
「寿司」や「天ぷら」ばかりが日本料理ではありません。英語圏からの訪日旅行者を中心に、「しゃぶしゃぶ」は年間を通じて高い人気を誇っています。今回紹介する「羅豚(らぶ) ギンザ・グラッセ」は、銀座の黒豚しゃぶしゃぶ専門店。銀座なのに、黒豚しゃぶしゃぶをリーズナブルに楽しめると評判の店です。
霧島黒豚の脂の甘さとネギ、そばつゆのコンビネーション
鍋の中に肉をくぐらせて火を通し、つけだれにつけて食すシンプルな料理「しゃぶしゃぶ」。余分な脂が落ちるため、肉をたっぷりいただけて、野菜も一緒に楽しめる、日本では特に女性に好まれるヘルシーな鍋料理です。シンプルゆえに素材勝負で、つけだれなどで変化を施すのが店の個性。さて、「羅豚 ギンザ・グラッセ」では、どんなメニューが人気なのでしょう? 店長の瀬戸國克さんに聞きました。


「一番人気は、土・日・祝日限定、お肉食べ放題の『黒豚しゃぶしゃぶ』3320円(税別/2時間)ですね。次が、せいろの中に野菜やお肉を入れて蒸し上げる『黒豚せいろむし』2000円(税別/二人前より)。お肉は宮崎の霧島黒豚を使っています。こちらのお肉は、脂が甘くてとてもおいしいんですよ。しゃぶしゃぶではバラ肉とロース、せいろではバラ肉を提供しています。牛肉を選ばれる方も多いですが、ぜひ豚肉を味わっていただきたいですね」
その黒豚と一緒にいただくのが、しゃぶしゃぶ店には珍しいたっぷりのネギ。臭み取りのニンニクが入った鍋の中にネギをたっぷりと。しなってきたら肉をくぐらせて一緒に食べます。つけだれはこちらも珍しい「そばつゆ」。かつおだし4段仕込みのあっさりしたそばつゆにつけて口へと運ぶと、すぐまた次の黒豚に手が伸びてしまいます。


「しゃぶしゃぶの作り方が分からない方もいらっしゃいますが、当店では最初に作ってみせて差し上げます。それを真似ていただければ大丈夫ですよ」
銀座の人並みや新幹線を眺めながら、思い出に残るディナーを
しゃぶしゃぶ店の締めはうどんやラーメンがほとんどですが、こちらでは日本そばを用意しています。
「国産のそば粉と厳選した外国産をブレンドした、特製のそばです。お酒の後におそばが食べたいとおっしゃる方が多くて。実際とても合うんですよね。つけだれにつけて召し上がってください」
しゃぶしゃぶのほかにも、お刺身や揚げ物などサイドメニューも豊富。ドリンクメニューも充実していて、霧島黒豚のしゃぶしゃぶならば、ぜひ九州の焼酎を合わせたいところ。日本全国から取り寄せたクラフトビールをはじめ、ハイボールからワインまでアルコールは実に130種類以上をそろえています。
最近は海外からのお客さんも増えているそうで、英語メニューや外国語が話せるスタッフも常駐。また、店は全席禁煙のため、煙を気にせずにゆっくり食事を楽しめます(レジ横に喫煙スペースあり)。

店はビルの10階にあり、全面ガラス張りの窓際席に座れば、交差点を行き交う人々や新幹線も見渡せます。銀座の景色を眺めながら、おいしいしゃぶしゃぶを食べる……そんな思い出に残るディナーにお勧めの店です。ディナーはかなり混み合うので事前に予約してから訪れるのが確実です。
取材・文/浅香来、撮影/石川ヨシカズ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
宿のテーマから探す
-
世界が認める日本のラーメンだけど外国人に嫌われているNo.1は?外国人に聞いてみた!
-
世界で愛される日本のパンだけど外国人に嫌われているNo.1は?外国人に聞いてみた!
by: 五十嵐 大
-
世界が認める日本の回転寿司だけど外国人に嫌われているNo.1は?外国人に聞いてみた!
by: ポメラニアン高橋(ポメ橋)
-
【新宿駅出口ガイド】迷路駅を攻略せよ! 目的地への最短ルート、アクセス方法まとめ
-
蒙古タンメン中本の「北極ラーメン」は辛くない? 激辛好き女子が試してみたら…
by: もちづき千代子
-
秋葉原で見つけた超お得ランチ♪60分1958円で牛&豚しゃぶしゃぶ食べ放題「但馬屋 ヨドバシAKIBA店」
by: 地子給奈穂