口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数64件中、3件を表示しています。
-
Ponta999横浜市, 神奈川県拷問博物館明治大学の駿河台キャンパスにやってきました。目的は、アカデミーコモンという建物の地下2階にある博物館です。 ここの博物館には染織品、陶磁器などの伝統工芸を展示してる“商品部門”、拷問や処刑の資料の展示してる“刑事部門”、旧石器時代から古墳時代までの展示をしてる“考古部門”の3部構成になっていて、誰でも見学できて無料です。 この3つの中で、特に興味深かったのは、“刑事部門”です。拷問器具が並べられた...2019年12月に訪問
-
rinken7台東区, 東京都刑事部門の展示がユニーク商品、刑事、考古という3部門があるが、特に刑事部門の展示は内外の拷問・刑罰道具のレプリカなど、ほかではあまり見られないユニークな内容だ。人類の歴史にはこういう暗い一面もあるのだということを、あらためて思い知らされる。入場無料。2019年12月に訪問
-
dogarse14東京23区, 東京都歴史を感じる明治大学の博物館でこれまでの歴史を感じることができる。明治維新で日本が成り上がってきてからの長かったな。2019年11月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2021 TripAdvisor LLC. All rights reserved.