施設説明
地下鉄博物館は、地下鉄の歴史から最新の技術まで、実際に体験しながら学習することができるミュージアム。地下鉄をどう作るかからはじまり、地下鉄をどう守っていくかまでを参加体験型の展示で紹介している。臨場感たっぷりの揺れを体感することができる運転シュミレーターや、総合指令所の体験は大人気。ドアの開閉ボタンを押すことができる実物車両の展示の他、東京メトロ9路線11本の電車が走るメトロパノラマコーナーも必見だ。また、映画の上映がされるホールや図書室もあり、鉄道ファンはもちろん、子どもから大人まで楽しめる施設となっている。年配の入館者にも安心なように、館内はバリアフリー設計を採用。東京メトロ東西線・葛西駅の高架下にあるため、雨の日でも傘をささずに来館できる。
施設基本情報
- 
                
                
- 住所
 - 
                                          
134-0084
東京都江戸川区東葛西6-3-1
 
 - 
                  
                  
- 最寄駅
 - 
                      葛西 駅
・ 東京メトロ東西線
環七通り東側口
徒歩1分 
 - 
                  
                  
- 電話
 - 
                      03-3878-5011
 
 - 
                  
                  
- 営業時間
 - 
                      火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00
入館は16:30まで 
 - 
                  
                  
- 定休日
 - 月曜日
祝日・振替休日は開館、翌日休館。年末年始(12/30~1/3) 
 
周辺のおすすめスポット
- 観光する
 - 買う
 - 泊まる
 
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
                











