
日本有数の歓楽街といわれる新宿ですが、その昔は「宿場」の街として栄えた歴史があります。現在ではビルタイプのホテルが多く立ち並ぶため、古き良き日本の旅館を体験したい人は、箱根などの温泉街に旅行するのが一般的。
そんな中、2019年5月に新宿にいながら旅館の雰囲気を感じられる「ONSEN RYOKAN 由縁 新宿」がオープンしました。すぐに話題となり、日本のみならず海外からの観光客も多く訪れています。そんな最新の旅館をさっそく訪れてみました。
新宿の街に突然「旅館」が

住宅街や飲食店などのお店が多く集まるエリア「新宿5丁目」にひっそりと佇む「ONSEN RYOKAN 由縁 新宿」は、「旅館の本質を編集する」をコンセプトに誕生した宿泊施設です。外観だけでなく、入り口に至るまでの通路、フロント、ロビーに至るまで、静かさと落ち着きを感じる空間となっており、訪れる人たちをホッと和ませてくれます。


館内はひのきや杉などの木材、和紙、漆を模した天板など「和」の素材をふんだんに使用。エレベーター前のアートワークや、掛け軸をイメージしたしつらえなど、内装のデザインひとつひとつにもこだわりを感じます。外国人スタッフも多く、英語・中国語・韓国語での対応が可能です。※館内はFree Wi-Fiが利用可能



新宿で「箱根」の温泉が楽しめる

「ONSEN RYOKAN 由縁 新宿」の最大の特徴が、地上18階で箱根の温泉が楽しめる露天風呂。美肌効果があるといわれる箱根のお湯に浸かり、新宿の街を一望できます。

内風呂は広々としており、ゆったりとくつろげます。期間限定のゆず湯、みかん湯、菖蒲湯などの「季節湯」も人気。浴槽には御影石とひのきを使用しており、高級感たっぷりの入浴体験ができます。

浴場前のラウンジでは、新宿の街を眺めながらひと休みできます。15~26時の時間帯は、アイスキャンディが無料でいただけるというのも、うれしいサービスですね。


やすらぎを感じる、旅館スタイルの客室

客室は靴を脱いで入る「旅館スタイル」。浴衣や湯かご、雪駄などのアイテムも、和を感じるポイントです。また雪見障子からインスピレーションを受けた横長の窓からは、新宿のまちが一望でき、夜はきらびやかな夜景も楽しめます。1人5500円~(セミダブルルーム・2名利用時)と、都心でありながらリーズナブルに宿泊できます。

窓側には旅館のお部屋でおなじみの、「板の間」があり、ちょっと腰掛けたり、荷物を置いたりできます。


こだわりの食事が楽しめるレストランも

「ONSEN RYOKAN 由縁 新宿」に併設されたレストラン「夏下冬上(かかとうじょう)」では、日本各地のこだわり食材を使った天ぷらや鉄板料理などが楽しめます。開放的なオープンキッチンで、カウンターにはイチョウの一枚板を使うなど、木のあたたかみを感じるレストランとなっています。※英語メニューあり



近くにはツアーデスクや交流イベントがある複合施設も

「ONSEN RYOKAN 由縁 新宿」から徒歩3分の場所にあるのが、インバウンドをテーマにしたコワーキングスペース「INBOUND LEAGUE」です。この場所にはコーディネーターが常駐しており、訪日外国人向けにツアー情報の提供も行っています。
レンタサイクルや電源貸出し、礼拝室など、各種サービスが充実しているのも見逃せないポイントです。テイクアウトできる、ドリンクやフードも販売しています。※館内はFree Wi-Fiが利用可能


忍者体験、伝統芸能体験、書道体験など日本ならではのイベントやワークショップが開催されることもあり、楽しみながら交流ができます。

新宿というアクセスの良い場所にありながら、日本の文化を五感で感じることができるのが「ONSEN RYOKAN 由縁 新宿」の魅力です。旅館名にある「由縁」というのは、「ことの起こり」を意味する言葉。この場所を日本旅行の拠点として、様々な体験や出会いを重ねてくださいね。
※記事内の料金はすべて税込です
-
ONSEN RYOKAN 由縁 新宿
- 住所 東京都新宿区新宿5-3-18
-
最寄駅
東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅3番出口から徒歩7分。都営新宿線・東京メトロ丸の内線・副都心新宿三丁目駅C7出口から徒歩8分
- 電話 03-5361-8355
営業時間:フロント24時間対応可能 【 チェックイン 】 15:00~【 チェックアウト 】 ~11:00
定休日:なし
-
INBOUND LEAGUE
- 住所 東京都新宿区新宿 5-15-14
-
最寄駅
都営新宿線・副都心線・丸ノ内線 新宿三丁目駅出口E1から徒歩2分。都営大江戸線 東新宿駅出口A3から徒歩7分 。JR各線「新宿駅」東南口から徒歩10分、丸ノ内線新宿御苑前駅出口3から徒歩10分 。西武新宿線「西武新宿駅」南口より徒歩12分
- 電話 03-6709-8057
営業時間:平日:9:00〜20:00、土曜:10:00〜18:00
定休日:日曜・祝
冊子・書籍・ウェブサイト・イベントなど、あらゆる媒体において、企画、編集、取材、ライティングはもちろん、媒体の立ち上げ、スタッフィングから納品まで、責任をもって制作業務を行う編集プロダクションです。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
池袋で食事するなら東武百貨店へ! レストラン街「スパイス」の魅力と注目9店舗を紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
グランドプリンスホテル高輪 | 四季を感じる広大な日本庭園と伝統日本文化体験
-
【2025年3月】梅まつりや桜をテーマにしたイベントも! 東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
PR
環境に優しいコンパクトシティ・福岡市。 サステナブルツーリズムを実現するモデルコースを紹介
by: LIVE JAPAN編集部