路地裏歩き

坂に囲まれた神楽坂は、その名の通り坂の多い街だ。ひとくちに坂といっても表情は異なる。「本多横丁」は飲食店が数多く軒を並べる通り。個性豊かなお店ばかりで、端から順に通い尽くしてみたくなる。「芸者新道」は細い小路が続き別世界に迷い込んだような気分を味わえるだろう。古くは芸者が多く行き交っていた神楽坂は、東京にいながら京都の祇園のような雰囲気がある。狭い路地の左右には料亭が並び、大人の遊び場にふさわしい品格を漂わせる。ぜひカメラを持って探検してみよう。
研ぎ澄まされた空気に包まれる「赤城神社」

縁結びや合格祈願にご利益があるといわれている神社。平成22(西暦2010)年の御再建の際、根津美術館のデザインなどで知られる建築家、隈研吾さんの設計でモダンな神社になった。総ガラス貼りの美麗な本殿は、スタイリッシュで開放感たっぷり。併設の「あかぎカフェ」ではラテアートもいただける。
-
赤城神社
- 住所 〒162-0817 新宿区赤城元町1-10
古民家レストラン「アンジェラ」

障子、畳、すりガラス…昭和の癒し空間でいただけるのは「イタリアマンマ」の味。シンプルながら、グッとくる。名物の旬の食材をふんだんに盛込んだ前菜9品は、見た目に楽しく、バラエティに富み、ボリュームもあって、ファンが多い。
-
Angela アンジェラ
- 住所 〒162-0832 東京都新宿区岩戸町23番地
日本ではここだけ!「ペコちゃん焼」

日本の洋菓子屋として定番の「不二家」。その人気キャラクター「ペコちゃん」と「ポコちゃん」のスイーツが買える。ペコちゃん焼は、ホットケーキのような優しい味わいの生地に、あずき豆でできたあんこやカスタードがサンドされている。人気店のため行列になることも多いが、すぐに買えるのであきらめずに並んでほしい。
-
不二家 飯田橋神楽坂店
- 住所 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1-12
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部