
浅草は、歴史を感じる商店街やお寺のすぐそばに最先端のビルが立ち並ぶ、東京の今と昔が混在する街です。
さらに最近ではコミュニティ型ホステルや公園、カフェが楽しめる開放的な複合施設「東京ミズマチ」が誕生し、ますます注目を集めています。
今回はそんな浅草にある「TOKYO隅田川ブルーイング」をご紹介。美味しいクラフトビールと料理がいただけるおすすめのお店です。コロナ対策もしっかり。浅草で美味しいグルメとお酒を楽しみたいなら要チェック!
浅草駅から徒歩5分のTOKYO隅田川ブルーイングへ!

「TOKYO隅田川ブルーイング」は都営浅草線 「浅草駅」A5出口から徒歩5分、地下鉄銀座線「浅草駅」4・5番出口から徒歩3分。ソラマチや浅草の新スポット東京ミズマチ、金色のオブジェが目を引くスーパードライホールのすぐそばにあります。

吾妻橋を渡ると見えてくる近代的な建物が「TOKYO隅田川ブルーイング」。まるで美術館のような洗練された佇まいが目を引きます。
こちらのお店はスーパードライなどを手掛ける大手ビールメーカーアサヒビール株式会社と同じグループ会社の直営店で、ビールの醸造所併設のレストランとして営業をしています。
1995年より、東京の第1号地としてビールの製造を始めた歴史あるお店です。

店内はブラウンを基調とした、趣ある落ち着いた雰囲気。のんびり料理とお酒が楽しめそう。メニューは肉料理をメインに、ビールとのマリアージュが楽しめるものが用意されています。

レストランからは醸造に使用している装置も見られます。ちょっとした非日常気分が味わえるのもTOKYO隅田川ブルーイングの魅力。テラス席もあるので浅草の街並みを眺めながら、のんびりビールをいただくのも乙ですよ。
TOKYO隅田川ブルーイングといえばコレ!おすすめ料理&ビールをピックアップ!
実際に、おすすめのビールと料理をご紹介します!

左から「吾妻橋ペールエール」「ビタースタウト」「香るヴァイツェン」「ケルシュタイル」。醸造家が開発を重ね、“個性と飲みやすさ”を両立させたクラフトビールです。
・「吾妻橋ペールエール」880円
丸くずんぐりとしたグラスに入れられた琥珀色のビールです。アメリカンペールエールをイメージして醸造し、香りづけにアメリカ産カスケードホップを使用。やや苦味があり、爽やかな柑橘系の香りが特徴です。
・「ビタースタウト」650円
厳選したビターホップを100%使用した黒ビール。深いコクと上質な苦味が特徴です。
・「香るヴァイツェン」700円
フルーティーで果実のような香りが口に広がるホワイトビールです。やわらかな口あたりでスッキリとしており、女性に人気があります。
・「ケルシュスタイル」700円
TOKYO隅田川ブルーイング第1号店の味をベースに改良を重ね、磨き上げたフラッグシップビール。ビールとは思えないほど、爽やかでスッキリとした後味は万人受けしそう。ビールの苦味が苦手な人でもチャレンジできますよ。

紹介した4種類は飲み比べができます。お値段は1,680円。
どれも味が異なり、同じ“ビール”とは思えません!ぜひ飲み比べをして、TOKYO隅田川ブルーイングを堪能してください。
ビールとのマリアージュが楽しめるおすすめ料理3選

ローズマリーやタイムなどのスパイスをふんだんに使用した「半身鶏のスパイスロースト」1,480円。
外はパリッと香ばしく、中はやわらかくしっとり焼き上げた鶏肉は食べ応え抜群!ボリュームのある料理ですが、ピリ辛のスパイスが食欲を掻き立てて、女性でもペロリと完食できます。
ビールとのマリアージュにも最適で、特にケルシュスタイルとの組み合わせが最高!爽やかでスッキリとしたビールと、香ばしい肉料理は相性抜群です。

「長期穀物肥育の豪州産 牛ロースステーキ」1,980円。ジューシーな牛肉ステーキにニンニクや玉ねぎなど混ぜ合わせたスパイシーなタレを掛けていただきます。噛む度に肉汁が口いっぱいに広がる、肉料理好きも大満足の一品です。
マリアージュを楽しみたいなら吾妻橋ペールエールをどうぞ!なめらかで味わい深いビールが、牛肉をより上質に感じさせてくれます。

「フィッシュ&チップス」880円。甘めの脂が乘った肉厚な白身魚を使い、衣には隠し味に、なんとスーパードライを混ぜています。さっぱりした味で何個でも食べられそう。
ぜひ、タルタルソースをたっぷり付けて食べてみてください!
ビールと合わせるなら吾妻橋ペールエールがおすすめです。苦味・コクのあるビールと、フライは相性抜群!
ビール特有の苦味が苦手な人は、さっぱりとした香るヴァイツェンやケルシュスタイルでマリアージュを楽しむのも良いですよ。
浅草に観光に行くなら、グルメもセットで!

「TOKYO隅田川ブルーイング」はスカイツリー(R)と浅草雷門の中間地点にあるため、観光ついでに立ち寄りやすい立地です。午前中は浅草へ行って、お昼を食べてからスカイツリー(R)のあるソラマチ(R)やミズマチ(R)方面の観光へ……というスケジュールもおすすめ。
営業時間は11:30~22:30 (L.O.21:30、ドリンクL.O.22:00)。現在は感染症対策のため特別営業期間で11:30~21:00(平日クローズ:15:00~17:00)となっています。ランチ、ディナーのほか、ちょっとした休憩にも利用できます。
メニューは全て英語表記もされているので、日本語に自信がない人も安心です。
感染症対策として、店内は普段の50%しか入れないようになっており、消毒や換気も徹底されています。気になる人はテラス席でいただくこともできますよ。
疲れた後に食べるスパイシーな肉料理や冷たいビールは、旅の思い出をより良いものにしてくれるはず!気になった人はぜひ、「TOKYO隅田川ブルーイング」をチェックしてください。
※掲載されている情報は、記事制作時のものになります。料金や内容は変更になる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合がございます。
最新情報は直接お問い合わせください。
実施中の新型コロナ感染症対策
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/お客様の入れ替わり都度の消毒/店内換気の実施/コイントレイの利用/仕切り板の設置/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/入店人数や席間隔の調整/体調不良のお客様の入店お断り/お客様へのマスク着用のお願い・検温の実施
-
TOKYO隅田川ブルーイング健康・安全に関する取り組み実施中
-
住所
130-0001 東京都墨田区吾妻橋1-23-36
-
最寄駅
浅草 駅 (東京メトロ銀座線 / 都営浅草線 / 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン) / つくばエクスプレス)
- 電話 03-5608-3832
-
住所
130-0001 東京都墨田区吾妻橋1-23-36
長野生まれのフリーライター。海より山が好き。山菜も好き。ライターの傍ら映像演技をしたり、エッセイ書いたり。趣味はダンスと写真。年間200本近く映画を見ています。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで