
雑貨店は日本国内に数多くありますが、その中でも、機能的で洗練されたデザインのアイテムが購入できるとファンが多い「Francfranc(フランフラン)」。今回は、そんなフランフランが展開しているアウトレットショップ「Francfranc BAZAR(フランフランバザー)」で、店員さんの協力のもと、人気の雑貨を5つご紹介します!
観光スポットとしても人気のお台場でチェック!

今回ご協力いただいたのは、外国人観光客が多く訪れるお台場のショッピングモール、「ヴィーナスフォート(VenusFort)」内にあるFrancfranc BAZAR。りんかい線「東京テレポート駅」の目の前にあり、浜松町駅や羽田空港からは直通の無料巡回バスも運行しているため、立ち寄りやすく、平日でも多くの観光客でにぎわっています。

ヴィーナスフォート3階にあるFrancfranc BAZARの店内には、たくさんのインテリアや雑貨が並んでおり、雑貨好きなら時間を忘れて買い物を楽しめそう。
そんな店舗で、店員さんおすすめ&人気商品を伺いました!
1. 極上のフットケアアイテム「リラブー(Rilaboo)」

まずご紹介していただいたのは、ブタが足にしがみついているキュートなパッケージの「ルルド フットケアコードレス リラブー(Rilaboo)」8800円(税込)。内蔵されたエアカプセルが、つま先・足裏・足の甲を包み込み、ぎゅ~っとマッサージしてくれるフットケアアイテムです。
痛気持ち良い程度の、心地よい刺激で溜まった疲れを緩和してくれます。店員さんも愛用しており、立ち仕事で疲れた日には手放せないアイテムなのだそう。このシリーズは足だけでなく手のマッサージに特化したハンドマッサージ商品もありますが、フットケア用でも手に使えます。手作業が多い人にもおすすめです。

箱の中には、ブタの形をした可愛らしいマッサージ機器が入っています。カラーはピンクとオーロラ(2019秋冬限定モデル)の2種類。シンプルなデザインのため、使わないときはインテリアとしても違和感なく飾れます。ブタに目を付けたり、リボンを付けたりできるシールも入っているため、アレンジを楽しむのもおすすめです。
本体は小さなバッグ程度の大きさなので、旅行中に購入してもそれほど邪魔にはなりません。歩き回って疲れたら、リラブーでむぎゅ~っと癒されてみませんか?
※オーロラはフランフラン限定カラーのため、時期によっては販売していない場合もあります。
2. お土産にもおすすめ!「エルン エコバッグ」

次に紹介していただいた商品は、小さく折りたためるコットン素材のエコバッグ。色は白と黒から選べます。

折りたたまれた状態から広げてみると、予想以上に大きなバッグが現れました。これならたっぷり物が入りそうですね! 旅行中、ちょっと荷物が増えてしまったときにも、このバッグがあれば安心です。
シンプルなデザインだから、どんな服装にも合わせやすく、使いやすいのも魅力。持ち手が長めに設計されているため、肩からかけて持ち運ぶこともできます。
3. 韓国人観光客に大人気!「ラビット ライススプーン」

「SNSで可愛いと話題になったことがきっかけで、韓国人観光客から注目されている商品です」と紹介していただいたのが、持ち手がウサギの形をした可愛らしいしゃもじです。大量にぶら下がった姿は、店内でもひときわ目を引きます。
カラーはピンクとホワイトの2色。人気カラーはホワイトですが、女性へのプレゼントやお土産としてピンクを購入される方も多いそうです。

持ち手のウサギは自立するため、使わないときは立てておくこともできますよ。お米が付きにくい素材のため、洗い物がしやすいのも魅力です。かわいくて機能性も抜群の「ラビット ライススプーン」を、お土産にいかがですか?
4. ポケットに入る小さな水筒「ポケトル」

ミニサイズのマグボトル「ポケトル(POKETLE)」は日経トレンディと日経クロストレンドがその年のヒットアイテムを選定する「2019年 日経トレンディ ヒット商品30」にも選ばれた商品です。
大きさはH131×W45mm、容量はわずか120ml。グラス1杯分程度が入ります。軽くて小さいため、散歩やランニング中の水分補給にもピッタリ! シチュエーション問わず使えます。

120mlはちょっと少なすぎるという人向けに、 180mlのマグボトルも販売されています。大きさは高さ196×幅45mm。小さいタイプよりもやや縦長です。
保冷・保温機能があるため、オフィスで使っているコップをポケトルに変えれば、長時間快適な温度で飲み物が楽しめますよ。話題の商品が欲しい方や、普段使いの水筒を探している方はぜひチェックしてください!
5. 吸水性抜群!ふわふわのバスタオル

こちらはクイックドライ機能がついている、吸水性・速乾性に優れたバスタオルです。実際に使用している店員さんからは、「すぐに髪が乾く」と好評でした!
手触りの良いふかふかとした生地は、使い心地も抜群。バスタイムをちょっと上質にしてくれます。

同じ素材のフェイスタオルも販売されています。シンプルなデザインなので、男女問わず、どんなシーンでも使えますよ。お土産にもおすすめです。
FrancfrancBAZARを訪れた際は、ぜひ一度手にとって、使い心地を確かめてみてください。
お土産・雑貨選びならFrancfrancBAZARで!
FrancfrancBAZARの店員さんがセレクトした人気&おすすめ商品を紹介しました。今回ご協力いただいた店舗は羽田空港近くのお台場にあるため、飛行機までの時間つぶしや帰る間際のお土産購入にもおすすめです。
日本に来た際は、ぜひFrancfrancBAZARに立ち寄ってみてください!
-
Francfranc BAZAR(フランフランバザー)
- 住所 東京都江東区青海1-3-15 3階
-
最寄駅
りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩3分、新交通ゆりかもめ「青海」駅から直結
- 電話 03-3599-5511
営業時間:11:00~21:00
長野生まれのフリーライター。海より山が好き。山菜も好き。ライターの傍ら映像演技をしたり、エッセイ書いたり。趣味はダンスと写真。年間200本近く映画を見ています。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
ザ・プリンス さくらタワー東京 | 桜咲く庭園と、客室からの絶景を楽しむ
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
環境に優しいコンパクトシティ・福岡市。 サステナブルツーリズムを実現するモデルコースを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
千葉県の人気観光地「東京ドイツ村」の楽しみ方ガイド!花畑、グルメ、イベントが目白押し
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年3月】梅まつりや桜をテーマにしたイベントも! 東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり