
「kawaii(カワイイ)」文化発祥の地であり多くの外国人観光客が訪れる街・原宿に、コスメ専門ショップ「@cosme TOKYO」が2020年1月に誕生しました! 日本で高い知名度を誇るコスメ・美容の総合サイト「@cosme(アットコスメ)」を運営するアイスタイルが手掛ける、初の路面店です。
3フロアに分かれた店内には200ブランド以上、約2万個もの商品が並べられており、立ち寄るだけでも楽しい空間。そんな、おしゃれ好き必見の店内を紹介します。
1階で日本のトレンドをチェック!

1階エントランスをくぐると現れるのが、「@cosme ベストコスメアワード」タワー。こちらでは@cosmeサイトでユーザーに最も支持された歴代アイテムが紹介されています。

タワー内はカラフルに彩られており、ついつい立ち止まりたくなるような可愛らしさです! 日本で好評を得たアイテムをここで確認してみましょう。

さらに店内奥に進むと、@cosmeサイトの週間ランキング情報と連動したエリアも登場。最新のトレンドがひと目で分かります。何を買おうか迷ったらぜひ参考にしてください。
テスターバーで心ゆくまで体験を

1階と2階にある「テスターバー」では、メーキャップ化粧品のほか、洗顔料や美容クリームなど基礎化粧品のお試しができます。パフ・コットンなどのアメニティーやウォータースペースを完備しているため、汚れを気にせずに利用できますよ。
さらに@cosmeでの評価や手書きのポップも置かれているため、試しながらどんな商品か詳しく知ることもできます! 気になったものはどんどん手に取ってみましょう。
2階には人気コスメやメンズコスメが!

2階には「メイベリン ニューヨーク」や「キャンメイク」などの人気コスメのほか、フレグランスや美容家電などさまざまなアイテムがそろっています。メンズコスメが用意されているのも特徴です。

また、@cosme TOKYOのセールスランキングが見られるエリアも設置。今どんな商品が売れているのか、リアルな売れ行きを確認できます。

ファンデーションやチーク、化粧水など種類別に分かれ、壁一面に並べられたコスメは見ているだけでも楽しめますよ。

さらにセールスランキングの棚には、商品バーコードを読み込むと詳細を表示してくれる、多言語対応タブレットも設置されています。気になるアイテムを見つけたら利用してみてください。
和コスメコーナーも必見!

@cosme TOKYOに来たら、日本製の化粧品や和を感じるコスメを集めた「和コスメコーナー」もぜひ立ち寄りたいところ。定番のコスメのほか、他店舗ではなかなか見かけないような和コスメに出会えます。

中でも注目したいのが、京都に本店を持つ「kyo・miori」の「恋する珠肌はんどくりーむ」。現役美容師が監修したというこちらは、うるおうのにさらさらとした使い心地だと評判のコスメです。
クリームには「カイコまゆエキス」「茶葉エキス」「ソメイヨシノ葉エキス」「イロハモミジ葉エキス」「サトザクラ花エキス」など日本植物由来の美容成分をたっぷり配合。ほのかな桜の香りとともに、お肌を優しく包み込んでくれます。
パッケージは、ポーチから取り出すたびに癒されるおしゃれな和柄。お土産にもおすすめです。

そのほか、日本画用絵具の老舗が販売しているネイルやBBクリーム、日本に自生している和種ハッカから精製して作られたオイルなど、個性的な商品を多数取りそろえています。2階へ行った際はお見逃しなく。
最新の美容機器で肌測定


最新の美容機器、ウッドランプとビューティーミラーで肌チェックができます。
例えばビューティーミラーの場合、しみ・しわ・毛穴・ほうれいせん・透明感の5つの項目で肌を評価!結果がスコアで表示されるため、自分の肌がどうなっているのかひと目でわかります。大人数で行ったら、結果を見比べてみるのも面白いですよ。
ウッドランプはビューティーミラーより詳細にチェックできますが、1人では利用できないため、使いたい場合は店員さんに声をかけてください。
3階はアプリ会員限定のスペースが充実


3階はアプリ会員限定のラウンジ・酸素カプセル・プライベートルームがあるエリアです。また限定5席のパウダースペースや写真映えするスポットも用意されています。
外国人観光客向けのサービスが随所に

@cosme TOKYOがあるのは、2019年5月に閉店した「ギャップ(GAP)」の旗艦店「Gapフラッグシップ原宿」の跡地。JR「原宿」駅から徒歩1分とアクセスのしやすい場所にあります。さらに、原宿の人気観光スポット「竹下通り」からは徒歩2分。観光ついでに立ち寄りやすい立地です。

1階には外貨両替機や2時間まで無料利用ができるスマートロッカー、モバイルチャージスポットを完備しています。
店内入り口には、多言語対応の施設ガイドも設置。また日本語が話せなくても、店舗スタッフが翻訳アプリを使って対応してくれるため、気軽に声をかけられます。

さらに免税対応レジや、子ども連れにうれしいキッズスペース・授乳スペースも用意。原宿観光の際はぜひ立ち寄ってみてください!
-
@cosme TOKYO
- 住所 東京都渋谷区神宮前1丁目14−27
-
最寄駅
JR「原宿」駅 徒歩1分、東京メトロ「明治神宮前」駅 2番・3番出口徒歩1分
営業時間: 10:00〜21:00
定休日: 不定休
長野生まれのフリーライター。海より山が好き。山菜も好き。ライターの傍ら映像演技をしたり、エッセイ書いたり。趣味はダンスと写真。年間200本近く映画を見ています。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
PR
池袋で食事するなら東武百貨店へ! レストラン街「スパイス」の魅力と注目9店舗を紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
グランドプリンスホテル高輪 | 四季を感じる広大な日本庭園と伝統日本文化体験
-
PR
気軽に日本食を食べるならこのロゴを探せば間違いない! 日本の人気チェーン「かつや」「らあめん花月嵐」の絶品肉メニュー、おいしさの秘密とは?
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
環境に優しいコンパクトシティ・福岡市。 サステナブルツーリズムを実現するモデルコースを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年3月】梅まつりや桜をテーマにしたイベントも! 東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり