテル 新宿御苑前- 
                    住所
                    
                                                                        160-0022                                                                          東京都新宿区新宿2丁目2-8                                                                    
 
- 
                      最寄駅
                      
                                                  新宿御苑前 駅                                                                          (東京メトロ丸ノ内線)
 
- 電話 03-5369-3622
 
- 
                    住所
                    
                                                                        160-0022                                                                          東京都新宿区新宿2丁目2-8                                                                    
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
- 
            
                              PR
                              Got Sick While Traveling in JAPAN? 日本で唯一の24時間オンライン診療「HOTEL de DOCTOR 24」とは? by: LIVE JAPAN編集部 
- 
            
                              PR
                              世界遺産とコバルトブルーの海へ!3泊4日で巡る五島市の絶景・歴史・グルメ完全ガイド by: 加藤 洋平 
- 
            
                              PR
                              五島市を巡る3泊4日。信仰の足跡と絶景をたどる旅 by: 加藤 洋平 
- 
            
                              【2025年最新】日本旅行におすすめのウイスキー&購入先、免税、関税まとめ by: LIVE JAPAN編集部 
- 
            
                              【2025年最新】ドン・キホーテで買うべきコスメ10選!日本のお土産決定版 by: LIVE JAPAN編集部 
- 
            
                              PR
                              「太田胃散・太田胃散<分包>」が「太田胃散S・太田胃散<分包>S」にリニューアル! パッケージやパワーアップした効能・効果を徹底紹介 by: LIVE JAPAN編集部 














 
           
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
              