
豊洲市場のある豊洲地区は、近年、大規模な開発が進んでいる注目のエリア。観光におすすめの商業施設、見どころもたっぷりの豊洲。豊洲市場に行ったら立ち寄ってみたい周辺の観光スポットをご紹介します。
1. 世界も注目する体験型のデジタルアートを楽しめる「チームラボ プラネッツ TOKYO」

テクノロジーを使ったアート作品を制作するチームラボが手掛ける、超巨大没入空間です。2018年7月に、2020年秋までの期間限定で豊洲にオープンしました。
自分とアート作品の境界があいまいになり、まるで自分が作品の中に入り込んでしまったかのような不思議な感覚を味わうことができる、体験型のアート群です。
会場内は裸足で進んでいき、全7作品の中には実際に水の中を歩いていく作品もあるなど、まさに新感覚!写真を撮りながら体感していくというのも、デジタルアートならではの楽しみ方です。ここでしか撮影できない、美しく幻想的な写真を残すことができます。
行列必須の人気スポットですが、豊洲に行ったらぜひ押さえておきたいところ。時期によってエントランスパスや時間が変わるので、最新情報は公式ページで確認してみてください。

-
チームラボ プラネッツ TOKYO
- 住所 東京都江東区豊洲6-1-16
-
最寄駅
新交通ゆりかもめ「新豊洲」駅から徒歩約1分
東京メトロ有楽町線・新交通ゆりかもめ「豊洲」駅から徒歩10分
【開催期間】
2020年秋までの期間限定開催
【開館時間】
平日 10:00–22:00(最終入場21:00)/土日祝 9:00–22:00(最終入場21:00)
休館日:第1木曜日
【入場料】
※料金、開館時間は、時期によって変更します。詳細は、公式ページをご確認ください。
※料金はすべて税込
●2月、3月入場:エントランスパス (*平日10:00~19:00)の料金
大人(18歳以上)2,700円/大学生・専門学生【学割キャンペーン】2,200円/中学生・高校生【学割キャンペーン】1,500円/小人(4~12歳)800円/シニア(65歳以上)2,000円/障がい者割引 1,600円
●2月、3月入場:エントランスパス(*土日祝)の料金
大人(18歳以上)3,200円/大学生・専門学生【学割キャンペーン】2,500円/中学生・高校生【学割キャンペーン】2,000円/小人(4~12歳)800円/シニア(65歳以上)2,400円/障がい者割引 1,600円
●2月、3月入場:ナイトパス(*平日19:00~21:00)
大人(18歳以上)2,400円/大学生・専門学生【学割キャンペーン】2,000円/中学生・高校生【学割キャンペーン】1,200円/小人(4~12歳)800円/シニア(65歳以上)1,800円/障がい者割引 1,600円
【公式サイト】
https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/
【豊洲市場からのアクセス】
新交通ゆりかもめ「市場前」駅から「豊洲方面」利用約2分、「新豊洲」駅下車、徒歩約1分
2. 思わずSNSにアップしたくなる「森ビルデジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」

また、チームラボの施設は「お台場パレットタウン」内にもあります。こちらも訪れた人が美しいと感動する施設。SNSにアップしたくなるような写真や動画がたくさん撮影できます。パレットタウン内でショッピングや観覧車も近くで楽しめるのでおすすめです。
3. ショッピングからグルメまで、存分に楽しめる大型モール「アーバンドック ららぽーと豊洲」

豊洲のランドマークともいえる、アーバンドック ららぽーと豊洲。レディーズやメンズ、ファミリーまで幅広い層に向けた約180の店舗が集まる大型商業施設です。
レストランなどのグルメはもちろん、家電やインテリア、生活雑貨などの品ぞろえが豊富な「東急ハンズ」や、シンプルで良質な衣類、生活雑貨、食品がそろう「無印良品」など、東京観光に来たら買い物でめぐってみたいというお店はほとんど揃っています。
▼インバウンド向け特別クーポン

"本画面を対象施設の総合案内所にてご提示ください。
最大10%OFFのクーポンブックとノベルティをプレゼントいたします。
対象施設は三井アウトレットパーク全施設、三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY・アーバンドックららぽーと豊洲・ラゾーナ川崎プラザ・ららぽーと門真・ららぽーとEXPOCITY・ららぽーと福岡・ダイバーシティ東京 プラザ・コレド室町
※三井アウトレットパーク 札幌北広島・木更津・ジャズドリーム長島・ダイバーシティ東京 プラザはツーリストインフォメーションへお越しください。"
3. 子どもが職業体験を楽しめる「キッザニア東京」

さらに、子どもが職業体験をして社会の仕組みを学習できる人気施設「キッザニア東京」も併設されているので、お子さん連れでも楽しむことができます。
-
キッザニア東京
- 住所 東京都江東区 豊洲2-4-9アーバンドック ららぽーと豊洲ノースポート3F33200
-
最寄駅
東京メトロ有楽町線、ゆりかもめ「豊洲」駅より徒歩8分
- 電話 0570-06-4646
影響時間:
毎日 09:00 - 15:00
毎日 16:00 - 21:00
第1部・第2部は完全入れ替え制です。営業時間の 30分前に開場予定です。 ※プラン内容によって営業時間が異なる場合があります。
定休日:不定休
4. 都心初の本格的アウトレットも併設「ヴィーナスフォート」

お台場「パレットタウン」内にあるヴィーナスフォートは、都心初の本格的なアウトレットが併設されている大型ショッピングモールです。アウトレットというとほとんどが郊外ですが、ここなら気軽に立ち寄ることができます。
アウトレットショップにはNIKEやPUMAといったスポ―ツブランドや、BEAMSといったセレクトショップなど、レディースからメンズ、フランフランの人気雑貨まで、多様なラインナップが揃っています。
ヨーロッパの街並みを再現した館内は、時間によって雲の流れや空の色が変化し、室内ながら屋外にいるような開放感で、雰囲気たっぷりの景色も楽しめるのが魅力です。また、館内外の広場では随時イベントも開催しています。
その他親子で楽しめる体験型屋内パークや、ペット連れで楽しめるドッグラン、カジノ体験など、買い物だけではない体験型のアクティビティも充実しています。

-
ヴィーナスフォート
- 住所 東京都江東区青海1-3-15
-
最寄駅
新交通ゆりかもめ「青海」駅直結
東京臨海高速鉄道「東京テレポート」駅から徒歩3分
【営業時間】
物販・サービス 11:00~21:00/飲食 11:00~23:00
※一部店舗・期間によって、営業時間が異なる場合有
【公式サイト】
http://55vf.jp
【豊洲市場からのアクセス】
新交通ゆりかもめ「市場前」駅から「新橋方面」利用約7分、「青海」駅直結
5. ラーメン好きにはたまらない!「アクアシティお台場」

アクアシティお台場は、ショッピングやグルメ、映画やサイエンスミュージアムなどが楽しめる複合施設です。ディズニーストア、国内最大級のコカ・コーラのオフィシャルショップ、ブランドショップから100円ショップまで、あらゆるジャンルのお店、商品が揃っています。
海側には、お台場のシンボルともいえる自由の女神やレインボーブリッジが広がり、景観も抜群。また7階にある「アクアシティお台場神社」からは、鳥居とフジテレビ本社、振り返れば天気のいい日には東京タワーやスカイツリーといった夜景も見られ、デートスポットとしても人気です。
なかでもイチオシは、全国のラーメン店が一度に集結している「東京ラーメン国技館 舞」。観光客にも大人気の日本のラーメンを、一度にたくさん楽しめるラーメンパークは行く価値アリです!

-
アクアシティお台場
- 住所 東京都港区台場1−7−1
-
最寄駅
新交通ゆりかもめ「台場」駅から徒歩1分
東京臨海高速鉄道「東京テレポート」駅から約徒歩6分
【営業時間】
物販 11:00~21:00/飲食 11:00~23:00(フードコートは21:00まで。一部飲食店舗は翌4:30まで)/ユナイテッド・シネマアクアシティお台場 10:00~最終上映終了時間まで(チケットカウンター 10:00~21:00まで)
※その他営業時間は、各施設および店舗にご確認ください。
【公式サイト】
https://www.aquacity.jp/
【豊洲市場からのアクセス】
新交通ゆりかもめ「市場前」駅から「新橋方面」利用約13分、「台場」駅から徒歩1分
6. 屋内外エンターテイメント施設も充実「デックス東京ビーチ」

デックス東京ビーチは、海沿いのウッドデッキが特徴的なショッピング、グルメ、エンターテインメントが楽しめる商業施設です。
総合免税店ラオックスや屋内遊園地「東京ジョイポリス」はどちらも国内最大級。他にも、国内外の著名人の等身大フィギアと実際に触れ合える「マダム・タッソー東京」や、300万個を超えるレゴ®ブロックで飾られた屋内型アトラクション「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」、「東京トリックアート迷宮館」などエンターテインメント施設も充実しています。
-
デックス東京ビーチ
- 住所 東京都港区台場1−6−1
-
最寄駅
新交通ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道「東京テレポート」駅から約徒歩5分
【営業時間】
1~5F ショップ・カフェ11:00~21:00(各店舗により異なる)
5.6F レストラン11:00~23:00
※その他営業時間は、各施設および店舗にご確認ください。
【公式サイト】
https://www.odaiba-decks.com/
【豊洲市場からのアクセス】
新交通ゆりかもめ「市場前」駅から「新橋方面」利用約13分、「お台場海浜公園」駅から徒歩2分
7. 昭和30年代のレトロな雰囲気が楽しめる「台場一丁目商店街」

デックス東京ビーチにさまざまある施設のなかでも、昭和30年代のレトロな雰囲気を再現した「台場一丁目商店街」はぜひ行っておきたいところ。駄菓子や和雑貨、昔の子供たちが遊んでいた玩具など、百貨店や通常のショッピングセンターにはない面白いアイテムが並び、まるで宝探しのようです。
-
台場一丁目商店街
- 住所 東京都 港区 台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール4F
-
最寄駅
東京臨海新交通臨海線 ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」下車徒歩2分、東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート」下車徒歩5分
- 電話 03-3599-6500
営業時間:11:00~21:00
※お台場たこ焼きミュージアムは11:00~22:00(L.O21:30)一部店舗は21:00まで
定休日:不定休
言語対応:日本語、英語、中国語、韓国語(ショップにより違いあり)
8. 豊洲周辺は、東京湾岸の夜景が楽しめる!

豊洲周辺は、まさに東京湾周辺の夜景を見るには絶好のエリア。特に、今回ご紹介したお台場からは、観覧車や自由の女神、レインボーブリッジや東京タワーなどの夜景観賞にぴったりのエリアがたくさんあります。
豊洲の観光スポットを存分に楽しもう!
豊洲周辺は、買い物からエンターテインメント鑑賞など、どのスポットも東京の新しい魅力を感じることができるところばかり!
各施設で、期間限定のイベントやキャンペーンなど、さまざまな取り組みもおこなっているので、最新情報は各公式サイトでチェックしてから行くのがおすすめです。豊洲市場に行った際には、周辺施設にも立ち寄ってみてくださいね。
旅ライター×海外ツアーコンダクター。社会人向け教育コンテンツの企画開発・編集担当として11年従事。プライベートでは学生時代から旅に魅了され、これまで世界約50カ国150都市以上をめぐってきた大の旅好き。世界中、日本中のグルメを味わい、自然を感じ、世界遺産や歴史的建築を見て、温泉めぐりをするのが生きがい。そんな旅好きが高じて、会社員から旅ライター×海外添乗員へと転身。現在は、年間100日以上海外を飛び回りながら、旅ライターとしても活動。旅の楽しさ、日本の魅力、世界の多様な価値観をより多くの人に広めるべく、インバウンドの添乗や旅ライターの取材等で、日本各地を訪れて情報発信をしている。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで