口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数22件中、3件を表示しています。
-
tanukioyaji東京都心, 東京都2025年2月11日~6月22日迄 《昭和のカメラ物語 第一部(1926~1954)》が開催されています【半蔵門ミュージアム】【半蔵門園地】等と 合わせて 初めて訪問しました。 昭和元年(1926年12月25日~)から数え 2025年は昭和100年となる年であり 2025年2月11日~6月22日迄 《昭和のカメラ物語 第一部(1926~1954)》が開催されていました。昭和の前半から戦後復興期迄の輸出産業としてのカメラ産業を 外国製カメラ 等と合わせ展示されています(こちらは 内部写真 撮影禁止と...2025年03月に訪問
-
v35p_trip札幌市, 北海道楽しみめますこちらは、半蔵門駅より徒歩3くらいの所にあります。 入館料300円を支払い入ります。(館内は撮影禁止でした) 館内はすごい数の(種類の)世界のカメラが展示されており、年代別にカメラの進化が分かりやすく説明・展示されていました。 カメラを分解した状態の部品が全点展示されていたり、胃カメラの展示などもあり、カメラマニアではありませんが楽しめました。2022年02月に訪問
-
Coastal803390京都カメラマニアでなくても楽しめます半蔵門駅から近くカメラや写真撮影に関する博物館。メーカーを問わず、日本の歴史的なカメラがたくさん展示されています。入場料一般300円で観られます。マニアでなくても楽しめます。2018年12月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.