外国人旅行者向けのゲストハウス

新宿5丁目の裏路地に、訪日旅行者向けのゲストハウスとして2015年11月にオープンした「IMANO TOKYO HOSTEL」。ゲストハウスといえば、簡素な作りでバックパッカーなどが利用している印象が強いが、同店はおしゃれな雰囲気で、女子一人でも安心して過ごせる。
建物は1階がカフェ&バースペースとチェックインカウンター、2階から5階までが宿泊エリアになっている。
チェックインカウンターがカフェ&バーと同スペースにあり、手続きしている宿泊者同士がここで仲良くなることもあるのだとか。
Wi-Fi完備でセキュリティも万全


2階は男性専用、3階は女性専用、4階は男女混合のドミトリータイプ(各3,300円)、5階はファミリータイプ(4~5名、19,500円~)と和室タイプ(3名、9,600円~)と様々なタイプの客室が用意されている。この宿泊料金で、Wi-Fiが無料で使えるのも嬉しいポイント。
エレベーターを降りてまず目に入るのが、カラフルな壁と床だ。3階はグリーン、4階はピンクと各階ごとに色分けされており、ポップで鮮やかな色合い。客室に着くまでの雰囲気にもこだわりを感じる。
また、一般の宿泊施設と違いルームキーはない。各客室のドアに付けられたセキュリティキーに、自分で決めた番号を打ち込んで中へ入るシステムなので、セキュリティ面も万全。
日本の家のようにくつろげる和室も


ロフトベッドは見た目以上に広々として、ゆったり寝返りもうてるほど快適な空間。もちろん、宿泊者は無料でシャワーを利用することができる。シャワールームにはボディソープ、シャンプー、コンディショナーを完備。ドライヤーも無料で使えるので、身だしなみもばっちり整えられる。
館内に一つしかない和室は、畳の上で横になってリラックスできる。3名まで泊まれるので、友達や家族と一緒に泊まることも可能。
他の宿泊者や日本人と交流


「IMANO TOKYO HOSTEL」は各階に宿泊者がパソコンを使ったり、本を読んだりして自由に過ごすことができる共有スペースがある。フードやドリンクを外で購入し、おしゃべりしながら盛り上がるのも楽しそう。海外からの観光客も多いので、他の客室の人と旅の情報交換等をしてみるのもオススメ。
1階は8:00~17:00がカフェタイム、17:00~23:00がバータイムとして、宿泊者でなくても気軽に利用できる。たこ焼きパーティやオクトーバーフェストなど、宿泊者同士が仲良くなることを目的として、月に2回はホテルスタッフたちが企画を開催。予約は不要、参加費も無料なので通りすがりの人が飛び入り参加することもあるのだとか。バイリンガルやトリリンガルのスタッフも一緒になって盛り上がるので、日本人との交流も気軽にできる。
2種類から選べる朝食のサービス


朝食サービスは「ジャパニーズ」と「アメリカン」をテーマにした2種類のプレートを日替わりで提供。しっかりとボリュームがある朝食なので、男性でも満足できる。(各600円)
エントランス付近には、宿泊者のコメントが書いてあるアルバムとメッセージブックが設置されている。チェックアウトの際、メッセージブックにメッセージを書いて旅の思い出を残してみては?
-
IMANO TOKYO HOSTEL
- 住所 東京都新宿区新宿5-12-2
ライター:井上 生智
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
【2025年3月】梅まつりや桜をテーマにしたイベントも! 東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
PR
気軽に日本食を食べるならこのロゴを探せば間違いない! 日本の人気チェーン「かつや」「らあめん花月嵐」の絶品肉メニュー、おいしさの秘密とは?
by: LIVE JAPAN編集部
-
ザ・プリンス さくらタワー東京 | 桜咲く庭園と、客室からの絶景を楽しむ
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部