
両国が江戸時代にタイムスリップ!2016年11月、JR両国旧駅舎が江戸時代のような装いに全面リニューアルする。歴史ある旧駅舎を改装した複合飲食施設「-両国- 江戸NOREN」が誕生し、「粋な江戸の食文化を楽しむ」をコンセプトに、「味」「素材」「料理人」のこだわりを堪能できる。食だけではなく江戸の伝統や文化を楽しめるイベントも行う。
両国と和食の関係は江戸時代に形成

江戸時代、両国は最も町民で賑わっていた街だった。町人の活気に溢れ、握り寿司が最初に広まった場所といわれている。食文化の発展とともに、活気、粋、遊び心が熟成されたのもこの頃。「‐両国‐江戸NOREN」は、和食の魅力を多くの人と共有することを目指している。
館内の12のショップは、江戸前鮨や天ぷら、そばなどの和食店舗で、その他江戸の食文化にまつわるイベントを多数展開。訪日客や団体客にも対応している。
外観は懐かしさ溢れるデザイン

1929年に建造された歴史ある両国旧駅舎を改装。アーチ型にデザインされた3つの窓、中央にある駅時計らは、当時の面影や懐かしさを残しながら、新たな施設として生まれ変わる。内部は町屋(商人の家)を彷彿とさせる空間が広がる。
魅力がいっぱいの両国

「‐両国‐江戸NOREN」には観光案内所が設置され、江戸東京博物館、両国国技館、新設されるすみだ北斎美術館もある。旧駅舎のリニューアルにより、両国はますます人気が出ること間違いなし!
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
PR
沖縄旅行で体調不良や台風直撃…困ったときにどうする? 多言語で電話相談できる「沖縄MCC」使い方ガイド
by: LIVE JAPAN編集部
-
【新宿】コスパと快適さを両立したホテル10選|ビジネス・観光どちらでもOK!
by: フルリーナYOC
-
「神奈川旅行」完全ガイド!横浜・鎌倉・箱根など見どころ満載の観光スポットやグルメを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
日本を代表するおいもスイーツ「らぽっぽファーム」! 注目商品や施設など、人気の秘密を徹底ガイド
by: LIVE JAPAN編集部
-
人気のジャパニーズウィスキー・日本酒からクラフトビールまで!東京で“コアな日本のお酒”に出会える店8選
by: 田中ラン
-
PR
銀座で体験!オーダーメイドスーツ専門店「GINZA Global Style PREMIUM銀座本店」 業界最多約5,000種類の生地から選べる一着が24,000円(税込26,400円)から!
by: LIVE JAPAN編集部