
紫外線対策が必須の日本の夏。そこで2022年に日本で流行っている、おすすめの日焼け止めを「渋谷ロフト」で厳選しました。手を汚さずに塗れるものやメイクと併用できるもの、髪にも使えるもの、男女シェアして使えるものなど、最新の日焼け止めアイテムをご紹介します。
話題のアイテムがきっと見つかる、渋谷ロフト

日本人のみならず外国人観光客にも人気の高い生活雑貨専門店「ロフト」。渋谷駅から歩いて約5分という便利な場所にある「渋谷ロフト」は、地下1階から地上6階まで、7フロアに約8万点のアイテムを揃える大型店です。

お店の入口には顔をかざすだけで測れるサーモグラフィー検温機やアルコール消毒液が設置されており、店内ではマスクの着用をお願いしています。
今回は2階の美容・健康雑貨のフロアで、紫外線対策に欠かせない日焼け止めの厳選アイテムを、ロフト広報室の高橋祐衣(たかはし ゆい)さんにご案内いただきました。

「今年はコロナウィルス感染症や暑さ対策の観点から、手を汚さずに使えるものや、ひんやりとした冷たさを感じるもの、また男女共用で使えるものなどがトレンドとして挙げられます」(高橋さん)
1)パチパチ弾ける泡がひんやり気持ちいい
「マザーアンドドーター クールUVポッピングバブル」1,430円(SPF50+・PA++++)

紫外線予防はもちろん、暑さ対策も兼ね備えているのが「マザーアンドドーター クールUVポッピングバブル」(60g)。親子で使えるUVケアシリーズを展開する「MOTHER AND DAUGHTER」の新商品です。

缶をよく振ってからスプレーするとシュワシュワした冷たい泡が膨らみ、それを肌全体になじませます。パチパチという音がするのは、泡がはじけて肌に密着している証拠。付け心地が軽く、ひんやりクールダウンができます。
保湿成分配合で優しくケアでき、低刺激なので敏感肌の方や子どもにも使えるのが、うれしいポイント。リフレッシュできる新感覚の日焼け止めです。
2)1才から使える、冷たい直塗りスプレー
「紫外線予報 冷たいUVスプレーP」1,760円(SPF50+・PA++++)

「今年は衛生面を考慮して、手を汚さずに塗れるタイプが多く出ています。また、冷たさを感じられるものも多いですね」と高橋さん。そんな両方を兼ね備えたアイテムの一つが「紫外線予報 冷たいUVスプレーP」(60g)です。
家族みんなでシェアして使えるUVケアブランド「紫外線予報」シリーズから出ている、シリーズ史上最も冷たく感じるというもの。肌に密着させて押しながら使うスプレータイプで、片手で簡単に塗ることができ、塗った瞬間はマイナス22.6℃(石澤研究所調べ)なんだとか。暑い太陽の下で度々塗り直したくなってしまいそうです!

紫外線防止効果が「SPF50+・PA++++」という最高値ながら、1才から使用OK。さらにウォータープルーフなのに石鹸で落とせるのも魅力です。
3)手を汚さずに直塗りできる
「ビューティヴェール クールタッチUVスティック」1,430円(SPF50+・PA++++)

こちらも手を汚さずに直塗りできる「ビューティヴェール クールタッチUVスティック」(20g)。スティックタイプの日焼け止めで、首筋や腕にも塗りやすい絶妙な曲線状になっているのが特徴。みずみずしい水分が多く含まれているため、スティックがお肌に触れた際にひんやり冷たく感じます。

なめらかな伸びのよい塗り心地でムラなく塗れて、「SPF50+・PA++++」のUVカット効果で強力な紫外線から素肌を守ってくれます。幅広タイプで塗り直しにも便利!
「私も使っていますが、外出先で足の甲などにもパパッと塗れていいですよ。首筋など液体だと流れてしまう場所にも、ぴったりフィットして使いやすいです」(高橋さん)
4)伸びがよく肌なじみのいいテクスチャー
「プロ・業務用UVクリーム」1,980円(SPF50+・PA++++)

料理人や美容師、フラワーアーティストなど水を使う機会の多い職業の方に支持されている、プロ愛用のハンドクリーム。しっとりしているのにベタつかないため、塗ってすぐに料理や手仕事ができると評判です。
今年発売された「プロ・業務用UVクリーム」(50g)はそんなメーカーが作った日焼け止めで、顔・体用のUVクリームです。

人間の皮脂に近いオレイン酸をたっぷり含む「ハイブリッドヒマワリ油」など、天然由来の保湿成分が8種類配合されており、お肌の保湿もしてくれる優れもの。伸びがよくさらっとしていてベタつかず、ほんのりひんやりとした清涼感のある使い心地です。外でのスポーツやキャンプなどのアウトドア時に重宝しますね。石鹸で落とせるのも人気の秘訣です。
5)泡で出てくる1品5役の日焼け止め
「サンカット® プロディフェンス オールインワンUVムース」2,200円(SPF50+・PA++++)

日本の化粧品メーカー「コーセーコスメポート」の2009年にデビューした日焼け止めブランドで、世界10の国と地域で展開されている「サンカット®」。「プロディフェンスオールインワン UVムース」(60g)はそんなサンカット®の新商品で、フワフワのムース状の泡で出てくる新感覚の日焼け止めです。
しかも、日焼け止めの他にトーンアップ、美容液、化粧下地、アレルガード(花粉・ちり・ほこり・PM2.5などをブロックする)機能を備えた、1品で5役という優れもの。

キメ細かい泡がピタッと密着し、とても軽い使用感。スーパーウォータープルーフで、汗や水、こすれに強く、強烈な太陽光から肌を守ってくれます。日常使いはもちろん、レジャーをスポーツのお供にもおすすめです。
6)日焼けとメイク崩れを同時に防ぐ!
「shushupa!(シュシュパ!)UVカット&メイクキープスプレー+」1,430円(SPF50+・PA++++)

「shushupa!(シュシュパ!)UVカット&メイクキープスプレー+」(60g)は、その名の通り、UVカットとメイクキープを同時に叶えることができるスプレーです。粒子が細かく透明なので、メイクの上から使用が可能。また、皮脂吸着パウダー配合でテカリを防いでくれます。白くならないので服などが汚れないのもポイント。メイク前に日焼け止めを忘れてしまった時や外出先での塗り直しに便利です!

7)ポンポンするだけで肌のベタつきをオフ!
「&be UVスムースパウダー」1,650円(SPF20・PA++)

「私も使っています」と高橋さんが太鼓判を押すのが、日本で人気のヘア&メイクアップアーティストの河北裕介さんが手がけるコスメブランド「&b(アンドビー)」の「UVスムースパウダー」(8g)。紫外線とベタつきをダブルでブロックし、サラサラに仕上げてくれます。

「メイク後の仕上げに使うと、マスク蒸れや化粧崩れ防止になるのでおすすめです。髪の毛にも使えて、根元につけると頭皮のベタつき防止になります。石鹸で落とせるのもうれしいですね」(高橋さん)
8)メイク前にひと塗りで、メイクキープ&UV対策
「紫外線予報 メイクを守るUVスティック」1,815円(SPF50+・PA+++)

「紫外線予防」シリーズの顔用日焼け止め「紫外線予報 メイクを守るUVスティック」(6.3g)。メイクの前にひと塗りするだけで、メイクをキープしながら日焼けを防いでくれます。スティックタイプなので塗りやすく、メイク前の凸凹肌のケアにもなります。

塗りたては白めですが、伸びがよくなじませると自然とトーンアップ。皮脂をブロックしてテカリを防ぎ、メイクの持ちをよくしてくれます。
メンズ向けコスメも充実!

渋谷ロフトは男性向けコスメのラインナップも豊富です。メンズコスメコーナーに陳列されていますが、男女シェアして使えるものも多数。選択の幅が広がります。今回は紫外線対策もできる2アイテムをご紹介します。
9)朝のスキンケアはこれだけでOK!
「Magnifique(マニフィーク) オールインワン ジェルUV」2,200円(SPF50+・PA++++)

日本の化粧品メーカー「コーセーコスメポート」が提案する、ジェンダーレス発想のメンズケアブランド「Magnifique(マニフィーク)」。これまでの「とにかくメンソール、とにかく洗浄力を強く」といった男性用アイテムの古い偏見を捨て、女性用と同じ品質で考えあげたブランドです。

こちらの「オールインワン ジェルUV」(100g)は、化粧水、美容液、乳液、クリーム、紫外線ケア、トーンアップの6役を兼ね備えたオールインワンスキンケア。洗顔後にこれをつけるだけで朝の準備が完了します。
「オールインワン系でUV最大値が入っているのは珍しいと思いますよ」(高橋さん)
10)あらゆる肌色になじむ、多機能BBクリーム
「THE FUTURE(ザ フューチャー) カラーチェンジBBクリーム」1,980円(SPF50+・PA++++)

「日本のトップクラスのクオリティーをメンズスキンケアにも。」というポリシーで展開するメンズコスメブランド「THE FUTURE(ザ フューチャー)」。「カラーチェンジBBクリーム」(25g)は、手にとった時は白いクリームですが肌に伸ばすと色が変化し、あらゆる肌色になじむ仕上がりに。赤みやニキビ跡、毛穴などを自然にカバーし、肌の印象をアップしてくれます。

肌悩みをナチュラルにカバーしながら、日焼け止めやスキンケアとしても使えて、洗顔で気軽に落とせるのも使いやすさの秘訣です。
「私も愛用しています。コンビニやスーパーなど、ちょっとした1マイルのお出かけに便利で気に入っています。夫婦やカップルなどでシェアして使えるのもいいですよね」(高橋さん)
数々の注目コスメを試せる場所
今回ご紹介した日焼け止めアイテムの他にも、スキンケア、ボディケア、ヘアケア、ヘルスケア、オーラルケア……と美容・健康にまつわるアイテムが多数揃っている、渋谷ロフトの2階。質感や香りなどを試せるテスターが置いてあるものも多いので、実際に試してから購入できるのがうれしいポイントです。
6Fに免税カウンターがあり、外国語が話せるスタッフや外国人スタッフもいるので、困った時には声をかけてみましょう。支払いは銀聯カードほか、Alipay、WeChat Pay、銀聯QRなどの電子決済も可能。
自分用はもちろん、お土産やギフト選びにも最適なお買い物スポット・渋谷ロフトで、旬のアイテムを探してみてはいかがでしょうか。
●実施中の新型コロナウイルス感染症対策
館内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/お客様入れ替わり都度の消毒/店舗・館内換気の実施/コイントレイの利用/仕切り板の設置/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/入店人数や席間隔の調整/体調不良のお客様の入店お断り/お客様へのマスク着用のお願い・検温の実施
●インバウンド対応
多言語対応(ハード面)/多言語対応(ソフト面、スタッフ有無など)/多言語対応(HP、SNSなど情報発信)/多言語対応(電話)/免税対応/外国人専用クーポンや割引あり/Free WiFiあり/クレジットカード決済対応/車いす・ベビーカー可/非接触型決済の対応/SDGsへの取り組み
-
渋谷ロフト
- 住所 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
-
最寄駅
銀座線・副都心線・半蔵門線・東急田園都市線渋谷駅A3番出口から徒歩3分 JR渋谷駅ハチ公口から徒歩5分
時間:11:00~21:00
休み:無休
※金額は特記以外すべて税込です。
※2022年6月22日取材時の商品です。品切れや、価格が変更になる場合がございます。
Text by:くらしさ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ