
暑くてむしむし、快適とはいえない日本の夏。楽しい雑貨が満載の渋谷ロフトでは、日本の夏をより快適に過ごすための厳選グッズが大集合。アウトドアで活躍するクールアイテムから夜の寝苦しさから解放してくれる寝具まで、LOFTの広報高橋祐衣さんがおすすめする夏に備えて準備しておきたいアイテムを紹介します。
シュッと吹きかけるだけで涼しさUP!
「ひんやりシャツシャワーストロング グレープフルーツ(ロフト限定)」1250円

衣類の上からシュッとひと吹きするだけで冷涼感が得られる、夏にぴったりの衣類・布類専用スプレー。従来のタイプよりも涼しさを感じる成分であるメントールを30%増量したロフト限定のストロングモデルで、2018年5月に登場したばかり。「人間の体が耐えられる限界値まで高めたそう」と広報さんが話すように、背中に吹きかけるとすぐに清涼感を得られ、冷たいようなヒリヒリするような感覚が1時間ほど持続する。爽やかなグレープフルーツの香りで男女を問わず使えるので、家庭に1本あると便利だ。家を出る際に背中などに吹き付けておけば、通勤・通学の間は涼しく感じていられる。暑い屋外から室内に戻ったときなど、急に涼しさを得たい場合にも活躍しそうだ。

ハイパワーでモバイルバッテリーにもなる
「アイファンポルタミニ」1980円

日本で浸透しつつあるポータブル扇風機の最新モデル。わずか135gという軽量・コンパクトながら6枚羽の採用で、風力は3段階の切り替えが可能で、最長9時間の連続使用が可能だ。USB充電タイプなのでラップトップなどから手軽に充電でき、また、モバイルバッテリーの機能も備えているため、スマートホンの充電切れなど緊急時にも頼りになる。取り外しできるスタンドを備えており、立てる、持つ、引っ掛ける、の3ウェイ。場所を選ばず使えるのがうれしい。色は3色が揃う。



オフィスに常備したいコンパクトな扇風機
「充電式ハンディファン(アロマトレー付き)」2300円

上で紹介したモデルよりもサイズは少し大きく、こちらも2018年に登場した新モデル。6枚ファンで風力が強いのも同様だ。最大の特徴はアロマトレーを備えていること。ファンの裏側に貼り付ける磁石式のトレーで、市販のアロマオイルなどを垂らせば風が香りを運んでくれるという優れもの。風力調整は5段階ときめ細かく、充電スタンドを備えているので持ち歩くというよりもデスク周りで使うのに便利だ。バッテリーは最長で9時間の連続運転が可能。色は白とピンクの2色。オフィスで働く女性におすすめ。



機能満載!5 in 1の時短シャンプー
「サボリーノ トリートメントシャンプー」1400円

頭皮ケア、シャンプー、トリートメント、コンディショナー、ヘア速乾という5つの機能を備えた高機能トリートメントシャンプー。さまざまな成分が配合されており、これ1本で頭皮や髪をしっかりとケアしてくれる。しっとりとまとまりやすい髪になり、しかも乾きが早く、ハネや寝ぐせを防いでくれるそう。ドライヤーで乾かす時間が短くて済むので、湿気が多く髪が乾きにくくなる日本の夏にぴったりの品だ。いずれも桃やオレンジが爽やかに香るフルーティーバカンスの香り。髪の長い女性には特におすすめしたい商品だ。
モイストタイプとスムースタイプの2種類。

ひんやり素材が夏の夜を涼しくする
「マーベラスクール ベッドパット」4600円

冷感性をもつ特殊な金属を練りこんだ繊維を使ったベッドパッド。寝ころんだ際にひんやりと感じるので、特にエアコンが苦手な人にはおすすめの品。さらっとした肌触りで、丸ごと洗えるのも人気のポイント。シロクマがデザインされており、見た目も涼し気だ。シングルタイプのみで、色は2種類。同じ繊維を使ったシリーズで枕カバーやタオルケット、抱きまくらなどのアイテムもある。


熱を吸い取ってくれる夏の必需品
「塩まくら」2000円

おだやかなひんやり感が朝まで続き、快眠をサポートしてくれる夏のアイテム。涼しげなデザインのカバーの中には、水分濃度が低く吸熱効果がある国産の海塩が詰まっており、首筋をひんやりと冷やしてくれる。厚みは2㎝ほどと薄く、普段使っている枕の上に置いて首筋に当たるように使うと効果がある。手に持つとずっしりとした重みがあり、頭にしっかりとフィットする感触も気持ちいい。さらに冷たくしたい場合は、事前に冷蔵庫などで冷やしておいてから使ってもいい。

好みの冷たさで冷感ボディケア
「ボディソルベ」800円

引き締め成分であるイソスリムコンプレックスを配合した2018年に登場したボディソルベ。チューブのまま冷凍庫に入れておくとマイナス18度のシャーベット状になり、冷たく快適にボディケアできる。そこまでの冷たさが必要ない場合は冷蔵庫でも常温でもOK。好みのひんやり感で楽しむことが可能だ。2タイプあり、緑は洋ナシの香りのさらさら仕上げ、ピンクはピンクグレープフルーツの香りのモイストチャージ。どちらも爽やかな香りで夏にぴったり。

アウトドアで活躍する冷感タオル
「COOL & UVストールタオル」1500円

薄くて快適なストールタオル。濡らして絞ってさっと振るだけで、ひんやりとした冷感を得ることができる。UVカット効果もあるので肩まで羽織れば日焼け対策にも使える。濡れていてもさらりとした触感で気持ちいい。ジップ付きポーチは、濡れた状態で持ち運ぶケースとしても使える。シロクマや犬などの動物をモチーフにしたイラストもかわいい。ギフトにも喜ばれるアイテムだ。


涼しく眠れて翌朝すっきり
「クールおやすみ 美脚 スーパーロング ライトブルー」2180円

眠っている間に足のむくみを改善し、すっきりと美脚ケアをしてくれる「スリムウォーク」の夏限定バージョン。4段階圧力設計で足首から太ももの付け根までをしっかり引き締めてくれるという従来の機能はそのままに、マイナス4℃の接触冷媒素材を使用したクールエアリー設計をプラス。暑い夏でもサラッとひんやり快適に使用できる。

安心して使える害虫駆除スプレー
「ピレカロール」1900円

夏になると気になるのが蚊やダニなどの害虫。殺虫剤などで対策したいが体への悪影響が気になるところだ。これは天然植物由来の殺虫スプレーで、体にも優しく害虫もしっかり駆除できるという優れもの。除虫菊エキスの働きでさまざまな害虫に効果があり、肌が弱い赤ちゃんやペットがいる家庭でも安心して使えるのが魅力だ。香りはレモンのような柑橘系で爽やか。おしゃれなデザインのボトル入りで、家庭内はもちろんキャンプなどのアウトドアでも活躍!夏に一本常備しておきたいアイテムだ。250ml入り。


機能的なアイテムが盛りだくさんの雑貨のセレクトショップ。渋谷駅から徒歩5分ほどにある便利な立地で、外国人観光客にも人気だ。地下1階から6階まで7つのフロアがあり、今回紹介した夏グッズは2階と4階に点在している。そのほかにもアイデア満載の季節商品からトラベルグッズまで幅広く揃っているので、フロアをじっくり見て回るのも楽しい。

-
渋谷ロフト
- 住所 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
-
最寄駅
銀座線・副都心線・半蔵門線・東急田園都市線渋谷駅3番出口から徒歩3分 JR渋谷駅ハチ公口から徒歩5分
時間:10:00~21:00
休み:無休
※金額は特記以外すべて税抜です。
※2018年7月4日取材時の商品です。
品切れや、価格が変更になる場合がございます。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
ザ・プリンス さくらタワー東京 | 桜咲く庭園と、客室からの絶景を楽しむ
-
PR
池袋で食事するなら東武百貨店へ! レストラン街「スパイス」の魅力と注目9店舗を紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
気軽に日本食を食べるならこのロゴを探せば間違いない! 日本の人気チェーン「かつや」「らあめん花月嵐」の絶品肉メニュー、おいしさの秘密とは?
by: LIVE JAPAN編集部
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
グランドプリンスホテル高輪 | 四季を感じる広大な日本庭園と伝統日本文化体験
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ