円安や物価高の影響で、「海外旅行の際は、賢くお得に買い物をしたい」と考える方が増えています。出国前のショッピングで活用したいのが、消費税や関税がかからない「免税店」です。
「免税店は空港にしかない」と思われがちですが、実は東京・銀座のど真ん中にも、大型の免税店があることをご存じですか?「ロッテ免税店銀座」は、海外へ出国予定の日本人の方なら誰でも利用できる、都内最大級の市中免税店です。
この記事では、空港の免税店にはない「銀座店ならではの魅力」と、その利用方法を詳しくお伝えします。近々出国予定の方は必見です!
ロッテ免税店銀座 割引クーポン(10%免税+1,000~2,000円割引)

成田空港・羽田空港からご出発される日本人の方限定! ロッテ免税店銀座でのお会計時にこのクーポン画面をご提示いただくと、免税価格から「さらに」最大2,000円割引が適用されます。海外旅行前のショッピングに、ぜひご活用ください。
- 以下の条件さえ満たせば、日本人でも免税で利用できます!
(1)出国60日前であること
(2)羽田空港または成田国際空港からの出発すること
(3)お買い物時にパスポートと航空券を提示すること※航空券はe-チケット可 - クーポンの利用は↑のクーポン画像を見せるだけでOK。
アカウント取得やログインの手間がなく、すぐに使うことができます! - この記事のURLをLINE等で家族や友人にシェアすれば、すぐに同じクーポンが使えます!
「ロッテ免税店銀座」フロアごとの特徴は?

ロッテ免税店銀座は、銀座駅直結の「東急プラザ銀座」8階と9階にあります。8階はGUCCI、COACH、Ermenegildo Zegnaなどのラグジュアリーブティック、OMEGA、Montblancなどのラグジュアリーウォッチ、Samantha Thavasa、MCM、TORY BURCHなどのファッション雑貨店が中心。

9階は化粧品がフロアの大多数を占め、資生堂、SK-II、THREE、KOSEなど日本の化粧品ブランドが豊富。

9階のTAX FREE ZONEでは、日本製の雑貨が購入可能(日本在住の方は課税対象。海外在住の日本人は免税対象)。「サツドラ」の薬やプチプラコスメ、Anelloのバッグ、美容家電が揃います。ドラッグストアや家電量販店、百貨店をハシゴしなくても、ワンフロアでまとめ買いできるのがうれしいですね。

9階のEVENT ZONEは、最大70%オフのアイテムが並ぶスペース。アクセサリー、サングラス、レザー製品など、掘り出し物が見つかる可能性が高いので立ち寄ってみましょう。
ロッテ免税店銀座の人気&限定アイテムは?

人気アイテムは、化粧品のトラベルセット。日本限定パッケージもあるので、お土産にもぴったりです。

「雪肌精 シュープレム」のトラベルセットは、ロッテ免税店銀座の限定アイテム! 街中のドラッグストアで買うよりお得です。
ロッテ免税店銀座の魅力①完全免税!都内最大規模の空港型市中免税店

空港型市中免税店とは、出国する空港で商品を渡す免税店のこと。消費税だけではなく、関税、酒税、タバコ税といった税金も料金に含まれないため、お酒やタバコをまとめ買いしたい方はとてもお得に買い物ができます。
ロッテ免税店銀座は、約4,400㎡の面積を誇り、都内最大規模。空港内の免税店での買い物は、時間がなくてゆっくり見られない、店舗と搭乗口が離れていて移動が大変……などの心配事がいろいろありますが、時間にゆとりを持ってお買い物ができるのは大きなメリットです。
ロッテ免税店銀座の魅力②購入後は帰りの空港で受け取るだけ

空港型市中免税店は、その場で商品を受け取らず、空港内のカウンターで引き渡すシステムです。お酒や化粧品などの重たいものを持ち運ぶ必要はありません。

受け取りはとても簡単。お買い物をしたあと、スタッフさんから引換券を渡されます。この引換券を、空港の市中免税店引渡しカウンターで見せて商品を受け取るだけ。
ロッテ免税店銀座の魅力③VIP特典やお得なキャンペーンあり

ロッテ免税店銀座は、免税だけではなく、お得になる特典がいろいろあります。
まず紹介するのはVIP特典。購入金額が増えるごとに割引率があがるシステムで、最大で15%の割引を受けられます。

また、お得なキャンペーンを定期的に行っているのも、ロッテ免税店銀座の特徴。月末金曜日に来店した方に500円分ギフト券プレゼント+T-POINT3倍となるハッピープレミアムフライデー(日本在住の方のみ)、毎週水曜日はT-POINT2倍、クレジットカード優待でギフト券プレゼントなど、常にさまざまな特典が受けられます。
ロッテ免税店銀座の魅力④抜群の立地!

そしてロッテ免税店銀座の特筆すべき魅力は、銀座駅直結という抜群の立地。ショッピング後はすぐに東京観光できます。ロッテ免税店銀座が入っている東急プラザ銀座店は、「つるとんたん」「回転寿司 根室花まる」など日本人にも人気の行列レストランが多数あるので、お買い物の前後に立ち寄ってみるのもアリですよ。
日本人がロッテ免税店銀座を利用する方法は?
日本人もロッテ免税店銀座を利用するには条件が三つあります。
(1)出国60日前であること
(2)羽田空港または成田国際空港からの出発すること
(3)お買い物時にパスポートと航空券を提示すること※航空券はe-チケット可
以上の条件さえ満たせば、日本人でも免税で利用できちゃうんです。
ロッテ免税店銀座でお買い物を済ませば、人気商品を賢く入手できて、ゆっくりと東京に滞在できます。また、日本人も利用できるので、気軽に足を運んでみてくださいね。
旅行会社に勤める現役会社員の日本人ライター。大手ウェブサイトで編集者として従事した後、旅行会社に転職。そのため、旅行系・グルメ系のジャンルを得意とし、日本全国47都道府県で取材実績あり。旅行会社勤務だからこそ知れる秘境や絶景、旅の裏ワザを伝えながら日々取材に奔走している。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
PR
銀座で体験!オーダーメイドスーツ専門店「GINZA Global Style PREMIUM銀座本店」 業界最多約5,000種類の生地から選べる一着が24,000円(税込26,400円)から!
by: LIVE JAPAN編集部
-
【最高峰の輝きを独占!】関東三大イルミネーション「湘南の宝石」へ!小田急が贈る夢のデジタルチケット&特別ロマンスカーに乗って、日本の冬を遊び尽くせ!
by: 寄稿ライター
-
【旅の常識が変わる!】東京↔︎京都を「手ぶら」で移動せよ!JTB×JR東海が仕掛ける超速デリバリー『LUGGAGE EXPRESS』徹底解剖
by: 寄稿ライター
-
PR
沖縄旅行で体調不良や台風直撃…困ったときにどうする? 多言語で電話相談できる「沖縄MCC」使い方ガイド
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
世界遺産とコバルトブルーの海へ!3泊4日で巡る五島列島の絶景・歴史・グルメ完全ガイド
by: 加藤 洋平
-
PR
五島列島から紐解く、知られざる潜伏キリシタンの歴史
by: 加藤 洋平













